• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昼行灯(^^;)のブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

いよいよ明日から値上げ!

いよいよ明日から値上げ!と言う訳で、明日からオレンジジュース等果汁入り飲料値上げしますね。

値上げの要因はオレンジの産地でガソリン代替燃料となるバイオエタノール原料のサトウキビへの転作が軒並み増えたためオレンジ果汁の国際価格が上昇したためらしいが、その背景には石油の原油価格の高騰があるというのは想像されることかと思います。

因みに大手飲料メーカーの明治乳業、森永乳業は以下の通り。
この他にも値上げが予測されるかと思いますので、常にスーパーのチラシ等をチェックされることをお勧めします。

●明治乳業

5月1日より値上げ。

ミニッツ メイドのオレンジ(100%)、ピンク・グレープフルーツ(100%)他全4品目(1Lサイズ)」

現行240円⇒20円値上げ⇒260円へ(税抜き)

●森永乳業

5月1日より値上げ。

サンキスト100%ジュースのオレンジ、アップル他全4品目(500ミリ・リットルと1リットル)

500ミリ・リットル入り:現行100円⇒10円値上げ⇒110円(税抜き)
1リットル入り     :現行200円⇒20円値上げ⇒220円(税抜き)

う~ん...昨今の石油価格がこれにまで影響を及ぼすとはね...
これから先暑くなるところにこの値上げは消費者のみならずメーカーも辛いトコか。
今回のオレンジジュースだけでなく、輸入品に頼っているわが国日本の市場にこれから先ボディブローの如く響いてくるのかも。
Posted at 2007/04/30 19:48:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 閑休話題 | ショッピング
2007年04月30日 イイね!

定番商品の復刻版続出!レトロ食ブーム再来の兆し?!

定番商品の復刻版続出!レトロ食ブーム再来の兆し?!というわけで、さっきのブログの正解はグリコプリッツ《ロースト》味でした。

⇒まぁコレは殆どの方達が正解だったのではないかと...(^^;)

さて、このお菓子は昨日某スーパーにて思わず手が出て買ったのですが、写真でもお分かりの通り各メーカーの定番品の復刻版が続々輩出してますね。

例えば先日のブログで紹介したコレもそうだったし、この日もプリッツの他、ハウスの即席カレー(右後:1949販売。某スーパーマーケット価格198円、120g)やグリコワンタッチカレー(左後:1960年販売。甘口・某スーパーマーケット価格298円)など定番商品が販売されていた。

ハウス食品曰く、

今回復刻版で輩出した「即席ハウスカレー」を含む3つのカレー(他2つは「バーモントカレー」「プライムカレー」)を核に、店頭やCMと連動させ子供からお年寄りまでカレーライスを通じ家族団らんや食卓のコミュニケーションと云ったメッセージを発信しつつカレー市場の活性化を図る。

とありカレーにかける情熱とその想いは半端じゃない思うし、グリコにしてもその思いは同じではないかなと個人的に感じたね。

ともかく復刻版の再販は世代を超えて良い物を伝承する意味では手っ取りだろうから、外見だけでなく中身もきっちり復刻して当時の再現を伝えて欲しいなりね。
(今回のプリッツは外見のみの復刻で、中身は今のもの。う~ん...残念!)

後の2品、まだ販売されたばかり(ただし何れも期間限定ですが...)だけど、昔のよき味がホントに再現されてるか次回云った折には両者買って試してみたいと思います。

と言う訳で皆さん古きよき時代の味、堪能してみませんか?(笑)
Posted at 2007/04/30 19:01:20 | コメント(2) | トラックバック(1) | 閑休話題 | ショッピング
2007年04月30日 イイね!

さてコレは何ざんしょ!その3 (^o^)/

さてコレは何ざんしょ!その3 (^o^)/う~ん...どこかで見たような女の子ですねぇ~

他にもこのテの女の子いたけど、目鼻口がはっきりしてるから結構インパクトはある方かも(^^;)

という訳で今回はノーヒント!

お菓子好きの人は見れば分かるかと思います。

正解は次のブログにて発表しますね。



Posted at 2007/04/30 14:34:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 好飲茶♪ | ショッピング
2007年04月29日 イイね!

今夜の晩めしはハイパースピードメニュー!

今夜の晩めしはハイパースピードメニュー!という訳で、超簡単丼ことベーコンエッグ丼と餃子定食with〝Natto〟なり♪

熱っあつのごはんの上にカリカリベーコンwithとろ~り半熟タマゴ!

そのタマゴの袋をポチッと開け、醤油を〝たら~り〟

何時食べてもまいう~♪な美味しさなりね~

因みに今夜の調理時間はたったの5分!という超ハイパースピードメニューだったなりよ(^^)v

さて...今夜はお替り何杯いけるかな?

自分での予想はたぶん2杯は確実にいけるのではないかと思われます!(キッパリ!)

ただ最近メタボロード一直線だからネ。ちょっとは自重しなきゃハァ~...orz

それではいただっきま~す!
Posted at 2007/04/29 20:49:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | まいう~♪なもの | グルメ/料理
2007年04月29日 イイね!

あなたならなに選びますか?(GWグルメツアー編!)

あなたならなに選びますか?(GWグルメツアー編!)こんちは~!

昨日から始まったGWも2日目!

「昭和の日」の今日も好天に恵まれ、主な観光地ではレジャーに温泉にと大いに盛り上がっていることでしょう!

...って何時の間に「昭和の日」って何時何処で決まったの?カレンダーを見るまで全く知りませんでしたが、それが何か?(笑)

まぁ個人的には今のところ特に予定らしきものないし、行けば必ず雨!と云うコトでみんカラ徘徊ウイークになりそうですが、これから行かれる方も私と同様家でまったり♪という方もいいバケーションを過して欲しいと思います(笑

と云う訳で、何処にも行けそうにもない私だけど、若し行ければ面白そうだなぁ~と思うツアーをアレコレ企画して一応考えてみたんですよ。
私個人としてはみんな行きたいんだけどね、ま一応⑥だけど、①と⑤も捨てがたいし...(^^;;;

で、もし皆さんはお金と時間に糸目をつけないとして、この中から是非行きたいツアーがあるとしたら次のうちどれですか~

現実味は完無ですが、宜しかったらお好きなモノを選んでちょ!

①好きな芸能人とまったりめぐる全国ゆけむり温泉&和食満載ツアー!

②2007年宇宙の旅!「あぁ地球はやっぱり青かった...」スペースシャトル宇宙食ツアー!

③海は広いな大きいな♪絶景リゾートスパでのんびり、7つの海の海鮮料理たらふく喰いタン食べまくりツアー!

④電車男といく、JR車両お座敷列車完全貸切、全国有名駅弁完食行脚ツアー!

⑤世界最速自家用ジェット貸切!がっつり行っちゃえ!メタボル・モード(^^)v「世界まるごと肉料理」三昧ツアー!

⑥鉄人シェフ大集合!あなたは絶えられるか?!TV出演権利付き、世界激辛料理悶絶ツアー

⑦世界三ツ星パティシエが作る、超豪華ホテルで愛でる満喫スイーツ食べ放題ツアー!

因みに↑の写真は昨日食べた辛口カレーパン。
大抵の辛口カレーパンは云うほども辛くないモノが多いけど、このカレーパンはそれなりに辛い方でしたので美味しかったなりよ(笑
Posted at 2007/04/29 14:05:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | アンケート | 旅行/地域

プロフィール

「珈琲タイムナウ?! 期間限定一杯たったの… http://cvw.jp/b/163445/28863886/
何シテル?   01/09 20:24
では改めて自己紹介ということで、 ご覧の通り多趣味な私ですが、もっと掘り下げるとね... ・飲みに行くのとお茶することなら必ずお茶! ・海と山となら断...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

うそこメーカー 
カテゴリ:うらない・診断
2010/02/28 14:21:08
 
池袋餃子スタジアム 
カテゴリ:食べ物
2010/02/14 01:39:41
 
いたストゴージャス アナザストーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/15 00:32:44
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
今まではステーションワゴン派でしたが、昨年始めてミニバンを購入。 燃費が悪いかなと思いき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今のセレナを買う前の車で9年間お世話になりました。 (通算距離:65千キロ、通算平均燃費 ...
その他 その他 その他 その他
史上最凶最悪雨男こと激辛小僧の豆知識ネタ。 中には知っててトクをすることがあればそうで ...
その他 その他 その他 その他
爆喰フォトギャラリー

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation