• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitsu@のブログ一覧

2005年12月26日 イイね!

ゴホウビ


昨日の作業後のシステムの調子もよく
後は年越しをするだけ状態になり
仕事もやる気にならないモードになってたりします(^^;

本来は29日で仕事納めなのですが、
ゴホウビに28日と29日にお休みをもらえる事に(^^
早く休みにならないかなーと。
休みになったら、洗車もしたいし(笑)
最近、クソ寒いのに1週間毎に
鳥フンを食らってるので激しく洗車したいモードです(^^

で、11月‐12月ってエボ納車後で乗りまくりだったり
仕事が忙しかったりで2ヶ月くらい美容院へ行ってなかったり、
美容院でしか売っていないワックスも底をつきかけてきたので
定時ダッシュして美容院へ行ってきて
大分サッパリしました(^^
サッパリし過ぎて若返ったかもしんないけど。
美容院の担当の女の子曰く、
「○○さん(本名)はクルマにハマってんだろうなって思ってました(笑)」
と言われ、バレバレだった模様。
マァ、ソノトオリナンデスガ・・・。
カットだけで6000円もするので値段も安い訳じゃないけど、
ただ切る長さだけ言えば、好みな感じにカットしてくれるので
ズーッと通ってるんですが、美容院選びと
クルマ屋選びって、通ずるモノがあるなぁと思いますナ。
どんな些細なモノでも、馴染みの店があるのとないのでは大分違いますしね。
Posted at 2005/12/26 22:38:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2005年12月25日 イイね!

PE Tiの感想


22日26時から、つい先ほどまで
耐久レースのような仕事をこなしてまいりましたorz
途中で合計6時間くらい寝れたので
それなりに疲れたものの、意識が飛ぶ程ではありません(笑)
比較的大きな作業だったので、無事終わって
後は年越しを待つだけとなり、一息つけそうです(^^

で、金曜日に装着したマフラーですが、
26時から仕事だったので、ちょっと早めに
車で出かけ、首都高を軽くワンラップ(笑)
やっぱり中間トルクがよいのか、前まで
シフトダウンしていた所がそのままで
加速出来たり、ブーストのかかりがよいのか
Max1.0kgかかるように。(前は0.7kgくらい)
値段だけで決めたのですが、やっぱりこのマフラーは
いいかもしれないデス(´-`)
排圧も低いおかげで吸気音もナイスです♪

また首都高走行中は、オーディオをオフにして
走ってみたのですが、本当に車検通るの?っと思う
排気音が(爆)爆音とまではいかないですが、小爆音はしてます(笑)

ただ会社に来ている外部委託業者の方に
ヘビーなエボ乗りがいるんですが、
そやつ曰くノーマルEgの音より大分低音が出ているそうで
もしかするとカム位は変わってるんじゃないの?と言われ
うーん、ヘッド周りをバラしたい衝動が・・・。
Posted at 2005/12/25 19:22:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ関連 | クルマ
2005年12月23日 イイね!

ついにマフラーキタ━(゚∀゚)━!


今日はかねてより予定していたマフラーを装着してきました(^^
問題の工賃はと言うと、店側のミスと言う事で無料に
してもらいました♪

まずはフロントの車高調整をしてもらいました。
当初は2cmアップを考えていたんですが、
取り合えず1cmアップで様子を見ようと思い、
1cmアップしてみました。乗った感じは
ちょっとあげ過ぎたかな?って思いましたが、
前よりマシなので、何かの機会に
5mmダウンしてみようかなと思います。
しばらくはこれで様子見です。

で、続いてマフラー交換ですが、
前のマフラーの柿本N1は、各結合部が固着していたようで
取り外すのに1時間近くかかってました(^^;
3ピース構造になっていたようですが、リアパイプと
サイレンサーの間に2ピース目があったんですが
その結合部のボルトが錆び錆びでとれない模様orz
当初は持って帰ってきてヤフオクで処分・・・
と思っていたんですが、余りにも錆び錆びで
廃棄手数料を支払って捨ててきちゃいました(爆)
程度のいいモノならあれですが、今更極悪な程度の
マフラーでCP用を所望する物好きな方もいないでしょうし。

エボを腹下から見る事もないのでついでに
色々と見てみましたが、フロントパイプが錆び錆び。・゚・(ノД`)・゚・。
今度買い換えようと思います。。。orz

続いてTrust Power Extreme Tiを箱から出した所を持ってみると
さすがフルチタン軽いッス(´-`)
これなら満塁ホームランも狙えます(違)
取り付けはさほど時間もかからず、
廃棄漏れチェックのためにエンジン始動された所を
聞くと前よりもいい感じの音になってました♪
若干静かにもなったように思えますが、
先日のオ茶ミの時にブルエボさんのTrust TICの音よりは
ちょっと音量が大きい感じです。
多分年式の関係で音量規制が違うので
それに対応した結果なのかなぁと個人的に思ってたり。

乗ってみた感想は、柿本N1+サイレンサーより
レスポンスはいい感じで、ブーストのかかり方も
前より鋭い感じです(^^ また、サイレンサーあるなしに
関わらず極低速時に踏み足した時のツキが
イマイチだったのが、マフラー交換後は
大分良くなったように感じました♪
トルクカーブやパワーカーブがフラットになったような感じで
結構いいかもしんない(^^
ただ、リアビューはちょっと古いセンスですが
斜め気味にカチ上がってた柿本の方が好きだったかも(^^;

音に関しては、小さいので良く分かんないけど
まわせばそれなりに高音質で割と好きな感じで
アイドリング付近は、まぁ静かな部類と思います。

写真も何枚か取ったのですが、これから
25日の夕方まで休出して仕事があるので
またアップするとします。
Posted at 2005/12/23 21:22:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ関連 | ニュース
2005年12月23日 イイね!

なける。。。orz


まだ仕事してます。。。
なけてきました。。。
クリスマスも仕事だっつーのに、まだ終わらん。。。
Posted at 2005/12/23 00:34:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2005年12月19日 イイね!

もーいーくーつーねーるーとー


あと3日でマフラー納品!と思うと
中々仕事が手につきません(爆)
しかし、まだ工賃に関しての連絡なし。

どないなっとんねーん!(ノ`д´)ノ彡┻━┻

そのまま乗りつけて、しらっと
「じゃ、つけてね」
って言うかと(笑)

あ、そうそう。先日のお茶ミ風景が
幹事のブルエボさんの所でupされてます~。
Posted at 2005/12/19 23:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「@さん坊MA37S キャンプするならハイエース!と言うことで見に行ったら、スーパーGLの車体が380でした。。
デリカもクソ高いし、最近の車は高すぎます。」
何シテル?   05/23 10:00
9年乗ってきたVW GOLF GTI@6MTから、Renault Kangoo ZEN 6MTへ乗り換えました。 Kangooは↓の初めて尽くし。  ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    12 3
4 56 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19202122 2324
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

THULE キャニオンXT ルーフラック859XT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 08:02:00
NAG S.E.D 内圧コントロールバルブ 可変減圧型 Superb Force 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 12:53:27
ルノー純正 SUNVISOR ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 20:57:25

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
長年愛用してきたVW GOLF GTIの老朽化のため、 次期車を探す内に以前から気になっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2019/6/15 娘の出産準備から小3まで、横浜から大阪引っ越し後までお世話になりま ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
所有期間:2005/10/28~2010/10/30 総走行距離:5万km 発売以来憧 ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
大学の時の通学用に購入。 ブリ○ストン社員が車の間から飛び出してきて、よけきれず事故って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation