2009年04月12日
皆さんこんばんは!
4月も第二週が終わって小学校がスタート。
入学式で満開だったサクラもこの2、3日の間に儚く散ってしまいすっかり葉桜になっちゃいました(><;)
その代わり家の駐車場ではそのサクラが見事なコントラストを奏で適度に桃色絨毯みたいな感じになってますが皆さんのトコは如何でしたか?
そのうち残骸がこびりついて掃除するのに四苦八苦するのは予想できるけど綺麗うちはしばらくほったらかしにしておこうかなと思います(*^^*)
さて前置きはこのくらいにして早速正解を発表しなきゃですね。
という訳で↑の写真がそのブツで正解は②番のビビットピンクでした~
因みに証拠写真は
コチラと
ソチラ
見事にこのお方が大正解!でした。
今回も正解・不正解問わず抽選の権利は御座いますが、せっかく正解したことですし抽選とは別に何か一品セレクトして送りたいと思います(笑)
という訳で次回のブログは抽選会の結果発表を本日12日中に行いますのでエントリーされた8名の皆様、前回より確率が高くなっているのでどうかお楽しみになさって下さいね~♪
Posted at 2009/04/12 03:09:41 | |
トラックバック(0) |
緊急特別企画! | 日記
2009年04月09日
皆さんどうもこんばんは♪
先月末に無事幼稚園を卒園してから早3週間。
長~い春休みを終え、この日に合わせた新調のドレスとピッカピカのランドセルを背負いサクラ満開の中入学式を迎えることが出来ました(^^)
入学式では国歌斉唱から始まり、途中校長センセや市議会議員の長~いお話にあくび交じりの我が愛娘ではありましたが約1時間ほどで終了♪
帰りしなに正門にある看板を背に記念写真をパチリと写し、その後お色直しをして目の前の会館前のサクラをバックにパシッと1枚写して参りました。
という訳で明日からは登校班に合流し長いとも短とも云える6年間の小学生活が始まりますが、友達100人出来るかな?の歌にもあるようにより沢山友達が出来ればいいなと思ってるなり。
さてそんなのろけ話はこの位にするとして...
今日もそうだったんだけどここ数年のランドセル、ホントにカラフルになりましたね~
知るところではイオンのランドセルは24色もあって中にはオレンジやナデシコ(...ってこれはどんな色なんでしょうかね...)まであるというのだからランドセル=男子が黒&女子が赤という我々の世代にとってつくづく時代を感じさせるものでしたが、そんなわが家もつい先日↑写真のランドセルを愛娘に購入しました。
という訳でココで皆さんに問題です。
ずばり我が愛娘のランドセルは一体どのランドセルだったしょうか?
...
と云えば確かに問題として立派に成り立つけどそれではあまりにも難し過ぎるので今回は、今回は
どの色を選んだのか
を答えて下さればOKなりよ(^^)v
なおこの写真、あまりにも見づらいので以下に掲載してるカラー(8色)を上げておきますね~
①サックス
②ビビットピンク
③マリンブルー
④カーマインレッド
⑤コン
⑥チャ
⑦ライトピンク
⑧クロ
以上ニトリ(所謂お値段以上のお店)で購入しました(^^)
さて今回も前回同様コメント頂いたからの中から抽選で私のお気にグッズを1名様に贈らせて頂きますので前回当選した方も惜しくも外れてリベンジされたい方もドシドシ応募して下さいね♪
⇒正解されてもされなくても抽選権はありますのでご安心下さいね(*^^*)
という訳で締め切りは次回のブログ(たぶん4月11日26時⇒正確に云えば4月12日午前2時頃ね)に発表しますので宜しくお願いしますネ(^o^)/
Posted at 2009/04/10 01:51:52 | |
トラックバック(0) |
緊急特別企画! | 暮らし/家族
2009年04月05日
皆さんどうもこんばんは♪
あっという間に年度末を終え、新たなシーズンに突入しましたが如何お過ごしでしょうか?(^^)
先月中頃よりすっかり深海の如くどっぷり潜りにモグリまくってました至上最凶最悪の雨男こと激辛小僧でしたが何とか激務期間も乗り越えてやって参りました(・∀・)
もっとも素潜りしていた約2週間ほどの間、テポドンの発車や臨時収入などヤナコトもいいこともそれなりにありましたが、さしあたりネタの整理するため家のPCに集約しながら持ち前のマイペースで無理せず頑張りたいと思います。
さて今月1発目のネタは皆さんご存知の通り、ここみんカラが4月1日よりスタイルシートリフレッシュという訳でこの激辛小僧ルームもイメチェン、とりあえず我らが獅子とレッズをイメージに模様替えしました(^^;;;)
とは云え、セレナとアウトドアは何処へ?!という感もアリアリなのでやっぱ修正しなきゃいけないのか?じっくり考えてみようかと思います。
という訳で花粉症もピークを越えてサクラ満開春ウララ(^^)ノシ
春眠暁を覚えずこの激辛小僧のように昼夜逆転生活者にとっては何かときつ~く辛い季節になるのは確実かと思いますが、めげずに頑張りますんで今月も宜しくお願いしますね~♪
Posted at 2009/04/06 01:12:09 | |
トラックバック(0) |
みんカラ | 日記