• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月18日

本日は群馬行脚、北関東やきそばの街にて連続麺部活動?! (^^;)

本日は群馬行脚、北関東やきそばの街にて連続麺部活動?!   (^^;) 皆さんこんばんは~

ここ最近何かと遠方行脚が続いてますが、今回はやきそばの街太田にて麺部活動。

左写真はその第一弾ということで、ジョイフル(既におすすめUP済み。詳細はソチラを参考になさって下さいね(^^))にてカルボナーラのパスタセット(サラダ&スープバー付・599円)を頂きましたが量的には今一歩でした(^^;)
⇒大盛りができずスープバーでお腹を膨らませましたが何か?

その後近くの現場にて仕事後、取引先の車にて一路太田駅へ。

駅にある観光案内所にて1冊のマップを発見!

それは47店舗が乗っかっているやきそばのマップでした♪

その観光案内所曰く、太田のやきそばは名物とのことだそうで価格は約300円~とのこと。

おばちゃんに何処がおすすめ?と聞いたところ下のお店を教えて頂きました(^o^)v




何でもそのお店のおばちゃん曰く、『上州太田焼そばのれん会』の会長さんのお店だそうで、具の中身のこだわりもさることながら価格もリーズナブルに抑えているとのことらしい。
そしてメニューを見るや私はこの焼そばを発見しモノは試しということで早速注文しました。




やきそばフリークの方ならご存知かと思いますが、この岩崎屋のやきそばは麺の色が黒く、しかも極太麺で知られている知る人ぞ知るご当地焼そば。
一見辛そうに見えるも意外と甘く歯ごたえとモチモチ感が同居してとても美味しかったなりよ(^o^)/

これで315円(普通)ははっきり云って安すぎるとおもいません?( ̄ー+ ̄)キラリッ
⇒まず彩の国ではありえない価格ではないかと思うね

そして少し談笑の後そのお店を後にして、もう一軒チェックしてたお店でまたしても麺部活動。



コチラも価格は300円(小)でリーズナブルでしたが、肉が入っていない分ちと寂しい感じでした。
まぁそれでも焼そば自体は基本に忠実にして青のりたっぷりの濃厚な味わいでしたので満足しましたけどね(^ー^)

やがてそうこうしてる内に夕日が傾き暗くなりつつあったので焼そばの街を後にしましたが、この街の食物価の安さにノックダウンさせられた行脚航路ですた(^^;)

というわけで始めのパスタを除く後の2つについては後ほどおすすめUPさせて頂きますのでお楽しみに!

今週もアチコチ行脚中ゆえコメ返信が遅れるかも知れませんが、今しばらくお待ち下さいまし。

というわけで明日19日は再び神奈川相模行脚♪
そして明後日20日は茨城行脚が決定なりよ。

さ~て、どんな珍道中になることやら...(^^;;;)
皆さん楽しみに待ってて下さいネ♪
ブログ一覧 | まいう~♪なもの | グルメ/料理
Posted at 2008/02/20 00:31:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2008年2月20日 1:26
黒い焼きそば 食べてみたいです
おすすめスポットへのアップ期待してます。

行脚頑張ってください(^^)/
コメントへの返答
2008年2月22日 2:22
こんばんは~

黒い焼そばはある意味未知の世界だったのですが、想像以上にまいう~♪でした。

因みにスポットへ先については先ほどUpしましたので気になる方は特に気をつけて下さいね(^o^)/
2008年2月20日 8:11
おはようございます。

太麺の美味しそうな焼きそばで..最初は麺に付いたソースの色かと思いましたが麺の色なんですね。

今日は久しぶりに飛ぶ庭に行ってきま~す。
コメントへの返答
2008年2月22日 2:32
こんばんは~

太麺でもうどん並みの極太麺はモチモチ感がして想像を超えた美味しさでしたよ(笑

>空飛ぶ騒然点

もちろん私のセレナも3年立っているんで心配かけたなりよ(^^;)
2008年2月20日 8:24
アタシ、太田在住です(^^;

来週もこちらへいらっしゃるんですよね~

あとでメッセいれさせて頂きま~す♪
コメントへの返答
2008年2月22日 2:36
こんばんは~

>来週...

勿論と云いたいトコですがまだ先になりそうです(^^;) 

というわけで宜しくなりね♪
2008年2月20日 11:47
麺部活動、乙カレー様です♪

やきそば、3枚は攻められますね!どこも美味しそうですねー。やきそばにも、目がないです。

神戸で狙っている店があるので、活動完了次第レポしますね。

行脚が続いて、大変でしょうが、お体に気をつけて、がんばってくださいね♪
コメントへの返答
2008年2月23日 0:28
こんばんは!

ご心配おかけして恐れ入りますm<__>m
出張行脚は昨日で一段落しましたが、来週明けには復活するんで無理しない程度に頑張ろうかと思います。

確かに小サイズなら3枚は楽勝?!ですよね( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
しかも1食あたりが300円台からと云うのも嬉しい限りかと(^^)

しかもまいう~♪と来れば食べない手はないですよね(^^)

神戸も何かとまいう~♪なお店が目白押しなんでレポ楽しみにしてるなりよ(^o^)/

2008年2月21日 0:27
こんばんワン

カルボナーラのようなクリーム系パスタ大好き人間。
写真のようならグッドだね。
クリームもなめらかそうです。
真ん中は温泉玉子なりかな?

スパゲッティ専門店でもさァ~、カルボの、混ぜ合わせた玉子クリームが、
パスタと合わせた時に熱が通り過ぎて、ぼそぼそ状態になって出てくると、
悪いけど、心の中で「スパ専、やめれば?」って
思いたくなるお店が時にあったりする。
それと、カリカリのベーコンじゃなくて茹でベーコンなんかだったら、もうガッカリ。
心の中で「「カルボナーラ」を知ってるの?」って疑いたくなるようなお店もあるよ。

黒い焼きそばはパスかな。
麺が太いのもパスかな。
イカ墨パスタも嫌いなくらいだから…。
コメントへの返答
2008年2月23日 0:38
こんばんは~

個人的にはボロネーゼやぺペロンチーノが好きですが、カルボナーラも同じ位好きなりよ。

写真のカルボナーラはクリームたっぷりなのはいいけど麺のボリュームが不足気味で最後には余ってしまったのと肝心のベーコンがゆでベーコンだっただけにちょっと残念。

とは云えセットで599円なのでまぁいいかな(^^;)
仰る通りぼそぼそなのは頂けないですね。

黒いパスタはともかくとしてこの焼そばは在りかな。
確かに見た目は良くないけど、味そのものはしっかりしてるんで一食の価値はあると思います(^^)
2008年2月22日 23:48
ヤキソバスキーなるぞ。
目がないぞよ。
今度連れてくヨロシ。
コメントへの返答
2008年2月23日 19:34
こんばんは!

ではではコッチに来る前に電鳩を頂いてその後彩の国某所にいらっしゃったら必ず連絡下さいね~♪

プロフィール

「珈琲タイムナウ?! 期間限定一杯たったの… http://cvw.jp/b/163445/28863886/
何シテル?   01/09 20:24
では改めて自己紹介ということで、 ご覧の通り多趣味な私ですが、もっと掘り下げるとね... ・飲みに行くのとお茶することなら必ずお茶! ・海と山となら断...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うそこメーカー 
カテゴリ:うらない・診断
2010/02/28 14:21:08
 
池袋餃子スタジアム 
カテゴリ:食べ物
2010/02/14 01:39:41
 
いたストゴージャス アナザストーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/15 00:32:44
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
今まではステーションワゴン派でしたが、昨年始めてミニバンを購入。 燃費が悪いかなと思いき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今のセレナを買う前の車で9年間お世話になりました。 (通算距離:65千キロ、通算平均燃費 ...
その他 その他 その他 その他
史上最凶最悪雨男こと激辛小僧の豆知識ネタ。 中には知っててトクをすることがあればそうで ...
その他 その他 その他 その他
爆喰フォトギャラリー

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation