ついに・・・・・塗り始めました。
もうちょっとスマートにシャッシャと塗るはずでした・・・・イメージでは。
先だってアドバイスいただいたとおり、脱脂を再度ホワイトガソリンで行いました。
緊急時の為に、キープしているヤツがたんまり在りまして、、、、、
レギュラーガソリンで脱脂した時は、2階居間に居る家族に、”毒ガスだぁ~”と言われたほどでしたが、ホワイトガソリンでは、ノォーークレーム。
確かに刺激臭が少ない。 ・・・・・今後はこれで決まりだな!
塗る前に、、、先だってテストした送風機をセットし、、、、
ガンもセットし、、、、
やったんですが、、、、、苦戦しました。
you tubeの
https://www.youtube.com/watch?v=2AijfTAcAug
で勉強し、
テクニカル・アドバイザーの鍛冶屋さんに口頭説明でレクチャーを受け、頑張ってみたものの、やってみると・・・・・・「もう二度と全バラ&全塗はやらんぞ!」って感じ。
吹いている間のガン目詰まり・・・(シンナー足りないようだ) 等々、、、、
原稿用紙何枚にもなってしまうので、、、、割愛!!

とりあえずサフ1回やりました。
自己採点・・・・70点。。
後半乗り乗りでまだまだ伸びシロを実感できたところと、、、ちょっと訳ありで塗りづらい角度があることが分かったので、苦労も多々ありましたが収穫もあった作業でした。
マグロ・ブロックを刺身用に上手く切れ、”マグロの解体もできんじゃねぇ~”と勘違いしたオレ。
サンマの刺身で止めとけば良かったものを・・・。
勉強になりました。
次も頑張ります。
Posted at 2015/10/12 22:45:16 | |
トラックバック(0) | 日記