• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月10日

はじめの一歩♪ 皮肉にも昼行灯(^^;)日和ですがいよいよスタート!

はじめの一歩♪ 皮肉にも昼行灯(^^;)日和ですがいよいよスタート! 先日栃木行脚した帰り道、意を決してスタート!

という訳で記念すべき第一歩目はコチラでポチッとやっちゃいましたが、はて完全制覇はいつの日になることやら...(^^;)

最も無期限なので地道にマイペースで頑張ろうかと思いますので見かけたら一声かけてくださいね♪


それからペースダウンしていたスポットの方もようやく1発リリースしたので宜しければどうぞ!


●おすすめスポット

シャノアール 上板橋店
ブログ一覧 | 道の駅チャレンジ♪ | 旅行/地域
Posted at 2008/04/14 02:16:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2008年4月14日 7:49
おはようございます。

スタンプラリーは知りませんでした。全国規模なのでしょうか?
これから海に行く時、千葉県内の道の駅でお世話になる季節ですので(笑)

今度探してみようかな?でも...いつも営業時間前です(痛)
コメントへの返答
2008年4月15日 1:17
こんばんは!

今回のは関東版のスタンプラリーでして、茨城、栃木、群馬、山梨、長野、埼玉、千葉、神奈川、東京の9都県にある道の駅(全126駅)を完全制覇するもので、250円でスタンプ帳を購入。見事全駅達成するともれなく認定書とゴールドステッカーがもらえるというものなりよ。

因みに期限は無期限なのでいつでも好きな時に出来るというメリットがあるので機会があれば是非チャレンジしてみて下さいね♪
2008年4月14日 9:25
 あー、これ、北海道のラリーが有名ですが。関東でもやってるんですねえ。知らなかった。
コメントへの返答
2008年4月15日 1:22
こんばんは!

昨年夏に携帯ストラップがもらえるイベントがありましたが(昨年7月1日~9月30日)コチラはスタンプ帳を購入して全て回るとゴールドステッカー&認定証がもらえるというもの。

無期限なのでいつでもお好きなときに出来るのでもし機会があれば挑戦してみて下さいね。
因みに今現在は中部と近畿、四国で開催中なりよ。
2008年4月14日 16:41
こんちは~

最初「ポチッとしちゃいました」ってのが何のこと?かよく判らなかったのですが、
スタンプラリーをする?という内容でいいのかな?

スタンプラリー自体はそんなに自分は興味を示さないんだけど、気付けばどっかに押すしといったそんな感じかな。
でも、道の駅探索は好き。
けど、千葉という立地柄、県外行くのは首都高、高速使わないととんでもないことになるから、そこを降りて、途中にあれば道の駅に立ち寄れるけど、それ以外だとチョッとなかなか行けないってことになるんだよね。
そこが千葉の立地のつらいトコ、端っこの県だからね。

昼殿が今回立ち寄ったこの道の駅のページ、アトでじっくり見てみようと思います。
コメントへの返答
2008年4月15日 1:28
こんばんは!

その通りなり。
折角出張行脚する機会もあるし、道の駅の近くもそれなりに通過するんで気分転換を兼ねてやってみることにしました(^^)

因みに出張行脚で行く県は埼玉県内はもちろんですが、栃木、群馬、茨城の4県が圧倒的に多く次いで千葉、神奈川、東京の順かな。
山梨と長野に関しては殆ど行く機会がないのでコチラだけは家族旅行序でになるのかも知れませんが...

因みに道の駅ごかはローストポークとなまずが有名なりよ(^^)v
2008年4月14日 18:17
北海道は確か道の駅だけでも百はありますよ。でも意外に札幌市は無いんですね~
コメントへの返答
2008年4月15日 1:32
こんばんは!

確かに北海道だけでも101あるんですよね。
今のところ車での計画はありませんが、その内お邪魔する折には宜しくお願いしますm<__>m

>意外に札幌市は無いんですね~

確かに大都市の中心街などには厳しいですよね。
東京の唯一の道の駅は東京は東京でも郊外ですから(^^;;;)
2008年4月14日 21:04
こ、これは・・。
ハンコの手は旦さんとして、抑えてるお手手はもしや・・・奥方様?・・

(スタンプラリーだとして)制覇しようと思ってもねえ、途中でなぜか行けなくなるのよねえ。んで締切日がきちゃってアウチと。
ドラえもんのやつ、やってたんだけど、やっぱりダメだった・・。
コメントへの返答
2008年4月15日 1:35
こんばんは!

抑えている手、やっぱ気になります?
この日はお仕事の帰り道なので大蔵省でないコトだけは確かなりよ(^^;)

因みに↑のスタンプラリーはエリア完全制覇のものなんで特に期間を設けていないそうです。

なので宜しければチャレンジしてみるのもいいかも知れませんね(笑)

プロフィール

「珈琲タイムナウ?! 期間限定一杯たったの… http://cvw.jp/b/163445/28863886/
何シテル?   01/09 20:24
では改めて自己紹介ということで、 ご覧の通り多趣味な私ですが、もっと掘り下げるとね... ・飲みに行くのとお茶することなら必ずお茶! ・海と山となら断...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うそこメーカー 
カテゴリ:うらない・診断
2010/02/28 14:21:08
 
池袋餃子スタジアム 
カテゴリ:食べ物
2010/02/14 01:39:41
 
いたストゴージャス アナザストーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/15 00:32:44
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
今まではステーションワゴン派でしたが、昨年始めてミニバンを購入。 燃費が悪いかなと思いき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今のセレナを買う前の車で9年間お世話になりました。 (通算距離:65千キロ、通算平均燃費 ...
その他 その他 その他 その他
史上最凶最悪雨男こと激辛小僧の豆知識ネタ。 中には知っててトクをすることがあればそうで ...
その他 その他 その他 その他
爆喰フォトギャラリー

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation