• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんたたちロドのブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

あっちもこっちも・・・いろいろと

先週末はあっちもこっちも思いついたまま作業しました。



フライホイルを装着しようと思ったのですが、マニアルによると回り止めのスペシャルツールが必要。
そんなものはないので、有るもので作成。



鉄材BOXにあったLアングルに8㎜穴を空け、フライホイルピンに引っ掛け、&タイヤラックの余りパイプを適寸にカットしスペーサーで利用。 
これがあるとちゃんとトルクレンチが使えるので安心(^◇^)

ボルトにロック材を塗りクロスに締付ぇ~!
続いてクランクプーリーのセンターボルトも規定トルクで~。
インパクトで”エイ!!”ってなプレイも見かけた事がありますが、キャリアが浅い自分にはできません。




クラッチ&カバーも装着(-ω-)/


この勢いでヘッドに行こうかとも思いましたが、、、、、秋に向けての準備もしなくてはならないので、、

その①) 全塗装再開。

昨年の塗装作業で、真正面と真後ろの明かり不足を感じていたので、蛍光灯を増強(^^)/
以前友人のお店改装時に、産廃域だったHf灯を6セットゼット。



前後新設と既存グロー式からの交換をおこないましたよ。
Hf式は点灯が早く消費電力が低いようなので(^^)/ ヨイヨイ。

個別に点灯・消灯したいのでキャノピスイッチを装着。




ついでだったので100Vコンセントも1ヶ所増設。
これで四角に電源確保できたので、電源コードのとぐろが少なくなり、寝板作業時が楽になりやす。


秋に向けて その②)は、、、



秋の大運動会の準備ですわぁ~。

先ずは吸気チュ~ン。

ヴィッツ号よ! 8時間走り抜いてくださいな!(^^)!
Posted at 2016/08/22 22:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新たな気持ちで・・・・・再始動。。 http://cvw.jp/b/1633115/39407651/
何シテル?   03/05 00:51
車、家等など・・修理するのが趣味かな~。 最近は家庭菜園にも力をいれております。NAロドスタが大好きじゃ~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 23456
78910111213
141516 17181920
21 222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
普段は嫁の通勤快速車。年一回、八時間耐久レースの時だけお父さん仕様へ変身!!
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
単身赴任が解消されたので抹消しました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2006年からの付き合いです。2014年12月廃車。現在は物置で活躍中。
スバル WRX STI スバル WRX STI
実家に保管中。いつかナンバー興したい。。。。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation