2008年08月10日
っと云っても実はこの写真...
先週金曜日の昼飯なんですけどあまりの酷務ゆえついUPし忘れちゃいましてね...Σ( ̄□ ̄!)
先日このブログでチャレンジ?!・ザ・チャンス!の模様をお送りしたばかりなのについ勢い余って予告どおり
20倍(ポーク400g)
やっついまいますた...(^^;)
先日と同じとこでしたので、またしても店員さんの熱いならぬ暑~い視線を浴びながら平然装い坦々と平らげクリアーしたけどその実正味ちょっぴり痛かったものの、それでもなおLEEの30倍の方が上手だというのはココだけのはなしなり(^^;;;)
この記事は、 どう見ても♪俺の勝ちだな!!(-。-)y-゜゜゜その82 について書いています。
Posted at 2008/08/11 01:20:20 | |
トラックバック(1) |
華麗部活♪ | グルメ/料理
2008年08月01日
職場の下車駅通りにあったモスが閉店したところにココ壱が入り1日予定通りオープン!
午後一から都内行脚するついでに開店記念を祝うついでもあり華麗部活動をすることに。
折角の開店記念ですし、ただ普通に食べて記念品をゲットするだけじゃ勿体無い...(ー"ー;)
ここは一つ、インパクトを与えるということで、以前ココで更新した記録を塗り替えるべく今回は...
『ポークカレー500g、15辛』
にチャレンジ!
今回のチャレンジはココ壱自己ベスト更新もなんですが、本当は先日アップしたこのお店の激辛に想定したテストマッチというのが真の目的なりよ(^^;)
とまぁそんな訳で注文してから約10分後↑写真のモノが私の前に置かれ、全店員の暑~い視線に見守られスタート♪
以前の時よりは確実に辛さUPしてましたが食べ初めてから約10分後、
ご覧の通り無事完食~(^^)v♪
無事自己ベストを更新達成出来ましたし、これで次回あそこのお店の激辛にチャレンジする自信がついたのは云うまでもありません(^^;)v
唖然とする店員さんを横目に見ながら、
『次は20で。。。』
と記念品を受け取り涼しい顔しながらお店を後にしたのはCOCOだけの話なり...(^^)
なお次回チャレンジするブツの詳細については↓の関連情報を見ておくんなまし(^^;)
Posted at 2008/08/02 17:24:12 | |
トラックバック(0) |
華麗部活♪ | グルメ/料理
2008年06月30日
苦節2ヶ月の思いを経て名物カツカレー大盛りにチャレンジ。
初めこそは快調な滑り出しを見せたものの、濃いカレールーがドンドンボディーブローの如く効き始め終盤近くでペースダウン...Σ( ̄▽ ̄!)
とりあえず意地と根性で食べつくしたものの、いやはやもうね、凄かったのナンのってホントに正直危なかったなりよ。。。(^^;;;)
写真を見る限りではそうでも見えませんがカレールーの下には御飯がビッシリと詰まってるしカツのボリュームも半端じゃない厚みなんですよ(^^;)
っという訳で、この時の壮絶な戦いの模様をフォトギャラでUPしたので宜しければご覧下さいまし。
●フォトギャラ
知る人ぞ知るテラ盛り食堂の老舗、グリルやまとや編
もし次に行く機会があればも一つの名物『カツ丼』でも食べてみたいと思います(笑)
...とまぁ今日で6月も終わり前半が終了。
お友達の皆様を始め拝見された皆様、こんな喰いブログにお付き合い頂きホントにありがとう御座いましたm<__>m
目標を決めてみたものの中々思うようにならず、期待を裏切るような感じゆえかなりガッカリ感増量と云った感じではありますが、明日からの後半戦は何とか取り戻せるよう頑張っていこうかと思います。
と云っても燃費の方が価格急騰のため暫し休止中、土日は審査後の打ち合わせが繁盛になるので正直厳しいかと思いますが、出来る限り情報提供をメインに頑張ろうかと思いますので皆さんどうか宜しくお願いしますm<__>m
Posted at 2008/07/01 02:06:58 | |
トラックバック(0) |
華麗部活♪ | グルメ/料理
2008年05月31日
本日2杯目~(^o^)ノシ
で、アト何杯いっちゃいってしまうのか!...(^^;)
何はともあれややっぱり土曜日=カレー曜日ですよねぇ...( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
Posted at 2008/05/31 21:40:53 | |
トラックバック(0) |
華麗部活♪ | グルメ/料理
2008年05月29日
仕事からの帰り道中、千葉県醤油の里にあるテラ盛りの聖地へ!
今回は華麗部活動も兼ねてたのですが、注文前にお店のおばちゃんに
『大盛ってどんだけ?』
と聴いたところ、
『う~ん...2人前くらい』
というのでとりあえずオーダー。
そして約10分後出てきたモノが↑写真のこれ(^^;)
...ってね~...噂には聞いていたのですがまさかココまであるとは梅雨知らず...(^^;)
もうねココまで来れば‘メガ’じゃなくて‘テラ’の領域ではないかと思われ。。。
食べても食べても減らないし、もったりしたルゥの味があまりにも濃厚すぎで喉が渇いて水をお代わりする羽目に。
最もそれだけなら何とか頑張ってしまう私ですが、御飯の量よりもむしろこのあまりの玉ねぎの量の多さにはハッキリ云って目が点になったし言葉も出ませんでしたw(゜o゜)w
とは云えこのボリュームで580円(因みに普通盛りは530円)はめっちゃ安すぎですね(^^)v
Posted at 2008/05/29 01:31:53 | |
トラックバック(0) |
華麗部活♪ | グルメ/料理