• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitsu@のブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

こんな事って・・・。

あるのかと思うような惨状でした。。
阪神淡路大震災の時も、これ以上の事はもうないだろうと思っていましたが、
まさか生きている間にこんな事が起こるなんてと目を疑うばかり。。。

幸い都内の新目の高層ビルの設備(免震構造)のお陰で、
死の恐怖を感じたものの、揺り返しによって酔いを感じる程度で済みましたが。。。

その後TV(会社PCにワンセグつけてた)で交通麻痺と、自宅(港北)近辺の広域停電の為、
自宅とあまり連絡が取れず、心配だったので徒歩で帰宅を試みる。

幸い悩んでる時間が長かった(判断に迷った)ため、
銀座に到着直後に銀座線が動き、そして直後の混乱期だったのですんなり乗れました。
しかし、表参道で渋谷駅がパンクしている為、降りて渋谷まで徒歩で移動しました。

東急東横線辺り、点検と復旧が早そうと予想していたのですが、
渋谷に到着次第東横が動くかも?と人々が騒いでいたので、
駅構内に入ってみると、本当に動きそうで、駅員さんの努力にとても感動しました。

復旧当初は試運転も兼ねていたと思うのでとてもスロー走行でしたが、
歩くよりも早く、負担もなく日吉まで到着。

その後市営地下鉄に乗り換えれば帰れるのですが、
23:40頃に復旧めど立たずといった状況だったので、
歩いて帰ろうと思った頃に、iコンシェルの情報サービスにて市営地下鉄が復旧した事を知り
最寄り駅まで移動し、電車で帰る事が出来ました。

今思えば、ビル構造による死の恐怖や、帰宅時の苦労も
被災した方々に比べればなんて事はなかったな。。。

昨日・今日で娘のおむつのストックや、食料、そしてガソリンの補給をしましたが、
普段何気なくいろんなものが、過不足なく供給されている近代都市での災害は、
本当に恐ろしい事だと改めて実感しました。

携帯も便利だけど、こういう時はまったく使い物になりませんでしたし。。。
(安いから光電話へ切り替えたのも失敗だったと思いました。)

また津波のシーンが何度もTVで流れる度に、鳥肌が止まらなくなります。。

早い復興を切に願うばかりです。。。
Posted at 2011/03/13 18:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月06日 イイね!

祝!ファミリーカー卒業・・・?

この間購入時からお世話になってるディーラーのHPを見てたら、こんな記事を見つけた。
記事には40代、50代のミニバン卒業世代には、脱ファミリーカーとしてGTIがお勧めとかなんとか・・・。
これから子育てって時にGTIを選んだ自分は、この記事と真逆で笑ってしまった(笑)

ちなみにこのディーラーさんは、8speed.netにもLinkされてるので、GTIが得意なようです。
Golfの事を何も知らず適当にやってて、そんなディーラーで、希少車(*)を引いた自分の運にビックリですが。

*GTI、後期モデル、6MTっていう辺りが。


Posted at 2011/03/06 09:28:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | VW GOLF | クルマ
2011年03月06日 イイね!

予防接種スタート・・・のはず

朝早くに目が覚めJrも寝てる事から、月曜は雨だと分かっていながら洗車をして、
乾燥させるために近所を軽く走ってと軽くリフレッシュして、
Jrが2ケ月を過ぎたので今日から数ある予防接種を受け始める予定でした。

出産の事ばっかり気にしてたので、最近調べてるんですが、
2/1からある程度無償化になりタイミング的にも良い感じですが、
接種時期とタイミング、ワクチンの種類等が沢山あり、
キチンと計画を立てないと適切な時期で予約出来ない等あるらしい事が分かり
最近色々調べていて、今日から嫌がるだろうけど接種スタートと思ってたら、

↓以下転載。

ワクチン2種を一時見合わせ=同時接種後に4児死亡―厚労省2011年3月5日1時16分
印刷


. 小児用肺炎球菌ワクチンと細菌性髄膜炎を予防するヒブワクチンの同時接種を受けた子供の死亡例が相次いで報告されたとして、厚生労働省は4日、両ワクチンの接種を一時見合わせるよう自治体などに伝えた。

 同省によると、死亡したのは兵庫県の宝塚市と西宮市、京都市、川崎市の4人で3カ月~2歳。いずれも両ワクチンや、これにDPT(ジフテリアなど3種混合)を加えた3種類の同時接種を受けた翌日や3日後に死亡した。

 報告した医師は接種と死亡の因果関係を「不明」などとしたが、同省は念のため当面接種を見合わせる必要があると判断。週明けにも専門家を集めた検討会を緊急開催し、検証することを決めた。 


[時事通信社]

・・・今日これ接種する予定だったんですけど((;゚Д゚)ガクガクブルブル
しかも、川崎って隣やん。。。

実は先週にするか、今週にするかちょっと悩んでたんですが、
何となく今週にしたんで、何となくラッキーでした。。。
(いつ受けられるか分からないのも怖いですが。)

薬害関係って肝炎やHIVのように、過去の話も本当に怖いんで、
慎重に慎重を重ね過ぎても困るんですが、正確に認可していってほしいもんです。。
Posted at 2011/03/06 00:32:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | Jr | 暮らし/家族
2011年03月01日 イイね!

プレゼント

プレゼント今日同期とランチに誘われたので、予約して行ったら、
出産祝いにTACCA Kidsの洋服を頂きました♪

すっごいかわいくて、これを着て早くデートがしたいもんです♪
Posted at 2011/03/01 20:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Jr | 趣味

プロフィール

「@さん坊MA37S キャンプするならハイエース!と言うことで見に行ったら、スーパーGLの車体が380でした。。
デリカもクソ高いし、最近の車は高すぎます。」
何シテル?   05/23 10:00
9年乗ってきたVW GOLF GTI@6MTから、Renault Kangoo ZEN 6MTへ乗り換えました。 Kangooは↓の初めて尽くし。  ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

THULE キャニオンXT ルーフラック859XT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 08:02:00
NAG S.E.D 内圧コントロールバルブ 可変減圧型 Superb Force 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 12:53:27
ルノー純正 SUNVISOR ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 20:57:25

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
長年愛用してきたVW GOLF GTIの老朽化のため、 次期車を探す内に以前から気になっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2019/6/15 娘の出産準備から小3まで、横浜から大阪引っ越し後までお世話になりま ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
所有期間:2005/10/28~2010/10/30 総走行距離:5万km 発売以来憧 ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
大学の時の通学用に購入。 ブリ○ストン社員が車の間から飛び出してきて、よけきれず事故って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation