• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昼行灯(^^;)のブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

本日は入学式だったよな?! サクラ吹雪舞い散る中我が愛娘が背負ったランドセルは?

本日は入学式だったよな?! サクラ吹雪舞い散る中我が愛娘が背負ったランドセルは?皆さんどうもこんばんは♪

先月末に無事幼稚園を卒園してから早3週間。
長~い春休みを終え、この日に合わせた新調のドレスとピッカピカのランドセルを背負いサクラ満開の中入学式を迎えることが出来ました(^^)

入学式では国歌斉唱から始まり、途中校長センセや市議会議員の長~いお話にあくび交じりの我が愛娘ではありましたが約1時間ほどで終了♪

帰りしなに正門にある看板を背に記念写真をパチリと写し、その後お色直しをして目の前の会館前のサクラをバックにパシッと1枚写して参りました。

という訳で明日からは登校班に合流し長いとも短とも云える6年間の小学生活が始まりますが、友達100人出来るかな?の歌にもあるようにより沢山友達が出来ればいいなと思ってるなり。

さてそんなのろけ話はこの位にするとして...

今日もそうだったんだけどここ数年のランドセル、ホントにカラフルになりましたね~
知るところではイオンのランドセルは24色もあって中にはオレンジやナデシコ(...ってこれはどんな色なんでしょうかね...)まであるというのだからランドセル=男子が黒&女子が赤という我々の世代にとってつくづく時代を感じさせるものでしたが、そんなわが家もつい先日↑写真のランドセルを愛娘に購入しました。

という訳でココで皆さんに問題です。

ずばり我が愛娘のランドセルは一体どのランドセルだったしょうか?

...


と云えば確かに問題として立派に成り立つけどそれではあまりにも難し過ぎるので今回は、今回は

どの色を選んだのか

を答えて下さればOKなりよ(^^)v

なおこの写真、あまりにも見づらいので以下に掲載してるカラー(8色)を上げておきますね~

①サックス
②ビビットピンク
③マリンブルー
④カーマインレッド
⑤コン
⑥チャ
⑦ライトピンク
⑧クロ

以上ニトリ(所謂お値段以上のお店)で購入しました(^^)

さて今回も前回同様コメント頂いたからの中から抽選で私のお気にグッズを1名様に贈らせて頂きますので前回当選した方も惜しくも外れてリベンジされたい方もドシドシ応募して下さいね♪
⇒正解されてもされなくても抽選権はありますのでご安心下さいね(*^^*)

という訳で締め切りは次回のブログ(たぶん4月11日26時⇒正確に云えば4月12日午前2時頃ね)に発表しますので宜しくお願いしますネ(^o^)/
Posted at 2009/04/10 01:51:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 緊急特別企画! | 暮らし/家族

プロフィール

「珈琲タイムナウ?! 期間限定一杯たったの… http://cvw.jp/b/163445/28863886/
何シテル?   01/09 20:24
では改めて自己紹介ということで、 ご覧の通り多趣味な私ですが、もっと掘り下げるとね... ・飲みに行くのとお茶することなら必ずお茶! ・海と山となら断...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678 91011
121314151617 18
1920 2122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

うそこメーカー 
カテゴリ:うらない・診断
2010/02/28 14:21:08
 
池袋餃子スタジアム 
カテゴリ:食べ物
2010/02/14 01:39:41
 
いたストゴージャス アナザストーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/15 00:32:44
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
今まではステーションワゴン派でしたが、昨年始めてミニバンを購入。 燃費が悪いかなと思いき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今のセレナを買う前の車で9年間お世話になりました。 (通算距離:65千キロ、通算平均燃費 ...
その他 その他 その他 その他
史上最凶最悪雨男こと激辛小僧の豆知識ネタ。 中には知っててトクをすることがあればそうで ...
その他 その他 その他 その他
爆喰フォトギャラリー

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation