2009年01月28日
皆さんどうもこんばんは!
今年に入ってもほぼ日を跨いでの帰還と化している最中、新居の方もいよいよ佳境に入って来週初めに足場をばらすことになったので写真のブツをガッツリと(^^)v
現役を離れて約11年と少々経過しましたが、今回の弄り?!はいつもとは違い至って生真面目。
3階建ての壁面に固定するため足場作業の中、それなりに高さもあるわけで今から(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル にしてますが、竣工のケツが決定済みなので何とか気合で乗り切りしっかり安全作業に徹すると共に基本‘仕上げ命'の方向で頑張ってみようかと思います(^o^)/
ただもっとも気になるのは
30と31日の天気予報が雨...
だということくらいですかね(ーー;)
Posted at 2009/01/30 03:09:12 | |
トラックバック(0) |
My HOME Yeahいぇ~い♪ | 暮らし/家族
2009年01月24日
・・・って皆さん期待してるアレのことじゃなくて...Σ( ̄□ ̄!)
只今近隣で粛々と作り続けている新居のコトなんですが、つい先日ベランダ側を終わらせ、今回は寒空の中3階から外壁をコテ一つでシコシコヌリヌリと塗り続けてましたので御礼の言葉と余裕を以て安全第一で作業するようお願いしておきました(^^;)
という訳で昨年11月中旬のこのブログから約2月掛かりましたが、外壁が乾いてエアコンの化粧カバーと先行配管が終わった来月初旬には足場を取り外す予定でつ。
その後の予定としてはお世話になったチョコボール大工さんの代わりに内装屋と器具付け、外溝などの仕事が入り、業者が入れ替わり目まぐるしく出入りする中、予定より2週間遅れの工程を何処まで取り戻せるのか?厳冬期ゆえ雪の影響はないのか?現場監督さんにはキッチリ工程表の見直しを言いつけておきましたが、2月末の完成引渡しを願い見守っていこうかと思います。
もちろん私の方も役所巡りや銀行の契約を始め、電気・ガス・水道のライフラインの手続き、地デジ対応や家具や家電製品の準備があってますます繁忙に拍車をかけ激務化しますがガッツリ食べて乗り切れるよう頑張るなりよ(^o^)/
Posted at 2009/01/26 01:12:18 | |
トラックバック(0) |
My HOME Yeahいぇ~い♪ | 暮らし/家族
2008年11月29日
皆さんどうもこんにちは!
11月もあと2日。
師走までのカウントダウンもそろそろという訳で何かとお忙しい時期かと思われますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
実は今日は皆さんに重大なお知らせがありまして...(^^;)
ホントはもっと早くと思っていたのですが、諸事情があってなかなか上げることが出来なかったのですが、以前から水面下にして潜水艦の如く進行していたとあるプロジェクトをいよいよ発表することになりました...( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
実はごく1部の方には告知済みでしたが、そろそろ皆さんにお話しても宜しいのかなと思いお知らせすることになりましたのでその辺どうかご了承いただければと(笑)
というわけで実はあのブログのすぐ後、家の近く土地が出たので建築条件付の土地と建物の契約を敢行したんです。
そして5月のGW明けから殆どの土日を駆使しながら間取りの打ち合わせや仕様の取り決めを決定。
7月中旬にはほぼ決定し建築確認を提出したものの、どっかの役人さんがおサボりんしてたため当初9月始めにあがるはずの建築確認が今月初め2ヶ月遅れでようやく通過(ーー;)
その後は杭打ちから始まり捨てコン防水シート配筋検査に合格し、10日前にベタ基礎を終え当初より4日遅れの今日無事に上棟を迎えることができました(^^)v
この先一体どうなるのか?は建築の監督さんと不動産側と私のコミュニケーション次第でしょうね。
メインの打ち合わせは土日祝日を中心に行われるでしょうし、細かいトコの打ち合わせもまだまだあるのでむしろこれからの方が大事だと思うね。
今のところ完成予定は来年1月末で引渡しは2月中旬を予定ですが、少なくとも威張らず騒がず安全をモットーにコツコツ仕上げていきたいと思いますので宜しくお願いしますネ(^^)
Posted at 2008/11/29 12:57:15 | |
トラックバック(0) |
My HOME Yeahいぇ~い♪ | 暮らし/家族