• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitsu@のブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

家族サービス

家族サービス嫁さんがやたらと紅葉が見たい!と騒いでたけど、
昨日は寒いので二人揃って引き篭もってしまったので、
今日は軽く遠出してきました。

まずは東名を使って厚木まで行き、下道で箱根の宮ノ下付近にある
堂ヶ島渓谷遊歩道という所で紅葉狩り。箱根湯本までは渋滞も
なかったけど、さすがにこの時期の箱根湯元は渋滞してやがる(;´Д`)
まぁ全く動かない訳じゃなかったので、思ってたより早く到着して、
辺りはまだ青いけど、ちゃんと紅葉してるし、遊歩道は人気もなく中々静かで風情があっていいトコでした(^^
運動不足がたたってか、ちっとしんどかったけど(ワラ

この時点で10時半くらいだったので、昼飯には早すぎる時間だけど
朝飯も食わずにきたので富士屋ホテルでカレーパンを仕入れて食ってみると、かなりウマい(゚Д゚)
260円くらいでちょっと高いけど、ここはカレーが有名なので昼飯をと思って
値段を調べるとカレーライスで3000円もしたので、割安なのかな?(^^;
取り敢えずオススメです(^^

この後、以前この方のblogで紹介されてたほったらかし温泉へ行きたいって言われてたので、
R138を北上して紅葉を満喫しつつ、途中富士吉田へ立ち寄り、昼飯を捕食するついでに
吉田うどんを食べてみることに。まず驚いたのが値段。。

だって、300円なんだもん(爆)

朝買ったスタバより安いよ(笑)しかも、かなり歯ごたえがあって、モチモチしててウマかった♪
(写真取り忘れの上、店名失念。。。orz)

そのままマッタリ北上してお目当ての温泉付近で夕焼けがキレイだったので1枚。

やっぱホイールきちゃないな(笑)昨日洗車したばっかだけど、しゃーないね。

ほったらかし温泉に入るともう日が落ちて、夜景や星空がかなりきれいで、
あんな標高の高い温泉は初めてだったし、泉質も中々良くてイイ感じでした。
ただし、露天のお湯の温度はかなり低くかったので、20分も使ってると
寒すぎて屋内へ即撤収。。冬は相当ツライかもしれないですね(苦笑)
夏場に再チャレンジしたいと思います。。

で、晩飯は予め調べてたイノブタ鍋を目指すつもりだったけど、
この時点で19時過ぎだったので着いたら食材切れとか言われると悲しいので、
念の為TELしたらあっさりと、、

19:00閉店です

えーーー!!はえーよ!!!ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

他のお店も軒並み19:00~20:00の間に閉まってるし。。。orz
田舎って閉店が早いのね。。。・゚・(ノД`)・゚・。

その後必死で次候補を探して、味のあるイタリアンでピザとパスタとサラダを頂きました。
ま、美味しかったんだけど、なんてゆーか不完全燃焼な気分(爆)
次こそはイノブタ鍋食べます。。

帰りは相模湖までR20を使って下道できたけど、トラックが多すぎて
かったるかったので、相模湖から中央道に乗ってさっき帰宅。

あー、ちかれた。
今日の家族サービスで冬茄子割当額up出来ればいーなー。
もうちょいゴマすっとこ。

あ、そういや今日もインポートカー一杯みますた。
大磯ロングビーチでは大量のランチアデルタがオフ会らしいのをやってたり、
箱根の対抗でFerrari 512の編隊や、Lamborghini カウンタックLP400やら、
レプリカなランチアストラトスの2台組みやら。
箱根から富士吉田に向かう途中には、フロントが大破したFerrari テスタロッサやら。
最近、こういうの見る時は大抵大破したスーパーカーと、大群のスーパーカーばっかりだ(笑)
Posted at 2007/11/19 01:04:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボ関連 | クルマ
2007年11月12日 イイね!

ワラタ



ようできとるネ、これ。
Posted at 2007/11/13 00:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2007年11月11日 イイね!

スーパーカー祭り

スーパーカー祭りタイトルとは無関係な画像ですが、先日取り付けたオクヤマのタワーバーを
ようやくパーツレビューに記載しました(^^;
良ければご覧下さいませませ。

昨日仕事しようと思ってたけど寒すぎてヒッキーになり、
90年代なWRCのDVDを見入ってしまい、出勤できず(爆)
今見るとやっぱいいですな、この時代は。
当時は細部のディティールを見る事は無かったので
知らなかったんですが、2000年のサンレモ前後から
リアガーニッシュを付けてないんですね(^^;
第2世代のGr.Aカーにはガーニッシュが付いてると思ってたけど、
エボⅥ改TMEバンパーやエボTMEなWRカーにはガーニッシュが無いらしい。。

で、今日は出勤しようと思ってたら友達から仕事行く?ってメールきたので迎えに行って、
目黒から首都高へ乗った時、結構な土砂降りだったんですが、対向車線を見ると・・・

Ferrari 360 Modenaが事故ってグッシャリ・・・orz

キレイなフェラーリレッドな車体がとても無残な姿に・・・。

んで、仕事もキリがいい時になってきた頃小腹が空いてきたので友達とランチを食べに、
築地の寿司屋へ向かい、車を停めて歩いてると晴海通りは築地市場の付近に大渋滞。

しかも、超爆音な車ばっかり。ぞっきーか●翼の集会か?と思って近づいてみると、

Porsche カレラGT!!!

Ferrari F50!!!

Ferrari テスタロッサ!!!(4台)

Ferrari 360 Modena!!!(7~8台)

Lamborghini ムルシエラゴ(数台)!!!

Lamborghini ガヤルド(数台)!!!

Lamborghini ディアブロ×2台!!!

Porsche 911GT3とGT3RS!!!(どっちも997ベース)

Porsche 911!!!(もうよくわかんないけど、10台位・・・)

Lotus エキシージ!!!

他にもベンツが10台前後、マセラッティが数台、アストンマーチン、ロールスロイスが2~3台・・・。

東京モーターショーへ行くより興奮しました(爆)

一緒に居たコも、はしゃいでる俺をほったらかしてくれたのでユックリ堪能できました♪
携帯を車に置いていったので写真を取れなかったのが心残りだけど・・・。

何のパレードだろう?って思って隊列を見てると、オープンのロールスロイスに
結婚式風の男性と女性が乗ってたのでもしかしたら結婚式のパレードかもしれない。
あんなゴージャスなパレードはスゴイ楽しいだろうな~。
あんなに車見て興奮したのは久しぶりです(爆)

しかし、あれ全部合わせたら総額いくらなんだろ・・・。

PS.途中でリンク張るのが億劫になりました(爆)
Posted at 2007/11/11 17:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2007年11月06日 イイね!

速さ。

プロレーサーがお遊びでカテゴリー違いのレーシングマシンに乗ってみるってのは
良くある話で、元motoGPチャンプのヴァレンティーノ・ロッシがF1やWRカーで
スーパーラップを叩きだしたり、むかーしむかしのGP500チャンプの
ワイン・ガードナーが4輪レースで速かったり、、、と大体2輪レーサーが4輪に乗ったら
実はそっちも速かったなんてのは良く聞く話で、4輪→2輪はあんまり聞かない話。

4輪は大体電子デバイスで制御してくれるので多少のミスはそこで吸収されるけど、
2輪には操安性を高める、或いは維持する電子デバイスはないので、
そもそも2輪の方が色んな点でシビアです。
自分も元々バイクから車へと変移してるので、とても実感してます。

ただコーナーを曲がるにしても2輪だと前後左右の座る位置や、
インサイドの肩の位置をイン(リーンイン)、垂直(リーンウィズ)、アウト(リーンアウト)を
瞬時に判断して選び、マシンが暴れればフィジカル面で吸収、もしくは捻じ伏せる事が
必要になるので乗り手を含めての共同作業という色が車に比べてより一層濃くなります。

なので、4輪から2輪はあんまりフィードバック出来ないので、
2輪のレーシングマシンに乗ったらまともに乗れないはずなのに、、、

やっぱり偉大なんですね、シューは。

あのランディ・マモラにあそこまで言わせるとはスゴスギっす。
Posted at 2007/11/07 00:58:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2007年11月04日 イイね!

東京モーターショーへ行ってきまちた。

本当は月曜日休んで行こうかなと思ってた所、近所に引っ越してきた弟から、

「兄ちゃん、モーターショーいかへん??」

と言われたので、今日は弟とオデカケ。
引っ越してきて間もないので友達も少ないだろうし、
お互いの嫁はあんまりこういう男の趣味には関心がないので、
連れて行ってもブーブー言うだろうって事でヤロウ共で行く事にしました。
考えてみたら、大学入学時に家を出てから弟と遊んだ事がほとんどないので、
二人で出かけるのなんて10年ぶりくらいかも(^^;

で、朝はこないだ仕入れたオクヤマのタワーバーを装着してから、
待ち合わせしてた品川で弟を拾い、幕張へ。
さすが日曜日だけあって東関東道のICはやたら混んでて、
予想以上に時間がかかって幕張に到着。
んで、モーターショーやオートサロンの時にいつも使う
平日1000円、土日休日500円な不思議な価格設定の駐車場へ向かうと、、、

更地になってました。。。orz

メッセの駐車場は混むので使った事がなく、駅からちょっと遠いけど、
この安い駐車場を年に1回程度使ってたのに。。。
不便だけどしょうがないのでメッセの駐車場へ行くと入るのに40分近くかかり、
無料バスも乗るのに30分以上かかってしまい、お昼時になってたので、
ランチを食べてから13時ごろに入場しました。。。

入場すると例年になく空いてて、おねーちゃんの露出が控えめだからか
いつもウザいカメラ小僧も少なく、結構快適に会場を見てまわれました。

で、国産についてはほとんどめぼしいモノはなかったので、
気に入った外車メインに。。。

Lamborghini Murcielago LP640


うーん、カッコいい。。スウィングアップドアがランボの象徴ですねぇ。。
1回でいいから乗ってみたいな~。。
たまに銀座で(普通のガヤルドに)遭遇するけど、モノスゴイクイックな動きすんだよねぇ、コレ。

BMW New M3


V8Egになってどうかな?と思ったけど、かなりカッコいい!!
カーボンルーフだなんて凄すぎ!!
E46型より更にスペシャリティ感がアップしたと思います。
写真は撮らなかったけど、M3 Sedanなんてのも日本初公開されてて、
今のBMWは結構活発だなぁと思った。M系はやっぱりイイ。
※Alpinaも良いけど、1000万オーバーが基本だから無理ありすぎ。。。orz

BMW Concept model 1series coupe


個人的に注目してたうちの1台、BMW 1series coupeのConcept Car。
このまま出して!!って思うぐらいカッコよくてお気に入りです(^^

Porsche 911 GT3カップ仕様


今回911GT2が発表だったのでコレを見たくてPorscheブースにいったんですが、
ドアップになりすぎてイマイチだったので、その代わりにレース仕様のGT3。
マットなカラーリングにド迫力ボディでかなりカッコよかった(^^

Nissan GT-R


今回の目玉?なGT-R。壇上だと見えねーなー・・・と思ってたら、



裏にひっそりとあって、ドアップで見れました。なんでか看板も出してなかったので、
結構ユックリ、じっくり見れました。
写真で見るとえ~~~???って感じだったけど、実物はカッコよかったです。
ま、買えないけどね、こんなの・・・。



極めつけはカットモデル。サスアームなんてレーシングカーみたいで、
細部まで本当によく造られていて関心しちゃいました。
これで800万は安いかも。。。維持費を考えると、個人的にはM3にしたいトコだけど。。

ミツビシ、スバルはディーラーで散々みたのでサクッとスルー、
ホンダもS2000 Type Sぐらいだったけど、実物を見たらソコまで
惹かれなかったので、スルー(爆)
その他国産もスルー(爆)

こうやって見るとやっぱりポリシーを持って車作りしてる外車っていいね。
それぞれに個性的で、エンジンも色んなタイプがあるし、一目で分かる顔を持ってたり。
今の国産はドコ見てもなんだかな~っと改めて感じました。
前回のモーターショーは目玉がなく微妙だったけど、今回は外車が元気で
見ててとても楽しめました(^^ 今回は当たり年ですな~( ´Д`)y──┛~~

で、帰りに弟送るついでに姪っ子と戯れてきたんですが、

相変わらずかわいいッス(^^

最初は、「え?誰?」って感じで不思議顔してたけど5分くらいで思い出してくれたようで、
ニッコリしながら猛然とダッシュしてきて、飛びついてきた(笑)
もうすぐ2歳になるけど、今後の成長が益々楽しみ(^^

あー、しかし疲れた。。。
明日から仕事だりーね、、、。
Posted at 2007/11/05 00:46:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「@さん坊MA37S キャンプするならハイエース!と言うことで見に行ったら、スーパーGLの車体が380でした。。
デリカもクソ高いし、最近の車は高すぎます。」
何シテル?   05/23 10:00
9年乗ってきたVW GOLF GTI@6MTから、Renault Kangoo ZEN 6MTへ乗り換えました。 Kangooは↓の初めて尽くし。  ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
45 678910
11 121314151617
181920 2122 2324
25 26 27282930 

リンク・クリップ

THULE キャニオンXT ルーフラック859XT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 08:02:00
NAG S.E.D 内圧コントロールバルブ 可変減圧型 Superb Force 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 12:53:27
ルノー純正 SUNVISOR ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 20:57:25

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
長年愛用してきたVW GOLF GTIの老朽化のため、 次期車を探す内に以前から気になっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2019/6/15 娘の出産準備から小3まで、横浜から大阪引っ越し後までお世話になりま ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
所有期間:2005/10/28~2010/10/30 総走行距離:5万km 発売以来憧 ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
大学の時の通学用に購入。 ブリ○ストン社員が車の間から飛び出してきて、よけきれず事故って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation