天気がいっこうに好転しませんなぁ~。
何かのたたりの様にも思えなくないのですが、、、、
私には心当たりがございません。
土曜日、、、
そんな中で、頑張って実をつけている絹さや!
目覚めた直後、収穫してきました。
先週も収穫したのですが、1週間で同じくらい採れました(^◇^)
・・・・ちゃんと筋もとって加工担当に手渡ししましたyo。
あまりにも収穫作業が早く終わったので、先月猿人バラシたムーブの二回目のオイル交換を!
すこぶる調子が良いのですが、、、点検を兼ねて、、、、、。
抜いたオイルの中にいぶし銀の金粉が・・・・・来月も確認していきましょう!
更に溜まっていたヴィッツのフェンダー修繕。
さすがに調色は厳しい結果になりましたが、最後の仕上げ・・・・・磨きますかぁ~。
まぁ~この位で勘弁してやりましょう!!
ようやっとロド猿人↓
New ピストンのインストール。
手間はかかりますがお約束のメタルのクリアランスの確認。
想定通り基準値内!(^^)!
ムーブの時は3気筒でしたが、4気筒は幾分時間がかかる、、、、、。
リングの合わせ位置を確認、、、、、、予定通りの位置でOK牧場!
ここで土曜日終了!
明けて日曜日、、、諸事情により、作業は12時正午まで。
集中してこなしましょう!
気持ち早起きして、オイルポンプ/ウォーターポンプ/バッフルプレート等のオイル除去作業。
サンエスKなる洗剤にお湯を足し、漬け置き、、、、、
アルミ製品が多かったので長湯させませんでした。
清掃し終えたパーツ群↓
さぁー組み立てますか!?
今回プチ・チューニングの油圧を上げる為のスプリング。
最終BP型の強化SPを利用。 自由帳で+1.5㎜。 ・・・・期待しましょう。
クランク・シールも交換し、、、、オイルポンプの清掃
ポンプの「内ー外リング」のクリアランスも共に基準値内!!
・・・良い調子・・良い調子!(^◇^)!
もう少しでタイムアップになるので、
簡単に足回りボルトもクリーニング。
更にバルブSPを漬け置きしときましょう!
明日時間があればバルブSPのクリーニングをしましょうか!
・・・・・ではまたね。('◇')ゞ
Posted at 2016/07/31 23:16:05 | |
トラックバック(0) | 日記