• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月12日

本日は餃子の日!というワケで…(^_^)v

本日は餃子の日!というワケで…(^_^)v 毎週火曜日と金曜日、←のお店では都合2人前300円が250円と割引デーなのでガッツリ8人前をゲットしたなり!(b^ー°)

もちろん今夜の晩飯で家族5人で平らげるけど、皆さん餃子はどの位いけちゃいますか?

因みにこの餃子チェーンのは1人前は6個で大きさは京都の王将とニアイコールなりよ(*^o^*)
ブログ一覧 | まいう~♪なもの | グルメ/料理
Posted at 2010/02/12 18:48:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

2りんかん
THE TALLさん

夏季休暇
hidetonoさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年2月12日 19:35
おおおおおおおおおお
5人で8人前ですか!!!!!!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2010年2月13日 22:03
こんばんは!

時々10人前を買うけど、だいたいは8人前なりよ(*^o^*)
因みに私はその約3割位担当してますo(^-^)o
2010年2月12日 21:04
餃子超好きヽ(´∇`)ノ

そんな設定日があったとは…

でも帰るころには閉まってるカッ(-_-;)?
コメントへの返答
2010年2月13日 22:12
こんばんは~!

店によって曜日は変わるけど、私の近所のは火曜日と金曜日が割引デーなりよ(*^o^*)
因みにオージ☆殿のエリアなら月曜日と木曜日のところがあるみたいなのでチェックしてみて下さいね!(b^ー°)
ただあまり遅過ぎると売りますので注意が必要ですが、もし予約が出来るなら一考もありだと思いますよ(^_^)v
2010年2月12日 21:17
こんばんは~。

やっぱり。。。カレーより餃子が食べたい(^^ゞ

満州・・・若かりし頃良く行ってました。。。。
コメントへの返答
2010年2月13日 22:20
こんばんは~!

マンシュウぎょうざはこっちに来てから知ったのですが、思いのほかデカイので一発で気に入りました(^o^)/

若かりし頃は王将ばかりでしたが、いまでは半々の割合で食べてます(^_^)v

因みに今晩の晩飯はカレーですが、割合的にはカレーが2で餃子が1と云った感じなりよ!(b^ー°)
2010年2月12日 21:24
顔を真横にして見てっとォ~(ToT)/
餃子の満州って、この前、NHKかな?王将と比べながらの特集やってたお店だったような気がする。
今、結構流行ってるんですってね。

餃子は、皮を2袋買って全部作るんだけど、半分は冷凍室行き。
2回目は手抜きですぐに焼けるようにしてるのね。
要するに、作る時は、2回分。
だって、餃子を作るのって面倒だもん、好きだからしゃあないけど。。。^^;
最近は、フードプロセッサのおかげで、アタシも大分助かってます。

餃子は基本、月一は必ず食べないと気が済まない魔女です。
コメントへの返答
2010年2月14日 0:36
こんばんは!

>顔を真横にして見てっとォ~(ToT)/

携帯電話で投稿すると時々そうなっちゃうんですよね(^^;

今しがた投稿しなおしたのでもう大丈夫ですよ(^^)

さて、←王将と満州の比較特集、NHKは殆ど見ないので内容は知らないけど、一個人としては大きさの王将、ジューシーさの満州といったに感じますね。

もっとも価格も似たり寄ったりで共に食べ応えある両者ですが、あとは焼き手の問題ですのでどちらが優れているのかは一応に判断出来ないかもです(^^;

手作り餃子は年に数回程度ですが、我が家も魔女殿同様半分は冷凍庫行きです(笑
⇒参考までにですが、ついこの間焼き海苔を冷凍庫保存すると長持ちできるということを始めて知りました(^^;;;

因みに我が家の場合、月1~2回ペースで餃子の日となってますよ(^o^)/

2010年2月12日 22:27
お疲れ様です。

こちら地元にやっと‘大阪の餃子‘という専門店が先日オープンしたところです。

県外には‘大将‘があるのに・・・っと思っていたら。しかしさすがに人だかりが・・・

もう少し落ち着いたら行ってみますかね。最近美味しい餃子を食べて無いもんで。
コメントへの返答
2010年2月14日 0:59
どうもこんばんは!

大阪の餃子と云えばまず思い浮かぶのが大阪王将とみんにん餃子と云ったところでしょうけどドチラがオープンしたんでしょうかねぇ...(^^)

私的には大阪王将しか食べたことがないけど、会社の先輩曰く、みんみんはかなり美味しいと仰ってましたっけ(^^)v

九州地方の大将ってどんな感じの餃子かはわかりませんが、一餃子好きには気になるのでもし関東地方にあれば一度食べてみたいですね(^o^)/
2010年2月12日 23:12
京都の王将がどれくらい他と違うのか知りませんが、普通の王将サイズだとしたら・・・精々三人前くらいかなぁ・・。
餃子は大好きなんですけど、比べようが・・。
コメントへの返答
2010年2月14日 1:05
どうもこんばんは!

京都の王将のサイズは全国レベルからすれば割と大きい部類に入るのではないかと思いますよ。

なので3人前の18個はかなりボリュームがあると見てもいいかと思いますが、私もせいぜい食べても5人前程度と云った感じですね(^^;)

因みに食べ比べをされたいなら東京の池袋にあるナンジャタウンの餃子スタジアムか大阪のナムコシティで堪能できると思いますのでどちらか行く機会があれば是非行ってみて下さいね(^o^)/
2010年2月13日 6:48
おはようございます~^^

是非○子参加してください~♪
コメントへの返答
2010年2月14日 1:07
どうもこんばんは~!

久しく行っていないけど、一度は本場の餃子オフに参戦してみたいなりね(^^;;)
2010年2月13日 16:25
こんにちは♪

大阪心斎橋での当方ピカイチのお店では、餃子3人前(1人前7ケ)とライスが定番です~。
コメントへの返答
2010年2月14日 1:11
こんばんは~!

西の統括部長殿が定番と仰られているのであれば一度は行ってみたいですねぇ...

一人前7個と数量の多さも気になるところだけど、あの界隈はまいう~♪なお店が満載なだけにホントに食い倒れになるかも(^^;;;
2010年2月14日 12:10
どうもです。

持ち帰りした事ないけどこの店のカウンターでたまに飲んでます。コストパフォーマンスいいんですよね、ここ。王将は歩いて行ける距離にないしお気に入りな一店です。

コメントへの返答
2010年2月16日 1:56
どうもこんばんは~!

確かにこのマンシュウぎょうざのお店だけど仰る通り、コストパフォーマンスがいいですよね!(b^ー°)

とりわけダブル餃子定食にしてもワンコインの500円だし、他のセットにしてもかなりの割引率だからお得感は大きいと思います(笑)

>カウンターでたまに飲んで…

もし時間帯が合えばプチオフを兼ねて一緒に飲みましょうね♪

プロフィール

「珈琲タイムナウ?! 期間限定一杯たったの… http://cvw.jp/b/163445/28863886/
何シテル?   01/09 20:24
では改めて自己紹介ということで、 ご覧の通り多趣味な私ですが、もっと掘り下げるとね... ・飲みに行くのとお茶することなら必ずお茶! ・海と山となら断...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うそこメーカー 
カテゴリ:うらない・診断
2010/02/28 14:21:08
 
池袋餃子スタジアム 
カテゴリ:食べ物
2010/02/14 01:39:41
 
いたストゴージャス アナザストーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/15 00:32:44
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
今まではステーションワゴン派でしたが、昨年始めてミニバンを購入。 燃費が悪いかなと思いき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今のセレナを買う前の車で9年間お世話になりました。 (通算距離:65千キロ、通算平均燃費 ...
その他 その他 その他 その他
史上最凶最悪雨男こと激辛小僧の豆知識ネタ。 中には知っててトクをすることがあればそうで ...
その他 その他 その他 その他
爆喰フォトギャラリー

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation