休日の朝はやっぱ畑から・・・・、これオイラのルーティーンです。
まだMAXではないはずだが、大きくなってから食べ始めたらいっぺんに出荷せねばならないので、
様子見がてら数日毎に抜いていただいております。
本日は計3本を収穫し、2本はオヤジさんの所へ届け、残りは我が家朝食にて大根おろしで食卓へ。(・・・・甘くてうまうま!(^^)!)
飯を食べたら働かねば、、、、
先週厚パテを盛ってはペーパー掛け、ちょこちょこやっておりましたので、ここからスタート。
更に仕上げ用パテを盛って、乾くまでの間他の事を致しやす。
最終的にはバンパーも塗りたいので、合間みて下地作りのペーパーかけ~の。。。
これがけっこう疲れます。
休み休みしないと腱鞘炎になっちまうわ!!
一息ついたらブロックをスタンドに固定し、
良く見ると水路や油路のバリが少々気になったので、砥石でキュウィーン!!
最終的に灯油洗浄を行ってから組みますが、組みは来週以降に行いましょう。
清掃する最初の物は、、、、
久々に見るロド・コンロッド・・(^^)/
サンエKのお風呂に付けて、、
綺麗になった後は、湯冷めしないうちにタオルで水切し、エアーでシュー!
重量合わせは来週にとっておきましょう。。。ってか疲れた(;^ω^)
さてさて、、またフェンダー修理に戻って、、、
垂れない程度に軽ぁ~るくサフを吹いて乾かすを繰り返し、ベース吹きはこれにて終了。
数日乾かしたらもう一度研いで色を載せていきます。
数日ほぼこのままで市内を走行するので、ちょいとハヅイ(;^ω^)
塗装は”慌てずじっくりと”を心がけております。
焦ると失敗するからね。
・・・では!!
Posted at 2016/07/10 22:17:16 | |
トラックバック(0) | 日記