• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

さて本日の家弄りは大蔵省よりパシリ部活動発令! コラボ企画という訳で。。。(^^;;;)

さて本日の家弄りは大蔵省よりパシリ部活動発令! コラボ企画という訳で。。。(^^;;;) こういったブツを作成してみました(^^)

もっとも我が家の場合、何かとお年寄りの来客が多いもんでして...(・∀・)

大蔵省の母上殿より大蔵省経由でリクエストがあったので半ばやっつけ仕事的に作成しちゃいました(^^)ノシ

ただ完成度の意味合いからすれば久しぶりに使うノミと格闘しながらおまけにサ行中昼行灯(^^;)日和よろしく雨降りに祟られ、後半はB型特有のテキトーさが見え隠れしたので今ひとつでしたが、メタボの私が座っても無問題だったし、大蔵省の母上も満足してたからコレはコレでよしとしておくかな(^^;)

泣いても笑っても明日でGWが終わりますが、生憎の昼行灯(^^;)日和が続くようなので家弄りの方は今週末か来週に持ち越しになりそうでつ。

という訳で明日も道路や電車等の混雑が予想されますが、お帰りの方はどうか気をつけてご安全にね♪

あと明日お出かけの方は昼行灯(^^;)日和だからと云って決して恨まないように...

まぁそんな訳で明日の起床は平準化に戻さなきゃいけないので、いつもより営業時間は短めになるかと思いますが今夜もヨロシクお願いしますネ♪

なお、今回の作成したモノの詳細について一応フォトギャラにまとめましたので宜しかったらご覧下さいませ

●フォトギャラリー

家弄りシリーズ第4話・・・折りたたみ式玄関ベンチ作成






ブログ一覧 | My HOME Yeahいぇ~い♪ | 暮らし/家族
Posted at 2009/05/06 01:17:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年5月6日 3:58
最後にノコギリを持ったのはいつだったか?
思い出せません!!(●^o^●)
コメントへの返答
2009年5月7日 0:06
こんばんは!

もっぱら私の場合、いつディズニーランドに行ったのか思い出せません(^^;;;)

2009年5月6日 8:17
当方、中学時代の技術の宿題ですら、父親にしてもらったほどの不器用なので・・・・・・。

でも、玄関にこのようなブツがあれば、助かりますね!!乙カレー様でした♪
コメントへの返答
2009年5月7日 0:14
こんばんは!

仰せの通りこういったモノがあればホントに助かりますよね。

今だから云えますが、中学時代の技術で作った可動棚の出来はホントに酷い出来でした(自爆!)

それからというもの、アレコレ本を読み漁って(でも何の本だかはすっかり忘れちゃいましたが...)どうにか使いこなせるようになりました。

それでも不器用さは未だ抜けきっていないようで少しでも完成度の高い作品?!が出来るよう頑張っていこうかと思います(笑)
2009年5月6日 8:49
お疲れ様で~す!
折りたたみ式ってのが凄いっすね!!

今日は予報通りのお天気・・・
連休最終日、満喫して下さいね♪
コメントへの返答
2009年5月7日 1:15
こんばんは!

お褒め頂きありがとう御座います(^^)v

折りたたみというキーワード、個人的には結構好きだったりするんです。

Myセレナに起用している傘袋も使わない時には丸めて収納できるし、救急セットや飲茶に使う食器なんかもコンパクトにまとめられるものを常時車載してるんですよ(^^;)

>今日は予報通りのお天気・・・

仰る通り今日は予報通りだったので家弄りで疲れた体をクールダウン出来ました(^^)

明日からお仕事ですが、あと2日出ればまた休みなのでお互い頑張りましょうね~♪
2009年5月6日 9:07
おっは!

すばらしい!
なかなか図面通りには切れませんσ(^_^;
コメントへの返答
2009年5月7日 0:28
こんばんは~♪

お褒め頂きありがとう御座います(^^)v

因みに今回も図面などは一切なし、行き当たりばったりの原寸あわせで作ったなりよ(^^;)

もっともその分細部がいい加減ですが、使用する分には特に問題ないんで当面そのまま使おうかと思います。

2009年5月6日 9:40
折りたたみ式玄関ベンチ。凄~い!!

やはり、道具を揃えているだけあって作業もバッチリですね。
これだけ良いものが出来るとみんなが喜びますよ~。
今日でゴールデンウィークが終わりですね(ToT)
コメントへの返答
2009年5月7日 0:43
こんばんは!

お褒め頂きありがとう御座いますm<__>m
今日から実際使用してるのですが、家族みんなに喜んでたんでホントに作った甲斐がありました(^^)

もっともその影には貴殿が仰る通り、道具が揃っているという点は全く同意でして、つい先日も仕事仲間から『いい仕事は道具次第』と仰ってましたし、昨今の道具の充実度と云ったら昔の比じゃない位充実している点でもホントに助けられてるなぁとつくづく実感してるなりよ。

GW最終日の今日は生憎の雨降りだったので、明日に備えクールダウン出来ましたよ。

という訳で明日からお互い仕事復帰ですが、2日間でればまた休日なので前向きに頑張って行きましょう(^o^)/
2009年5月6日 15:29
お疲れです。

折りたたみ式玄関ベンチ?でありますか?素晴らしい出来ですね♪

いやーなかなかですね。私の場合、買ったほうが安いね?っと言われがちな・・・(爆)


コメントへの返答
2009年5月7日 0:47
こんばんは!

お褒め頂きありがとう御座いますm<__>m

もっともこの手の商品の既製品は案外高価ですが、DIYショップの端材を集めて製作すれば案外安価に出来るシロモノなので是非挑戦してみて下さいね♪

あの端材の中には時々お宝が眠っていることもあるので捨てたもんじゃないですからね(^_-)☆
2009年5月6日 16:51
こんにちは~(^-^*)/

さすが手作り 玄関にマッチしていますね(笑

折りたたみの方法に脱帽です♪
コメントへの返答
2009年5月7日 0:52
こんばんは!

お褒め頂きありがとう御座いますm<__>m

余った材料の関係もあると思いますがそういわれて見ると確かにベストマッチングかも(^^)

とは云え所詮端材の寄せ集めなので近くで見るとアチコチ傷だらけだったりするんですわ(^^;;;)
特に天板部分は目立つので後日カッティングシートを貼るかあるいは座布団を乗せるなどの対策を考えてみようかと思います。
2009年5月7日 0:43
こんばんは

すごいね~。

材料費と、昼殿の労力の人件費とで、ペンチはお幾らに!?
あっ、アイデア料も含まれますね!
コメントへの返答
2009年5月7日 1:14
こんばんは!

お褒め頂きどうもありがとう御座いますm<__>m

因みに今回も材料費は元より労力とアイディア料もタダですが、実際に既製品を購入したらきっと高いのかも知れませんね。

少し前にあるサイトに行ったら軽く1諭吉を超えて価格を見た際は思わず目が点になりましたからw(゜o゜)w

プロフィール

「珈琲タイムナウ?! 期間限定一杯たったの… http://cvw.jp/b/163445/28863886/
何シテル?   01/09 20:24
では改めて自己紹介ということで、 ご覧の通り多趣味な私ですが、もっと掘り下げるとね... ・飲みに行くのとお茶することなら必ずお茶! ・海と山となら断...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うそこメーカー 
カテゴリ:うらない・診断
2010/02/28 14:21:08
 
池袋餃子スタジアム 
カテゴリ:食べ物
2010/02/14 01:39:41
 
いたストゴージャス アナザストーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/15 00:32:44
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
今まではステーションワゴン派でしたが、昨年始めてミニバンを購入。 燃費が悪いかなと思いき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今のセレナを買う前の車で9年間お世話になりました。 (通算距離:65千キロ、通算平均燃費 ...
その他 その他 その他 その他
史上最凶最悪雨男こと激辛小僧の豆知識ネタ。 中には知っててトクをすることがあればそうで ...
その他 その他 その他 その他
爆喰フォトギャラリー

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation