• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

連続シリーズ28日目! あっという間に。。。

連続シリーズ28日目! あっという間に。。。 北の大地ツアーも最終日ということでこの日はルスツから洞爺湖のサイロ展望台を経て有珠山の西山火口へ行き軽く登山して(軽い登山と云ってもメタボな私にはかなりきつかったけど何か?)湖畔で昼食。

昼食後足湯に浸かりバスに乗り道央道を突っ走り新千歳空港へ。

というわけで帰りは←の飛行機で帰京したのですが、高所恐怖症の私にとっては1時間とちょっととは云え生きた心地がしませんでした...( ̄□ ̄;)

羽田到着後、会社の仲間とは自由解散。
山手線を半周し池袋で下車。
西口のロータリー裏にあるスタンドカレー屋さんで華麗部活。

北の大地でたらふく食べてきたせいかあまり食欲もなく、この日はポークカレーの鬼盛り(350+200=550g)でした(^^;)




もちろん辛さ調整である激辛の素をとっぷりと投入♪
しっかり堪能した後約30分ほど電車に揺られ無事帰宅。
その日は余りにも疲れてへべれけになっていたんで、風呂後ばたんQと爆睡しちゃいました。

それにしても今回の北の大地旅行は前回の沖縄旅行とは別のいい旅行だったなと思います。

まず一つは天候の面。初日こそはやっぱりなぁと思っていましたが、意外にもその他の日含めまずまずの好天に恵まれました
(因みに前回の沖縄は殆ど雨だったかと...)

次に概ねごはんがまいう~♪だったこと。最も沖縄にもご当地なまいう~♪がありましたが、個人的にはコッチの方が良かったかなぁと思いました。

そして何よりも大きく違ったのはやはり初日の札幌ナイトがフリーだったことかな。
そのおかげで家族会の皆様と楽しい一時が過ごせたわけですし...
⇒C25北海道みんカラ家族会の皆様、ホントにありがとう御座いましたm<__>m
そういう意味ではホント感謝しなきゃと思うなりね。

というわけで前回の2年半前は沖縄で今回は北海道。
南と北の次、恐らく5年後になるかと思うけど果たして何処へ...

最もその頃まで今の会社にいればの話ですけど、また正式にあればお知らせしようかと思います(^^)







ブログ一覧 | 華麗部活♪ | グルメ/料理
Posted at 2007/10/31 01:05:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

プチドライブ
R_35さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年10月31日 1:29
2泊3日、お疲れしゃん。

今、北海道のお米人気が急上昇なんだよ。
見たことないけど(ななつぼし)っていうのがいいらしい。
プロの間では、新潟魚沼産より、北海道の方がいいという噂(もっとも、情報源はメディアですがね。)
これも、温暖化のセイなんだそうです。

前のときが、約1年半前なのに、次が恐らく5年後っていう意味がわからないけど、
また、行けるといいね。

北海道はなんたって広すぎるから、1回じゃもちろん周れない。(当たり前だよね)
サイテーでも4回は必要かな?と個人的に思う次第。

前回も言ったと思うけど、道北と登別が候補。
過去二回はツアーだったので、もうこれからは、周るところが例え少なくっても
カタログのセットフリープラン(&レンタカー)にするつもり。

コメントへの返答
2007年11月2日 10:30
おはよう御座います。

いつもドラッグ系でおコメを買うんで、ななつぼしって今始めて聞いたんで正直気にしなかったけど、パシリに行った時にでも見てみようかな。
魚沼産のおコメよりまいう~♪なら尚更気になるんで安ければ試してみたいですね(^^ゞ)

1年半前の沖縄では散々だった分今回は天候に恵まれたんでホッとしたなりよ。
確かに北海道は広いですから折を見てまた探検したいです。
道東や道北にも行きたいけど特に行きたいのはあのお花畑郡があるところ。もちろん温泉もね。
予算に余裕があれば是非自家用車で駆け抜けたいです(笑

2007年10月31日 5:04
おっきい飛行機は安定感があるからいいんだよ~。
山陰の両空港なんて、どっちもちっちゃい空港ゆえ、飛行機もちっちゃい。
特に行きのJALはブログに書いたけど怖かったな~。
滅多に怖いなんて思わないのよ。

それにしても可愛い飛行機だこと。
これもポケモン?
私もポケモン飛行機だったことがあってね。
でもあれって、乗る直前まで眺めてるのが楽しいんであって、乗っちゃうとな~んも分からん。

それにしても目がさえちゃって暇な時間帯。

一番下の行、ちょっと気になりました。
コメントへの返答
2007年11月2日 10:45
確かにこのくらい大きいと安心感はあるよね。
札幌⇔羽田は沖縄⇔羽田と2分するほど人気路線なんで、いい機種があてがわれるそうな(笑

一方マイナー路線だと乗降客の関係や空港規模によっては小さくせざる終えないからね。
増してやココのトコの原油価格の高騰もあってか航空会社からすれば厳しいと云えばそうなのかも知れません。
つい先日だったかと思うけど、札幌⇔松山の便がこの影響のあおりで廃線になったそうですよ。

>でもあれって、乗る直前まで眺めてるのが楽しいんであって、乗っちゃうとな~んも分からん。

確かにそうですよね。
ホントは窓開けて確かめたいけど流石にできませんので気分だけ味わいました。
最も機内でポケモンのポストカードがあったんでせがれ達だけは確保しましたけどね(笑

>それにしても目がさえちゃって暇な時間帯。

...ってソレまで徹夜されたというコトなりか?
女性にとって夜更かしは○○には禁物なんであまり無理なさらずにネ♪
2007年11月2日 21:50
徹夜じゃないよ~。
アリガトね。

4時頃、目が覚めてから寝れなくなっちゃって、暫く起きてました。
上の米アトに、少々又寝ることが出来ました。

お花畑というのは「富良野のラベンダー」だね!
富良野は行ったけど、うちはいつも秋なんで、ラベンダーの季節ではありませんでね。
温泉は、やっぱり登別に憧れる、地獄とか、いかにも温泉って感じのところだもん。

積丹半島の方に行かれたようですね。
ツアーでの下車地は、積丹岬ではなく、神威岬(かむいみさき)でした。
チョッとしか離れてないけど、そっちも良かったのでは?

私も、文面打ちながら、色々思い出しています。

コメントへの返答
2007年11月6日 2:18
こんばんは!

中途半端な時間に目覚めると確かにつらいですよね。
ましてやこれからの季節は布団が離せない季節になるし寝れば起きれないしかと云って寝ないのもどうかと思うんでその辺辛いトコなりね(^^;)

確かに秋の北海道だと所によっては紅葉も終わりなんてトコもあるからかなり制限されちゃいますよね。
今回の北海道旅行では新千歳空港の周りでも紅葉でしたよ。

因みに積丹岬では行った朝にクマが出没したらしく私含む参加者一同みな青くなりました。
神威岬は目と鼻の先でしたが、残念なコトに今回のコースには入ってませんでした(苦笑)

プロフィール

「珈琲タイムナウ?! 期間限定一杯たったの… http://cvw.jp/b/163445/28863886/
何シテル?   01/09 20:24
では改めて自己紹介ということで、 ご覧の通り多趣味な私ですが、もっと掘り下げるとね... ・飲みに行くのとお茶することなら必ずお茶! ・海と山となら断...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うそこメーカー 
カテゴリ:うらない・診断
2010/02/28 14:21:08
 
池袋餃子スタジアム 
カテゴリ:食べ物
2010/02/14 01:39:41
 
いたストゴージャス アナザストーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/15 00:32:44
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
今まではステーションワゴン派でしたが、昨年始めてミニバンを購入。 燃費が悪いかなと思いき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今のセレナを買う前の車で9年間お世話になりました。 (通算距離:65千キロ、通算平均燃費 ...
その他 その他 その他 その他
史上最凶最悪雨男こと激辛小僧の豆知識ネタ。 中には知っててトクをすることがあればそうで ...
その他 その他 その他 その他
爆喰フォトギャラリー

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation