• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月10日

ついに喰い倒れの街に到着!さて今日は。。。 の其の2

ついに喰い倒れの街に到着!さて今日は。。。 の其の2 という訳で、先にこのブログキャベツ焼きのお店を出たあと、なんば駅にてとある情報誌を入手し一路地下鉄で北へ進路をとり江坂に到着。

2軒目、3軒目をこなしてたらいつの間にか夕方なってましたが、合間合間に入手した情報誌を拝読。
その雑誌にとても有力な情報があったため急遽予定変更し↑のお店に突撃してきました。

駅に着いてからその在り処を探すのに少々手間取りましたが、漸く見つけ名物料理をゲット!

始めこそは大盛りを注文しようかと思ったのですが、近くにいたお客さんのチキンライスを見てたら...

(||゚Д゚)ヒィィィ!

なので今回はとりあえず「普通盛」に。

その後は研修先近くまでバスで行きました。

という訳でこのお店についてもおすすめにUpしてますので宜しかったら行って見てくださいネ♪


グリルうえの
ブログ一覧 | まいう~♪なもの | グルメ/料理
Posted at 2007/09/16 20:20:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この日は⑩。
.ξさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年9月17日 22:05
こんばんは~♪

今、MMFが終わって名古屋にいますが、大阪や名古屋って結構キャベツを食べるんですね!
手羽先の付け合せのキャベツが大きくてびっくりしていたら「これが普通だよー」って教えてもらいました(^^

大阪はもっとすごいらしいと聞いていたのですが、行き着くところはまさにこのキャベツ焼きなんでしょうね(笑)
コメントへの返答
2007年9月20日 0:19
こんばんは!

大阪や広島はお好み焼きなどが名物なのでキャベツの消費量が多いかなぁと思ったのですが、名古屋がそんなに多いとはちょっと意外でした。

まぁ最も味噌カツが名物なトコなんでそれでキャベツの消費量が多いのはある意味頷けるかな(笑)

そう考えると埼玉に限らず関東はキャベツの量が少ないですね。
ただとんかつ専門店では大抵お替りできるから関係ないかも(^^;;;)

プロフィール

「珈琲タイムナウ?! 期間限定一杯たったの… http://cvw.jp/b/163445/28863886/
何シテル?   01/09 20:24
では改めて自己紹介ということで、 ご覧の通り多趣味な私ですが、もっと掘り下げるとね... ・飲みに行くのとお茶することなら必ずお茶! ・海と山となら断...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うそこメーカー 
カテゴリ:うらない・診断
2010/02/28 14:21:08
 
池袋餃子スタジアム 
カテゴリ:食べ物
2010/02/14 01:39:41
 
いたストゴージャス アナザストーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/15 00:32:44
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
今まではステーションワゴン派でしたが、昨年始めてミニバンを購入。 燃費が悪いかなと思いき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今のセレナを買う前の車で9年間お世話になりました。 (通算距離:65千キロ、通算平均燃費 ...
その他 その他 その他 その他
史上最凶最悪雨男こと激辛小僧の豆知識ネタ。 中には知っててトクをすることがあればそうで ...
その他 その他 その他 その他
爆喰フォトギャラリー

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation