2008年10月06日
今日仕事からの帰り途中、とあるブツを散策に最寄のホムセに行ってみたらなんと今月中旬で店じまいの看板が。。。(><;)
確か以前与野にあったココの系列のホムセ含め至るところで鈍器色に塗り替えられつつも頑張ってましたが、残念なコトにせんべえの街のお店も波及してしまいました(TT)
せんべえの街に来て早10年...
会社の最寄に当たるホムセとしてココには随分とお世話になりましたが、やはり時代の波には勝てないのか...Σ( ̄□ ̄;)
ココ1、2年の間は三郷IC近くにある品数豊富な某ホムセが出来た影響が響いたのかも知れません。
普段は閑散としている店内は皮肉にも平日夜にもかかわらず結構なお客が片っ端から買い漁ってはレジは長蛇の列と化してたのが印象的でしたが、次々に商品棚から消えてゆく様と最後の力を振り絞るべく一生懸命働くおじさんを見て何だか寂しい気分に...(TT)
閉店の19日20時までと残された期間はあとわずかしかありませんが、コレまでココのスタッフの方達にはブツの注文や商品の問い合わせなどでお世話になりました。
この場をお借りして有難う&お疲れ様と云わせて頂くなりねm<__>m
とまぁいろいろしんみりとカキコしちゃいましたが...
完全閉店は店内在庫品3割引からとお買い得満載。
気になるブツがあれば行ってみる価値はアリだと思いますのでお近くの際には是非どうぞ。
Posted at 2008/10/07 02:08:22 | |
トラックバック(0) |
お知らせ | 日記
2008年10月05日
数年ぶりだったもんで味に関する記憶はもはや忘却の彼方にして記憶が薄かったものの、あぁこんな味だったっけか?と思いつつ時間をかけて堪能。
久々に懐かしい気持ちになったものの、今ひとつ何故かスッキリしない...(--;)
まぁ何も今回のベーコンポテトパイに限らず、ココ最近のマクドナルドはどうも対価高騰化が加速してるような気がするのは気のせいなのか?
どうもそのあたりの考え方が今ひとつしっくり来ないし正直気に入らないんだよね...(TT)
個人的にはアップルパイよりもコッチのパイが好みだけにちょっと残念な気分ですし、最近割チケの方もご無沙汰ぶりでモバイル持っていないと恩恵を受けられないという点からしても非モバイル化の私からすればかなりのマイナスポイントになるんですわ。。。(><;)
最も大蔵省と一緒に行った際に携帯を利用して注文するにしても昔ほどの割引率があるわけではないのでそれほど有り難味がないだけに、無駄なコストを削減しながら企業努力するなどもうひと踏ん張りして欲しいなりね(ーー;)
Posted at 2008/10/06 02:01:35 | |
トラックバック(0) |
マック部活動 | 日記
2008年10月03日
皆さんどうもこんばんは~!
秋の本番、もちろん食欲の秋らしくメタ●ルモード全開ですが如何お過ごしでしょうか?
実は昨日は終日事務所で雑用&事務処理ということで、うちの職場近くに出来た東池袋『大勝軒』の支店に行ってきましたが、味もボリュームも申し分なく美味しさでしたし、メニューもそれなりにあったんでこれはみんカラのおすすめにと思った矢先食べている傍からいきなりパンダのおっさんがやってきて、
『そこに置いてある車はどなたのですか?いま近所の方から苦情が入ったので。。。』
とのこと。
その後数名のお客さんがそそくさと出ていったあとお店の店主に駐車場の有無を聞いたところ、うちは駐車場はないんですと些か複雑な表情で仰ってましたが、駅前ならともかくとして駅から徒歩でいけなかったり或いはバス便やタクシーでないと行けないというのは飲食店としてはかなり致命的なんですよね(--;)
私的におすすめスポットにはそれなりのこだわりがあってそれなりにUPしていますが(と云っても喰いどころばかりだし、高飛車な態度・不平等・不利益などが無ければ余程のコトが無い限りUPしていますがね)いくら気に入って皆さんにもおすすめするとは云えやはり駐車違反をさせてまでおすすめするわけにもいきませんからねぇ。。。とは云え麺好きの方もそれなりに多いので是非食べに行って欲しいし正直複雑な気分なり(ー"ー)
嫌な店主ならそのまま放置プレーですが、その辺に関しても申し分なくいい感じの方だっただけに已む無く紹介できないのが何だか惜しいような気がするんだよね(><;)
という訳で今回の麺部活動に関してはおすすめへのUPは見送り。
内容のみとさせて頂きますのでそこのトコ宜しくなりね。
Posted at 2008/10/04 20:08:19 | |
トラックバック(0) |
最大関心事 | 日記
2008年10月02日
知る人ぞ知るパスタの名所高崎(...って皆さんご存知でしたか?)にて、あのカツスパ(左写真)をガッツリといっちゃいました(^o^)/
自慢のミートソースは濃厚にして麺とよく絡むし、その下にある揚げたてのカツとの好相性ぶりはまるで『一皿で二度美味しい』と云っても過言ではないかと( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
食欲の秋らしくボリューム感もたっぷりの割りにはとてもリーズナブルで喰いトク感満点♪
もちろんこの他にも数多くのメニューが満載とあって洋麺好きには正にもってこいのスポットなりよ(^^)v
という訳で詳しくは↓URLをチェックしてみてね♪(^o^)/
Posted at 2008/10/04 02:26:43 | |
トラックバック(0) |
まいう~♪なもの | グルメ/料理
2008年10月01日
皆様どうもこんばんは!
何だか暑かったようなそうでもなかったような9月が終わり、いよいよ10月に突入♪
昨日まで上半期の〆で何かと激務化してた業務でしたが、今日は打って変わってゆったりモードでしたが、それとは裏腹に我が胃袋の方と云えば●欲の秋よろしくますますヒートUP!
今日にしても帰りの通勤途中↑のような広告を見つけてはついフラフラと...Σ( ̄□ ̄!)
今日のところは予め持参していたフィリピンバナナが功を奏し事なきを得ましたが、第一弾のコチラが今日の15時から8日の15時まで。第二弾のアチラが8日10時からと当面牛丼フェアーが続くのではっきり云っていつ暴発するかは神のみぞ知るトコでしょうし、かく云う私本人も皆目検討つきません。たぶん...(^^;;;)
さて今日は衣替えということで5月初めからお世話になった夏服から冬服にチェンジ。
そして我が喰いブログの方も3ヶ月ぶりに衣替えということでプロフ画像の方を衣替えしました♪
今回の画像はあの北の大地を根城に東京・大阪に店舗を進出させたスープカレーのパイオニア『マジスパ』こと『マジックスパイス』の涅槃(ねはん)なり。
私が北の大地に行ってからもう1年経つんですが...
あの節は北のヌルヌル大王殿?!を始めC25北海道みんカラ家族会の方達には暖かく出迎えて頂き、何から何までお世話なりっぱなしだったのを昨日の如く思い出しますね。
改めましてこの場をお借りし家族会の皆様へ厚く御礼申し上げますm<__>m
秋の夜長は何する人ぞ( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋、弄りの秋、そして八●亜紀!
ヒュルーリー...ヒュールリーララ...秋にもいろいろありますけれどやっぱり私は●欲なのか?は定かではありませんが、今月もガンバって行こうかと思いますのでk今月もひとつ宜しくお願いしますネ♪
特にCS進出するチームの皆様においてはどうかお手柔らかに宜しくなりねm<__>m
Posted at 2008/10/02 01:37:16 | |
トラックバック(0) |
閑休話題 | 日記