• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GENTAのブログ一覧

2010年05月10日 イイね!

さよなら、カーグラフィック!!

すでに6月号を買った人の間では話題になってましたが、カービューでもとりあげられました。

CG誌、子供には高かったけど、その写真のセンスの良さ、記事のインテリジェンスな内容が他紙とは全く異なるものでした。
歴史あるCGは昔のバックナンバーが図書館や古本屋にあって、当時の技術の解説やクルマの構造などをわくわくしながら読んだものでした。
 また、小林彰太郎さんの文章には独特の世界観があり読み物としてしっかりと楽しめました。

 6月でCG編集部を多くの人が去り、二玄社の手から離れることになりますが、7月号がどうなっているのか?果たしてこれからも続いていくのか・・・・見守りたいと思います。がんばれ!CG編集部!そして去っていく皆さんの今後の活躍を期待します。
Posted at 2010/05/10 22:57:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2010年04月14日 イイね!

磁気方式のラップ計測器

磁気方式のラップ計測器さて、まもなくのケイズでの走行会ですが、タイム計測器をお持ちでない方向けに安価な計測器を見つけました!

ZiiX ラップタイマー 
1個 13800円
なんとまとめ買いすると2個目は9800円に!

ただし、シガーソケットからの電源対応は別売りになるようです。電池でも動くのでラップショットより使い勝手はよさそうですがPCへのデータ転送は出来ません。

いかがでしょうか?
Posted at 2010/04/14 12:31:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2010年04月01日 イイね!

次期練習機導入か?

次期練習機導入か?大本営発表によると平成22年4月1日に以下次期練習機が導入されました。

平成13年式広島製乗用馬
手動式変速機
後輪駆動

以上



Posted at 2010/04/01 22:52:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2010年03月13日 イイね!

米ABC、映像操作認める=トヨタの電子装置欠陥報道で

米ABC、映像操作認める=トヨタの電子装置欠陥報道で

やらせ報道ってやつじゃないですか。
この件には絶対に米下院は触れないんじゃないの?笑
Posted at 2010/03/13 09:52:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | ニュース
2010年03月06日 イイね!

花粉対策はプラズマクラスター

花粉対策はプラズマクラスター「プラズマクラスターはシャープだけ!」でおなじみですが、ひねくれものの私はDENSOブランドのコイツにしました。


車載用プラズマイオン発生器 PCDNY-B


毎年、この時期になるとまっ黄色に染まったクルマには乗りたくなくなるのでこれでなんとかなると良いのですけど。

注※ 花粉の表面にあるアレルゲンや外殻が割れて放出したアレルゲンについては分解・除去できますが、プラズマクラスターで花粉外殻を割ることはできないため、花粉内部に含まれるアレルゲンについては分解・除去することはできません。
Posted at 2010/03/06 07:08:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「@ジョーヌ さん スポーツの神、亀戸の香取神社は? http://www.katorijinja.or.jp/
何シテル?   05/11 18:12
LOVECARS!-No.559 クルマの未来のために出来ることってなんだろう?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LOVECARS!WEB自動車部 
カテゴリ:自動車関連
2011/04/16 22:17:35
 
B・B's コラム  
カテゴリ:お気に入り
2009/10/24 23:49:23
 
居酒屋まりん 
カテゴリ:ひみつ
2008/06/22 01:25:07
 

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
エコカーがどんなものか? 10万円につられて買ってしまいました。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
日本のブランドだから、日本人の体形にピッタリで乗りやすいこと。 〈NF デザイン〉 初 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年に2001年式のUSEDを購入しました。 やっぱりFR&MTはやめられなかった ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2008/1からW203とE46を手放し、この一台に! 2012/6/2にお別れです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation