• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitsu@のブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

リアワイパー不調と新型Kangoo3

駐車場でリアを見たら、こんな風に・・・


反対方向にはいきすぎる・・・


去年はぱっかーん、今年はリアワイパーモーター(こんなとこ壊れる?)かと思ってディーラーに持ち込むと、
ボルト固定用のきっかけみたいなものがリアワイパー作動や振動などで削れて減ってしまったことで、
ボルトが緩んだんじゃないかと。。。

定期的に増し締めしてくださいってそんなことある!?笑

で、店内には今週発表されるKangoo3 Ph2が早々に展示されてる。(けど誰も気づいてないみたい)


フロントのエンブレムはちょっとなー・・・


今回のMCで変わったところは、このメーターらしい。


標準モデルはアルミホイールが標準装備になるらしい。いらん・・・。


リアはランプのデザインが変わったらしい。

ちなみにPh2からルノージャポンの社長が変わったことで、黒バンパー仕様はなし、すべてカラードバンパーになるらしい。一昨年のジャンボリーで発表されたMTやロングのラインナップもないし、、、。

で、肝心のMTは年4回の限定カラーで設定されるらしく、ディーゼルはこれから受注生産(本国でも終売方向)になるらしい。
Posted at 2025/07/20 14:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kangoo | クルマ
2025年06月16日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!6月15日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
LED ヘッドライト、フォグランプ、ポジションランプ交換
ボディダンパー
■この1年でこんな整備をしました!
車検

■愛車のイイね!数(2025年06月16日時点)
215イイね!

■これからいじりたいところは・・・
タイヤ交換、アライメント調整、コーティングなど

■愛車に一言
6年で4万㎞なので、ワンコとのお出かけやキャンプにまだまだ頑張ってもらいます笑

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/06/16 23:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kangoo
2025年03月29日 イイね!

春の○○祭り

春の○○祭りディーラーからシークレットイベントの案内があり、電話するとメガーヌRSウルティムMTを全カラー展示するので良かったら遊びに来ませんか?とのことでお邪魔してきました。













メガーヌRSの試乗は3年ほど前の点検時にEDCと、遡ること13年ほど前に試乗してたことを思い出しながら、ウルティムMTを試乗。

https://minkara.carview.co.jp/userid/163376/blog/24034101/

ウルティムと、トロフィーの違いはホイールやサスのセッティングが異なっていると聞いていたので、その当たりを意識しながら乗り込むと、それ以上に4Controlや、ターボの設定も変わっていて、かなり熟成された印象。

違和感のあった4Controlのクセがなくなっていて、非常に乗りやすくなっていた。
それ以上に驚いたのがフレキシビリティ。4速1500rpmからでもオートマのようにスムーズに加速するし、ターボラグ?なにそれ?の世界。

ただ値段が異様に上がっていて、3〜4年前より200万近くあがってる。。。今時の車は高い。。

最後に営業さんにボディダンパー装着後のカングーで同乗走行。ボディダンパーだけ装着したカングーと比べると、うちのは脚周りのレベルが違いすぎて、衝撃です!と言われました笑
Posted at 2025/03/29 17:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月22日 イイね!

ボディダンパー装着後の感想

丁度長距離ドライブの予定があったので、その前週にボディダンパーを装着して、3週間で700kmほど、一般道、山道、高速道路を走った感想です。

■一般道
路面のギャップを超えたときの収まりが改善して、ステアリングのすわりが良くなったことで、別の車のようです。
欠点らしい欠点といえば細かいギャップの路面は、ジャダーのような微振動がどうしてもでてしまいますが、不快感はあまりなし。

■山道
いつもの山道を走ってみたところ、どうしてもタイヤが鳴くところや、切り返しで揺り返されるところが、接地感がよくかったことともあり、殆ど鳴かずに曲げられるようになりました。
ステアの舵角も少なめになり、タイヤの負担が減ったのかも。

■高速道路
トーションビームのリアサスにダウンサスという組み合わせなのに超フラットライド!バタつきがなくなります。

カングーの脚周りには似つかわしくない様々なパーツを投入しましたが、ようやく理想形になったともいえます。

あと、リミテッドディーゼルが出た時に勢いで買い替えなくてよかった笑
Posted at 2025/02/22 12:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kangoo
2025年02月01日 イイね!

結局マニュアルや、グランカングーはどうなったの?

一昨年のカングージャンボリーで、2024年にマニュアルモデルとグランカングーの導入を発表したものの、待てど暮らせど一向に聞こえてこず、マニュアルディーゼルの限定車がでただけ。

そのあと豪華装備てんこ盛りのリミテがでて、あれ?となり、もうでないんだろうなと言うことでボディダンパーを装着することにして、1年ぶりにディーラーにお邪魔して、あれこれ聞いてみた。

まずリミテは国内在庫品を放出するために販売。そのほかの在庫は全国のディーラーへ配備し、ルノージャポンには在庫無しということで、流通在庫限りで現行カングー3は販売終了もなる模様。

で、どうなるの?というところですが、どうやら販売から4年経過するのでフェイスリフトするらしい。

ただ現行カングーはカングー乗りから乗り換えも少なく、セールスは良くないということで、日本独自仕様のファニーフェイスになる可能性もあるらしい。

カングージャンボリーを5月に前倒ししたのは、カングー3フェーズ2の発表するため?と勘ぐってみたり。
Posted at 2025/02/01 23:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さん坊MA37S キャンプするならハイエース!と言うことで見に行ったら、スーパーGLの車体が380でした。。
デリカもクソ高いし、最近の車は高すぎます。」
何シテル?   05/23 10:00
9年乗ってきたVW GOLF GTI@6MTから、Renault Kangoo ZEN 6MTへ乗り換えました。 Kangooは↓の初めて尽くし。  ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THULE キャニオンXT ルーフラック859XT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 08:02:00
NAG S.E.D 内圧コントロールバルブ 可変減圧型 Superb Force 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 12:53:27
ルノー純正 SUNVISOR ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 20:57:25

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
長年愛用してきたVW GOLF GTIの老朽化のため、 次期車を探す内に以前から気になっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2019/6/15 娘の出産準備から小3まで、横浜から大阪引っ越し後までお世話になりま ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
所有期間:2005/10/28~2010/10/30 総走行距離:5万km 発売以来憧 ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
大学の時の通学用に購入。 ブリ○ストン社員が車の間から飛び出してきて、よけきれず事故って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation