• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu~!!のブログ一覧

2006年05月20日 イイね!

本場??SAB

本場??SABしっかし、アメリカの料理は自分には半端ない量です。
出てきたお腹が更に膨れそうですっ。(^^ゞ
その前に胃が初めてもたれそう…。
で一番しっくりきた食事はというと…
吉牛だったり(笑)
いや~久しぶり(一足先に)に食いましたっ。

料理もそうですがこっちの車の量も半端ないっ!!
一人一台って感じで、ほとんどが一人で乗っています。
Freewayも4車線5車線当たり前っ!
なのに渋滞するなんてさすがはアメリカっ。
そんな感じなのでFreewayには
2人以上、ハイブリット優先レーンが
あって混雑時は有利に走れます。
でも思ったよりカスタムカーは少ないですねっ。
香港マカオの方が盛んでした。
車種はやはり日本車多いです。
レクサス、アキュラはゴロゴロ
でもやはりここはアメリカ、
ダッジやマスタング、ハマーがたくさん走ってます。

本場??SABですが、変ったアメリカ物を物色しようと思ったが、ほとんど日本の物ばかり…
むしろ日本の方が質、量共に揃ってました。
Posted at 2006/05/20 22:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2006年05月13日 イイね!

明日からUSAへ出張(/_<。)

明日からUSAへ出張(/_<。)2週間も.......。
↓これや
http://www.d1gp.co.jp/schedule_ticket_2006_5.html

↓これも見に行きたかったのに、
http://www.multiplex.jp/

年1回ポッキリなのに両方とも見に行けんとは
くそ~~!!(/_<。)


あっ、ところで、ナンバープレートに
こんなんでますねっ!!
皆さんいかが(笑)
Posted at 2006/05/13 12:25:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | ビジネス/学習
2006年04月28日 イイね!

社員旅行

社員旅行強制的で雁字搦めの社員旅行 
香港マカオの旅へ行って来ました。
結局、殆んど朝早くから夜まで、
バス観光や移動ばかり...
たまには一箇所で温泉浸かってゆっくりしていたい。
しかも私のGoldenweekは何処じゃ~~??

もっと自由な時間が無いと
見たいもの(謎)やりたいこと(大謎)(笑)
何も出来へん(/_<。)
まぁ、自分なんかは毎回のことなので
ハナから諦めているからまだ良いが、
ゆっくり買い物する時間さえも無いので、
新人さんや初めて海外に行くような人は可愛そうだ。

-----------------------------------------------------
車は最近の日本車や高級な外車ばかりでした。
車持っているような人は皆金持ちなんだろう。
それと日本車は結構カスタムした車が多いいのに驚いた。
さすがにエアは20Vのノーマル1台しか遭遇しなかったが。
日本車はZやCIVICが多かったかな。
それと意外にマツダ車が多かった。

Posted at 2006/04/30 00:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年04月12日 イイね!

ローライダー

ローライダーといってもチャリンコです。
子供が乗っていたチャリが壊れてしまい、
買ってあげるお金がないので
(何故こんなにお金がないんだぁ~?(;^_^A )
自分のBMXを貸してたのですが、
更に壊れてしまう羽目に....。
何気なくNetを見ていたら、
このデザインに惚れてしまい、
つい買ってしまいました。(;^_^A
どうやら微妙に欠陥品らしく
6速7速がフレームに干渉してしまいます。
まぁ、デザインが気に入っているので
良しとしますか(;^_^A

息子よっ、貸してあげるから
壊さないでねっ!!

結局子供には買ってやらんのかいっ!!
って突っ込みは....(;^_^A
Posted at 2006/04/12 22:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年04月02日 イイね!

ハイパーミーティング

ハイパーミーティング雨が気になってはいたんですが、
思い切って筑波まで
ハイパーミーティングを見に行ってきました。
家族、最近何処にも連れてってないし(;^_^A
見所は勿論CyberEVOとチームオレンジの熊久保選手
それに気になるHKSのカーボンエボ・タイムアタック
ってなところでしょうか。

チームオレンジ、熊久保選手のインプ
あのスピードからのドリフトは迫力ありますね~!
台数集めてドリフトしながらレースやるのも
凄い面白そうですっ。が無理かな??

そして我等がCyberEVO 
初めて生で走りを見ましたが
やはりダントツの速さです。

カーボンエボは54秒台に突入出来ませんでした。
CyberEVOもタイムアタックやっていれば....。

そこでこの2台、直接対決が是非見てみたいっ!!
アタック対決!!&5LAP TUNED CAR RACE!!
この組み合わせも難しいかな(;^_^A


Posted at 2006/04/02 21:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「久々に開いた(;^_^A http://cvw.jp/b/163331/47405612/
何シテル?   12/13 19:53
最近エア離れが多くなってきました。 さみし~ぃ...。 自分も・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヨシムラカウル換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 08:06:57
ヨシムラ、タンク、アッパーカウル、その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 07:59:15
ART FACTORY GRAPHICS 
カテゴリ:車関連
2009/10/17 10:59:43
 

愛車一覧

スズキ KATANA 刀、カタナ、katana~♪ (スズキ KATANA)
この先10年考え新型に乗り換えました。 フェンダーレス化が間に合わなかった・・・
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
画像ないな・・・(;^_^A
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
結局、納得いかず またまた予算無いのに 購入してしまいました σ(^◇^;) 今度はG ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
通勤快速車 マジェ ↑過去形(/_<。) 通勤怪足車(;^_^A 07年、あちこち ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation