• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鹿児島のたっくん♪のブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

今日は卒園式でしたわーい(嬉しい顔)

今日は卒園式でした
今日は長男の卒園式でしたわーい(嬉しい顔) 我が家初のイベントでした冷や汗 奥様軍団はグシュグシュずっと言わしてました(笑)わーい(嬉しい顔) でも、最後の卒園児達の言葉にお父さん達もぐっとこらえてました。 我が子の成長は早いですねぇダッシュ(走り出すさま) もうすぐ小学校。素直な子に育って欲しいもんですわーい(嬉しい顔) 昼からエルくんをワクチンに連れて ...
続きを読む
Posted at 2011/03/28 12:01:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月27日 イイね!

我が家に家族が増えましたうれしい顔

我が家に家族が増えました
昨日、子供の保育園が一緒なお友達から一通のメールが… チワワ(ロングコート)の男の子、欲しくない? もちろん、タダでいいよグッド(上向き矢印) ってうれしい顔うれしい顔うれしい顔 タダ??血統書付きが?? 不思議にも思いながら、嫁に相談。。。 即答でした(笑)ウッシッシ 飼うexclamation×2exclamation×2exclamation×2 という事で、仕事終わってから、もらいに行ってきま ...
続きを読む
Posted at 2011/03/27 22:56:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ペット
2011年03月22日 イイね!

1ヶ月ぶりに帰って来ましたわーい(嬉しい顔)

1ヶ月ぶりに帰って来ました
あの忌まわしい事故から約1ヶ月。。。 やっとマイエルが帰って来ましたぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔) 新居へ引っ越しして、ガレージが出来てからの事だったので、ナイスタイミングでしたるんるんわーい(嬉しい顔) 代車生活のプリウスは我が家の家計を助けてくれましたが(笑) やっぱりエルはイイですねるんるんウッシッシ 今回はフォグも新調し、バンパーも社外 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/22 23:45:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月13日 イイね!

エアコン取り付け完了exclamation×2

エアコン取り付け完了
昨年から工事中だった我が家も完成ですわーい(嬉しい顔) 今日は新居にエアコン④台、取り付け完了しましたわーい(嬉しい顔) 休みを利用しての作業は仕事より疲れましたふらふらふらふらふらふら 来週末は引渡し&引っ越しですグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔) お暇な方、手伝い待ってます(笑) 今日は地元で春の市がありましたので、東北地方の方々に募金をしてたので、微力なが ...
続きを読む
Posted at 2011/03/13 19:18:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年02月18日 イイね!

ぶつけられたみたい涙

ぶつけられたみたい
先程、仕事中に嫁からメールが… エルがぶつけられたみたいです涙 停車中に前の車が勢いよく下がって来て、ノーブレーキで激突どんっ(衝撃)どんっ(衝撃)どんっ(衝撃) ぶつけた相手の旦那は以前、私の軽にもぶつけてますexclamation×2 夫婦揃って、どんな運転しとんじゃいexclamation×2ボケぇむかっ(怒り) って感じです。 まぁ、同じ棟の住民なんで言えませんがダッシュ(走り出すさま) 早く ...
続きを読む
Posted at 2011/02/18 17:58:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月26日 イイね!

クリスマスプレゼントぴかぴか(新しい)

クリスマスプレゼント
今年も職場のモール内の抽選会場に朝から行ってましたわーい(嬉しい顔) 今年の特賞は46型のテレビ! 私も客の切れ目でくじ引きをすると… なんと! 1等のPS3がうれしい顔うれしい顔うれしい顔 欲しかった物なんで、最高のクリスマスプレゼントとなりましたわーい(嬉しい顔) 帰りにGT5を買って帰宅。 雪の降る中、寒さに耐えて頑張ったかいが ...
続きを読む
Posted at 2010/12/26 23:05:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月12日 イイね!

今日は7回目の結婚記念日でした☆

今日は7回目の結婚記念日でした☆
今日は7回目の結婚記念日でした☆ きちんと休みのシフトを入れておきました。 昨日は半日で早退し、嫁へのプレゼントを買いにイオンへ。。。 その前に自分へのプレゼントという事でいつものABへ! コイツを先週頼んどいたので装着しに寄り道~(ホントはコッチがメイン!) そして、イオンへ。 ブラ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/12 21:23:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月06日 イイね!

ハイブリッド~”d(ゝc_,・。)♪

ハイブリッド~”d(ゝc_,・。)♪
前回のブログで見に行ってたんですが・・・ エコカー減税があるうちに・・・ 下取りで値がつくうちに・・・ 車検が切れる前に・・・ ってな事で買っちゃいました!!!( ̄ー+ ̄)ニヤリ  フィットハイブリッド、スマートセレクション! 今回はパールホワイト!嫁は黒希望でしたが、メンテが・ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/06 22:16:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月22日 イイね!

地鎮祭でした☆

地鎮祭でした☆
マイホーム計画をしだして、約1年。 やっと地鎮祭まで来ました☆ 長かった。。。 着工直前になって、間取りの変更を行った為、工事開始は1ヶ月程先になるとのこと。。。 まぁ、一生に一度しか建てれませんので、変更もありだと思ってます! 設計士さんは困ってましたが。。。(爆) いよいよ、 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/22 11:58:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2010年10月11日 イイね!

見に行って来ましたグッド(上向き矢印)

見に行って来ました
かなー(長音記号2)り、久しぶりのブログです冷や汗 世間は3連休の中、本日のみ休みをもらってたので、見に行って来ましたわーい(嬉しい顔) 私の快適通勤車が、来年の春で車検切れにダッシュ(走り出すさま) 時代はエコexclamation×2exclamation×2世の中に少しでも貢献をexclamation×2(笑)って思い、ハイブリッドへわーい(嬉しい顔) これからマイホーム!って所なので、買えるかはわかりませんが冷や汗(笑) 車 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/11 18:16:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「約500km走行して http://cvw.jp/b/163409/43482302/
何シテル?   11/23 11:18
初のSUVへ乗り換え。ハイブリッドではなく、敢て走るターボモデルを選択。 嫁さんと子供たちと様々なパーツを選んで少しずつ進化させていこうと思います。 皆さん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
3/9オーダー 納車予定 R8年5月 グラファイトブラックガラスフレーク オレンジキャリ ...
レクサス NX レクサス NX
愛車エルグランド8/28で降りました。次の愛車はNXへ^^ 9/18納車☆ 諸先輩方を見 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
通勤用に四駆が必要になり、色々迷った結果、タフトにしました❗️ カラーは汚れが目立ちにく ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のGP1フィットHV、9年9万km、車検目前に入れ替えしました。 久しぶりの軽自動車。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation