• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月06日

あぁ...あいにくのかぜっぴきなのに。。。それでも私の勝ちなのねっ(^^)v

あぁ...あいにくのかぜっぴきなのに。。。それでも私の勝ちなのねっ(^^)v この日の前日から続々っとカラダの芯から震え上がる最中、喝!を入れるべく、以前このお方から紹介された行脚先近くにあるこのラーメン屋さんへ行って。。。( ̄ー+ ̄)ニヤリッ


何にしようかなぁと思い散々迷った挙句、『大佐』をセレクト!





注文してから約5、6分。


相変わらずのボリューム感に加え、デスハバネロたっぷりのそのブツをいざ食す寸前まではちょっと不安を過ぎったが、一口食べ終わった瞬間、ココ壱で25辛でカラダを慣らした私にとってはソレはもはや敵ではなかった。。。o(^-^)o





という訳であっという間にガッツリと完食♪

またチャンスがあればもっと↑のランクを挑戦してやろうかと思います(^^)v

皆さんならどの位ならいけますか?

もし行く機会があれば店の入口のどこかに至上最凶の雨男がいるはずなのでじっくり探してみてくださいね~♪


この記事は、どう見ても♪俺の勝ちだな!(-。-)y-゜゜゜その245について書いています。
ブログ一覧 | まいう~♪なもの | 日記
Posted at 2009/11/07 21:59:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

昨日は……
takeshi.oさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2009年11月7日 22:24
見た目がヤバイですが、私も少し行けそうな気がします。

でも完食は?????

あくまでも少しだけ!
コメントへの返答
2009年11月8日 18:25
こんばんは!

この絵を見た瞬間、何しろ体調不良気味だっただけに一瞬不安をよぎりましたが、一口食べたらホッとして安心して食べれました(^^;)

辛さのランク的にはココ壱の5辛に近いレベルだと思うのでもし来京する機会があればご案内してもいいなりよ。
ただ普通盛りでもボリューム的にあるほうなので油断は禁物かも(^^;
2009年11月7日 22:27
おおおおおおおおおおお
次は一番凄いのにチャレンジしてください!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2009年11月8日 18:26
こんばんは~♪

一番凄いのということはズバリ大将軍なりね(^^;

今の体調の状態では正直?ですが、回復してチャンスがあれば是非チャレンジしたいですね(^_-)☆
2009年11月7日 22:52
25辛が楽勝ってブツ・・・。
あたしにはとーーーてーーー無理。
5辛で悩むのに(^^;。

大将軍なんか取ったら味わうどころか痛くて食べられないんじゃ(^^;。
コメントへの返答
2009年11月8日 18:35
こんばんは!

確かにそう考えるのが一般的でむしろ普通だと思いますよ。
もっとも辛さに慣れているとは云え、むしろ私の方が異常なんですからその辺はどうか安心なさって下さいね(*^^*)

さて、ココ壱の25辛レベルだと辛いという感覚を通り越して痛いレベルだと思います。

そのココ壱25辛でさえも以前北の大地のマジスパオフの虚空レベルに比べればまだ軽いレベルでしょうが、大将軍レベルがどのくらいなのかは後生の楽しみにとっておこうかと思います。
2009年11月7日 23:59
お疲れ様です。

・・・これはまた激辛な!!!

しかし旨そうですねー

それと‘ココ壱で25辛でカラダを慣らした私‘っとありますが・・・凄い!!!
コメントへの返答
2009年11月8日 18:39
こんばんは!

ラーメンそのものは濃厚な味噌味ですし、油ギッシュなトコも相乗して個人的にはレベルは高い方だと思ってるなりよ。

ココ最近ではめっきり行脚から離れていたので事前に20辛で調整したけど、今回のはそれよりもかなり易かっただけに次回行くのが楽しみになりました(笑)
2009年11月8日 0:24
見てるだけで汗が・・・
そしてお尻がピリピリしてきます(爆)

風邪、早く治して下さいね♪
コメントへの返答
2009年11月8日 20:38
こんばんは!

始めの一口目はたいしたことなさそうに見えても食べる度にドンドン辛さが増してくるといった感じなので、気が付くと汗びっしょりになります(滝汁;

もっとも今回はお菊の方は無問題でしたが、ひょっとすると以前北の大地のアレで鍛えられたので感覚が失われてしまったのかも知れません(^^;;;)

その甲斐もあって一時より回復傾向にありますが、油断は禁物なので睡眠と食欲だけは維持していこうかと思います(笑
2009年11月8日 8:35
大佐以上で完食ということで、お店に掲示されるのですかァ~?

風邪の方はお大事に。

うがいと手洗いは外から帰ったら必ずだよ!
コメントへの返答
2009年11月8日 21:04
こんばんは!

毎度ご心配おかけしてますが、風邪の方はすっかり峠を越え回復傾向ですが、三度のメシと睡眠は最低限キープしてやろうかと思います(^^;

因みに大佐以上を制覇すると店員さんがデジカメで写真を撮ってお店の入口に展示してくれるそうなのでもし行く機会があれば花園ICそばにあるお店に来てみて下さいね♪
2009年11月8日 8:41
おはようございま~す♪

見た目は甘辛そうに見えるのですが・・・。
見ただけで身震いしましたよ(笑)
大佐以上の完食なので、お店に名前が載ったのですねv(^o^)v
コメントへの返答
2009年11月8日 21:12
こんばんは!

見た目こそ甘辛そうに見えても実際は食べる度に序々に辛さが増してくるので油断は禁物かも(^^;
なのでもしココに初めていらっしゃるのであればまず看板メニューでの舌試しをおススメします。

なお大佐以上の完食は店員さんがデジカメで1、2枚記念撮影をするのみで名前の掲載は一切ありません(^^;)
が、しかし蔵の町の●越のおススメスポットにはちゃっかり名前を残してますので来京の折には是非見つけてみて下さいね♪
2009年11月8日 18:54
流石本部長殿です!!
当方も、かぜっぴきの時など、逆に↑こんな感じを求めてしまいます♪

先日も、韓国料理店に駆け込んでしまいました~。
コメントへの返答
2009年11月8日 21:36
こんばんは!

やっぱかぜっぴきにはこの刺激必要ですよね( ̄ー+ ̄)ニヤリ

韓国料理屋も中々兵だらけなのでいつかチャレンジしてみたいなりよ(^o^)/
2009年11月8日 19:42
凄い色ですね!

オイラもつけ麺なら10倍以上の辛さで注文してますが、汗だくになりながら食った時の満足感はたまんないですよね(≧∀≦)
コメントへの返答
2009年11月8日 21:39
こんばんは~♪

仰る通り、汗だくになった後のあの爽快感は何者にも代えがたいスッキリ感と達成感を味わえるので辞められません(≧∀≦)

因みにつけ麺の10辛は汁が少ない分辛さが一層強く出るので尚更そう感じるなりよ(^o^)/
2009年11月8日 21:32
あああうまそう!辛いモノ好きなんですよー
コメントへの返答
2009年11月8日 21:41
こんばんは!

辛いモノ好きにはたまらない絵ですよね( ̄ー+ ̄)ニヤリッ

ココは彩の国でも北部に近いトコにあるけど、南部地方でも辛さ自慢のお店が幾つかあるのでお逢いする機会があれば是非一緒にガッツリやりましょうね♪
2009年11月9日 18:58
ハバネロたっぷりのラーメンって、めっちゃ辛そうですね!これは、一般人な私には、絶対無理なシロモノです(^_^;)

しかし、ここ壱の25辛を食べれる人っていうのも、私の周りでは聞いたことがありません(驚)

コメントへの返答
2009年11月10日 1:26
こんばんは!

どうもおひさしぶりです(^o^)/

あの看板メニューでも大辛口レベル。
一般レベルではちょっと辛めですが、今回はそれよりも3段階上のランクなんで慣れていないと厳しいかも知れませんね(^^;)

因みにココ壱の25辛は過去にも先にも1回だけ(20辛は3回制覇)でしたが、あの位になると辛いというよりは痛いと云った方が正解だと思います(滝汁;)


プロフィール

「珈琲タイムナウ?! 期間限定一杯たったの… http://cvw.jp/b/163445/28863886/
何シテル?   01/09 20:24
では改めて自己紹介ということで、 ご覧の通り多趣味な私ですが、もっと掘り下げるとね... ・飲みに行くのとお茶することなら必ずお茶! ・海と山となら断...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うそこメーカー 
カテゴリ:うらない・診断
2010/02/28 14:21:08
 
池袋餃子スタジアム 
カテゴリ:食べ物
2010/02/14 01:39:41
 
いたストゴージャス アナザストーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/15 00:32:44
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
今まではステーションワゴン派でしたが、昨年始めてミニバンを購入。 燃費が悪いかなと思いき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今のセレナを買う前の車で9年間お世話になりました。 (通算距離:65千キロ、通算平均燃費 ...
その他 その他 その他 その他
史上最凶最悪雨男こと激辛小僧の豆知識ネタ。 中には知っててトクをすることがあればそうで ...
その他 その他 その他 その他
爆喰フォトギャラリー

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation