• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月07日

これぞ噂の?!牛丼定食なり~♪

これぞ噂の?!牛丼定食なり~♪ 今日は浜松町にて終日お仕事。

現場が駅から直ぐというのは有り難いのですが。。。
はっきり云ってこの周辺、店らしい店があまり無い!
駅周辺には飲食店はおろか、コンビニすら無い始末
東京のど真ん中にもこんなトコあるんだなぁと興ざめしちゃいました(もっと探せばあるはずなんですが。。。)

という訳でトボトボ10分近く歩いたトコにある吉野家にてお昼ごはんしてきたなりよ。
で、頼んだのが↑コレ!

ヒト呼んで、

『牛丼定食』(610円)

なり♪

その内容は牛丼(もちろんつゆ沢ネ!)とシロ(ごはん)とギョク(たまご)と味噌汁と云った按配。
食べ方はつゆ沢側のごはんを食べつつ、少しずつシロ(ごはん)を投入させ繰り返し食べるというもの。
もしおなかがメッチャ減ったなぁと思ったら、一度やってみてね。
大盛りや特盛りを食べるコトを思えば、正直云ってお値打ちありだと思います(爆!)

さて、ここで皆さんへ質問です。

牛丼の上に何か掛けたり、乗っけたりしますか?
また牛丼を注文する時はつゆ沢派、それともつゆ無し派?


私の場合は唐辛子+紅生姜+たまごのつゆ沢が定番となってます(笑
ブログ一覧 | まいう~♪なもの | ショッピング
Posted at 2007/06/08 00:50:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【豚焼肉丼:温泉卵のせ】で~す!! From [ ☆★☆ 魔女日記 (*^0^*)/~~ ... ] 2007年6月10日 20:48
この記事は、これぞ噂の?!牛丼定食なり~♪ について書いています。 トラバした理由は、メニューは同じではないものの、 昼行灯殿の、画像がきっかけで、 今日の夕食のメニューとなりましたので…。 ...
ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年6月8日 0:57
私は、牛丼屋は、行かないけど、生卵かけは、ダメなんで
自分でもし牛丼やるならば、温泉卵をのっけて、かき混ぜて食べたいです。

牛バラのカルビ肉で焼肉のタレで絡めた丼でやった時もおいしかったので
牛丼味でも、やってみたいです。

そのうち、豚肉でもやりたいしね。

温泉卵は30過ぎてから食べられるようにはなったけど、
こういう応用編でレパートリーが増えたのは、割と最近かも…。

ちょ~っとブログの話と、ずれちゃったけど、こういう写真見ると
おかずのレパートリーも増えるし、いいですね~。

コメントへの返答
2007年6月10日 12:27
牛丼屋は忙しい時や給料日前の苦しい時など愛用してるんで割と行っている方かも。

吉野家は豚丼がイマイチなので、ここ数年は敬遠気味でしたが、ほぼ復活できたんでようやく行けるようになりました。

>牛バラのカルビ肉で焼肉のタレで絡めた丼

これはこれで美味しそうですね。
今度一度作ってみたいです(^^;
2007年6月8日 5:09
おはようございます(^o^)/

凄いボリュームですね(^_^;)
私はそんなに米食えません。

牛丼の上には紅生姜と七味は絶対ですね
卵は時々で、卵かける時は汁だくですね(^^)
コメントへの返答
2007年6月10日 12:41
私的にはホントは大盛り、特盛りといきたいのですが、値段が値段なんで大抵このメニューで済ませることが多いです(^^;;;)

やっぱ紅生姜と七味、外れませんよね。
それだけにテイクアウトのパックになるとガックリしますが...
特に七味は味噌汁にもドバッと掛けてしまいます(汗
2007年6月8日 10:14
自分はいつも「ネギだく」です
それに七味をたっぷりかけ、紅生姜は無しでいきます
卵は気分次第です
コメントへの返答
2007年6月10日 12:46
私的には『ネギだく』はあり得ないけど、牛丼やカレーのそれはじっくり染込んでいて甘い食感がするし何故か食べれるんだよね。
タマネギ嫌いなのにコレばっかりは今でも謎なりね。

紅生姜は好き嫌いはっきりする感が多いですが、私的にはどちらかと云えば多めな方かも知れません(笑
2007年6月8日 16:14
牛丼定食…!!
初めて聞きましたが、確かにコストパフォーマンスはすごいかも!
並つゆだくと生卵で白飯を食べるって言うのはナイスアイデアです。

あとは野菜ジュースでも飲んでバランスを取らないと、栄養の偏りはすごいものがありそうですね…(^^;

ちなみに私は「玉、七味たっぷり、しょうがだく」もしくは「つゆだく、しょうがだく、七味少々」ですね♪
コメントへの返答
2007年6月10日 13:00
お褒め頂きありがとう御座いますm<>m

このアイディアに気付いたのははるか昔、社会人になり立てで一人暮らしを始めたばかりの頃。
当時はバブルで特盛り+ごはんでしたが、今ではすっかりこのメンツに落ち着きました。
わずか30円プラスで十分腹一杯になるのですからホントにお得感アリアリだと思います。

そういう観点から見ればこの内容でコレだけ食べれるという意味では確かにコストパフォーマンスは凄いです。
中でもシロ(ごはん)の130円は、ほっかほっか弁当ですら160円以上することを考えれば正直云って安いの一言なり。

とは云え仰せの通り野菜不足の感があるかと思うんで栄養バランスはイマイチ。
とりわけこのテの『ジャンクフード』系は価格がリーズナブルな長所である反面、野菜不足のメニューが多く栄養過多になり勝ちなんですよね。
最も両方兼ね備えていれば嬉しいけど、そうなると値段の方がどうしても高くなってしまうんでね。

そういう意味で考えると松屋の定食類はリーズナブルだしお薦めです。
2007年6月8日 16:20
牛丼定食というのを見て、天下一品神田店の牛丼定食を思い浮かべた天一ジャンキーなオイラでした(笑)
コメントへの返答
2007年6月10日 13:04
こんちは!

天下一品は存在自体は知ってますが、未だに入ったことないかも。
牛丼定食ってどんなものなのか一度お手合わせしたいものです(笑

もし機会があればブログUP宜しくなりね~♪
2007年6月10日 0:42
このブログのおかげで明日(日曜夜)の夕食が決定しました。

「豚焼肉丼:温泉卵のせ」

アリガト!
コメントへの返答
2007年6月10日 13:07
今日の晩めしですか。

美味しそうです。
もしブログUP出来たらよろしこなりね~♪

プロフィール

「珈琲タイムナウ?! 期間限定一杯たったの… http://cvw.jp/b/163445/28863886/
何シテル?   01/09 20:24
では改めて自己紹介ということで、 ご覧の通り多趣味な私ですが、もっと掘り下げるとね... ・飲みに行くのとお茶することなら必ずお茶! ・海と山となら断...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うそこメーカー 
カテゴリ:うらない・診断
2010/02/28 14:21:08
 
池袋餃子スタジアム 
カテゴリ:食べ物
2010/02/14 01:39:41
 
いたストゴージャス アナザストーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/15 00:32:44
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
今まではステーションワゴン派でしたが、昨年始めてミニバンを購入。 燃費が悪いかなと思いき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今のセレナを買う前の車で9年間お世話になりました。 (通算距離:65千キロ、通算平均燃費 ...
その他 その他 その他 その他
史上最凶最悪雨男こと激辛小僧の豆知識ネタ。 中には知っててトクをすることがあればそうで ...
その他 その他 その他 その他
爆喰フォトギャラリー

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation