2008年12月13日
皆さんどうもこんにちは!
昨日は朝一からアドバンス燃費計?!の修理のためスタッフの方が自宅へ来訪されシート下にある弁当箱を交換。
通信試験実施して無事交換完了しOK宣言となったので予定通り明日から実用試験に入りますので後日フォトギャラか整備手帳にてレポしようかと思います(^^)
その後時間が少々余った時間を利用し先月のこのブログでnomoni殿から譲って頂いたシートカバーの取付に掛かりましたが、運転席側取付最中に問題発生!Σ( ̄□ ̄!)
背もたれのカバーを取付するため肘掛けの部分を取り外すためボルト(M14)を取り外そうとしたのですが、助手席と違い深さが3cm程度あったため自前工具が入らず近くの金物屋さんでソケットを購入。
しかしあまりの締め付けトルクの強固さに買ってきたばかりのソケットの根元部分が真っ二つに割れ、取り外すことが出来ず断念(><;)
その他の部分は無事完了致しましたが、運転席部分に関しては明日以降にリベンジ。それでも危ういと判断される場合は、あのリコールついでに赤舞台で取り外してもらおうかなと思いますp(`ε´q)
さてこれからせがれのピアノ発表会ため夜20時までパシリ部強制活動ではありますが...
気づけば師走も半分過ぎ去り、氷雨上がりのお寒い彩の国南部地方ではある反面、オフの方は相反するが如く各地で熱~く盛り上がっていますね。
⇒ホントはライジングオフと今週末のレッズオフ行きたかったんだけど、残念ながら大蔵省よりの認可は下りず共に却下されたのはココだけの話でし(TT)
という訳で気分は晴れのちとほほな私ではありますが、午後も一日よろしくお願いしますm<__>m
Posted at 2008/12/14 13:30:04 | |
トラックバック(0) |
セレナ | クルマ
2008年12月11日
クリスマスツリーを娘とせがれと3人でこんな感じで飾りつけしましたが、先日このお方のブログを見てそういえばと思い、即席でこしらえてみました(^^)v
とは云え、クリスマスリースそのものは一昨年の奴を再利用なので実質、
105円
しか掛かっていませんが、安定度且つ完成度はかなり増したので良しとしておきましょう(^^)v
●整備手帳
Myセレナ クリスマスバージョン改
この記事は、セレナクリスマスバージョン について書いています。
Posted at 2008/12/12 01:54:58 | |
トラックバック(0) |
セレナ | 日記
2008年12月10日
皆さんどもこんばんは♪
さて今夜も昨夜に引き続きエロ紫特急カシス号ことくぅ殿を迎え、リクエスト先である“空飛ぶ庭園”ことフライングガーデンにて爆弾ハンバーグオフを開催(^o^)/
やはり平日夜ということと師走という激務真っ盛りゆえスペシャルゲストであるくぅ殿とサシのオフとなりましたが、とても気に入ったらしくライスを駆けつけ3杯お代わりしガッツリと爆喰されてました(^^)v
⇒対する私は大蔵省殿の晩飯があったため2杯と控えめ?!でしたが、何か?(^^;)
という訳で今回はお付き合い頂きありがとう御座いましたm<__>m
また来彩される機会がありましたらその時はまたよろしくお願いしますm<__>m
もちろん激務ゆえ参戦出来なかった皆様もお会いする機会がありましたら彩の国のどこかで爆弾オフを敢行しますのでヨロシクなりね~♪
Posted at 2008/12/11 02:14:42 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記
2008年12月09日
皆さんどうもこんばんは!
さて折りしも昼から降り続く氷雨という至上最凶最悪のコンディションの中、日本の台所からいらっしゃったエロ紫カシス氏ことくぅ殿をゲストにRMTオフを敢行!
師走の激務と平日夜ということもあり参加者は都合7名で午後22時過ぎのスタートとなりましたが、皆まいう~♪なラーメンに舌鼓を打ちつつ、思い想いの会話が弾み、まるで時間を忘れるようにとても楽しい一時を過ごすことが出来ました(^o^)/
⇒もちろん私が爆喰に明け暮れ、同時に激辛部活動をしたというのはココだけのお話なり(^^;)
なお今回参加した方達は↓の通り。
・くぅ殿
・いさお号殿
・1173野郎殿
・JE1UGV@埼玉(あか)殿
・にゃんこう殿(夫婦にて参戦)
・昼行灯(^^;)【記】
という訳で参加された皆様、ホントにホントにありがとう御座いましたm<__>m
休日は何かとパシリ部活動と例の打ち合わせが重なり難しいですが、また機会がありましたらその時もヨロシクお願いしますm<__>m
Posted at 2008/12/11 01:39:10 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | グルメ/料理
2008年12月08日
皆さんどうもこんばんは!
今日も終日お寒い一日でしたが如何お過ごしでしょうか?
さて今日のランチは北関東道縦断道中にある空飛ぶ庭園にて←写真のブツをガッツリいっちゃいました(^o^)v
⇒なおライスとスープを複数回お代わりした事実はほぼいつもの通りなり(^^;)
チェダーチーズ萌え~ (^o^)/
とろ~り溶けてる濃厚チーズがハンバーグによくマッチングしてめっちゃまいう~♪でした(^^)v

という訳で12月4日にメニューを一部改訂したあの空飛ぶ庭園ですが、特に名物である爆弾ハンバーグの種類が従来の3種より6種へ大幅増強したことですかね(^_-)☆

なおどの味でもボリューム・価格は同じとのことですが、もしアナタならどの爆弾になさいますか?
私的には↑も捨てがたいけど、コレに限っては定番である和風が一番だと思うのですが...
この記事は、 どう見ても♪俺の勝ちだな!(-。-)y-゜゜゜その153 について書いています。
Posted at 2008/12/09 01:32:34 | |
トラックバック(1) |
まいう~♪なもの | グルメ/料理