• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっくん★のブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

今日は車に関係無いですが...

とあるところからコピーしてきた話ですが、とても感慨深かったので投稿します。





リック・シーゲル&ダレン・ラクロワ氏の心に響く言葉より…


そうとも、諸君、水差し虫はたしかにいる。

伝説ではなく、しばしば形を変えて存在する。

同僚の魂に、いっとき水差し虫が巣くうこともある。


この生物は口では楽しいことが好きと言いながら、そのじつ、心から楽しみたいと願っている人々を脅かそうと虎視眈々(こしたんたん)と狙っている。

あなたの周りにもいるのでは?

「それって面白くない」とか、「もっと大人になって、年相応の振る舞いをしろ」といった台詞(せりふ)を吐く人々が。

彼らはユーモアを踏みつけにし、あらゆる状況を泥沼に変える。

クリスマスのお祝い気分さえ湿らせる、スポンジのような人々なのだ。


たとえば、あなたが頭を柔らかくして、大笑いしながら、おかしなアイデアを次々とひねり出していたとする。

そこへ水差し虫が近づいてきて、フンと鼻を鳴らしたり、あきれたという目つきをしたり、あるいは例のさげすみの表情であたなたを見たりする。

これで同席者の態度は一変する。


困ったことに、彼らには創造性の息の根を止めるマイナスのパワーがある。

感覚をどんよりさせる不快な湿度のようなものだ。

水差し虫がいなければ、どんな貴重なアイデアが飛びだしていたことか。

すべてはやつが現れたせいだ。


なにかにつけて悲観論を吐き、悪いことが起きるたびに、「ほら見たことか」と言う人がいたら、水差し虫だと思っていい。

そうすることで、自分を満足させるための予防線を張っているのだ。


しばし、真面目に考えてみよう。

組織のなかに水差し虫がいたとする。

彼らは収益を下げ、やがては最大の資産である人材の士気をくじくお荷物となる。

水差し虫がプロジェクトを担当していると、他のメンバーは力をフルに発揮できなくなる。


なぜそう断言できるのだろう?

創造性は、笑いやユーモアに直結しているからだ。

ユーモアを抑圧すると、創造性まで抑圧される。

面白いことを考えている人は、頭を使っている人だ。


いまの人は、楽しくない場所や仕事に寄りつかない。

雇われる側はいい環境が得られれば金銭にはこだわらないから、会社側には水差し虫をかこっておく余裕はない。

水差し虫がいるだけで、たちどころにすべてが台無しにされる可能性がある。

彼らはささやかな楽しみや、陽気な振る舞いを許さない人々だからだ。


『笑って金持ちになる方法』扶桑社





相手の気持ちを一瞬にして冷めさせる、「水差し虫」は多い。

たった一言で相手をシュンとシラけさせてしまう。

陽気で明るい雰囲気も、一転して暗くなる。

つまり、面白いことや楽しいことが嫌いな人、ということになる。


感性が豊かな人は、時に、子どものようにはしゃぐことも、大笑いして楽しむこともできる。

しかし、ニコリともせず、お説教や理屈ばかり言っているような人は、感性が鈍くなっている。

感性が鈍くなっている人は、はしゃいだり、楽しんだりするのが苦手だ。

感性が活性化すると、創造的になる。


「創造性は、笑いやユーモアに直結している」

いたずらっこのように、いつも面白いことばかりを考えている人は魅力的だ。
Posted at 2014/09/15 09:30:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年08月29日 イイね!

フィルム遊び...

4ピンさんがフィルム遊びをしてましたので僕も負けじと...










ビフォー






アフター




定番な位置になってしまいましたが...

楽しかったですww





Posted at 2014/08/29 15:17:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年07月22日 イイね!

2014.7.22

2014.7.227月22日...
























































ジジさん!
はっぴーばーすでー\(^o^)/










Posted at 2014/07/22 12:13:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年07月14日 イイね!

2014.7.14

こんにちは!

今日はTTオーナーと御津まで走ってきましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ





お昼ごはんは海鮮親子丼&BBQです!



脂がたっぷりでめっちゃうまかったです(≧∇≦)
これでお腹いっぱいになっちゃったんですがまだまだ食べます!



アジとホタテとスルメイカ



おいしいからお腹いっぱいでも食べれちゃうもんなんですねw




今から少し昼寝します(・ω・)ノ
ではまた(⌒▽⌒)














Posted at 2014/07/14 14:03:24 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年07月06日 イイね!

2014.7.6

こんばんは!

昨日のナイトミーティング楽しかったですo(^_-)O
二つのミーティングに参加したんですが
US系のほうでは気付けば写真撮ってませんでした(´Д` )
見るのに夢中でしたねww


ひろSTYLEさんのアクア

ゴールドフィットのフィット




で今日こいつとお別れしました...





アコード購入から今日まで頑張ってくれました!!

で新しいルーホイ買いました( ̄(工) ̄)

















ジジさんにはそんなサイズ履かしたらダメって言われてましたが...







一目惚れ...


















20インチ 9j +45
225/30 20ZR



フロントは大丈夫ですが
リアフェンダーを加工してからじゃないと装着できないのでそれまでとりあえず純正で走ります!

履けるようになるのは来月か再来月かな?





ノーズブラもつけちゃいましたね〜w


以上!報告終わりヾ(@⌒ー⌒@)ノ













Posted at 2014/07/06 20:01:51 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「ワゴンR地道にやってます。
mh23用のローファーを加工してとりあえず下げました、スズキスポーツのフロントバンパー装着しました❤️」
何シテル?   06/03 23:23
兵庫県出身ですが今は愛媛県に住んでます??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MTのNAです。 ・J-LINE加工アクスル50mm上げ5度 ・J-LINEキャンバ ...
三菱 デリカバン 三菱 デリカバン
車中泊仕様を作りながら楽しむ用。 フォード エコノバン仕様にしています。
スズキ Kei スズキ Kei
ケイワークスバンパー装着したりしてましたが、狭いし遅いので手放しました!
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アトレーのシートに載せ替えて快適でした!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation