• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昼行灯(^^;)のブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

インチアップ初のフル走行の結果はいかに。。。

インチアップ初のフル走行の結果はいかに。。。皆さんこんばんは!

前回の報告では諸事情によるエクステンドが続いて暫く燃費報告が滞り久々の報告となりましたが、3月1日の鉄棒祭で純正15インチ⇒17インチUpにより実燃費の数値が混在しあやふやな感じでしたが、今月4日にフル給油して約半月いつものようにエンプティランプが点いたためフル給油してまいりました。

結果からすればやはりと云うか想定してただけに春モードの目標値に対して未達でしたがとりあえず以下の通りご報告させて頂きますね。


●今回の巡航距離:


718.7km


更に航続可能距離の残距離(42km)を合わせると。。。


760.7Km


●今回の平均燃費(ナビ燃費)と満タン法での燃費

ナビ燃費: 

14.9km/L

満タン法での燃費:

13.56km/L



春モードの目標値がナビで15.0、満タンで13.5から考えると結果としては微妙な感じですが、実は給油後に高速道路を往復約50kmの分があるので、オール下道なら実際にはもっと低い数値だったのではないかと思われます(><;)
もっとも来月から更にハードルがあがり夏モード(ナビ17.0、満タン15.5)へ推移していくわけで今の走り方だと到底目標達成には難しいかと思いますが、果たして次回はいかに...(^^;)

★平成21年5月20日給油時現在(埼玉県朝霞市JOMOセルフにて)

総走行累計距離:48999km
今回巡航距離:718.7Km(全行程下道オンリー・冷暖房なし)
平均燃費(ナビ表示):14.9km/L【目標値に対し0.1P未達!】
平均燃費(満タン法):13.56Km/L【目標値に対し0.06Pクリア!】
今回給油量:53.00L
渋滞比率:0.1%
高速道路使用率:7%
1リッターあたりのガソリン価格:116円


Posted at 2009/05/25 01:19:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2009年05月23日 イイね!

遅ればせながらなのか?! Myセレナにもやっと。。。(f^^;;;)

遅ればせながらなのか?! Myセレナにもやっと。。。(f^^;;;)実は少し前にかのETC愛好キャンペーンの真っ只中だったので勢い余って申し込みをしたのがかれこれ2ヶ月が経過した頃ブツが届き、近所の整備工場で取り付けしましたが、さて...

私が選んだのは一体どれでしょか?!

今回は選択肢が4つしかないのでノーヒント。

正解者の中から2名様にお気にグッツを進呈させて頂きますね♪

なお締め切りは24日午後23時59分59秒までとさせて頂きますのでドシドシ応募なさって下さいまし(^^)

また投稿は1人1回とさせて頂きますので何卒ご理解の程宜しくお願いしますm<__>m
Posted at 2009/05/24 00:58:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 緊急特別企画! | クルマ
2009年05月22日 イイね!

本日のリアルタイムマック部活動のキーワードは『復活!』

本日のリアルタイムマック部活動のキーワードは『復活!』という訳で…

あのベーコンポテトパイがなんとレギュラーで蘇ったなり~♪

価格は120円ということで若干高めですが、チャンスがあればワンコインもアルかもo(^-^)o

また来週木曜日からあのコークグラスの新色が貰えるという情報もあるとか!(b^ー°)

詳しくは店頭、またはWebで確認して下さいね~♪

以上いつものマックよりリアルタイムでお知らせしました(^_^)v
Posted at 2009/05/23 00:11:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | マック部活動 | グルメ/料理
2009年05月20日 イイね!

さて本日は愛娘7回目の誕生日という訳で。。。

さて本日は愛娘7回目の誕生日という訳で。。。久々にココのケーキをガッツリといっちゃいました(^^)v

もちろんプレゼントは今話題になっているあのブツ(因みに色はもちろん春日色?!)なんですが、昔我々が誕生日では考えられないくらい豪華って云うか、贅沢になったもんですねぇ(><;)

もっとも愛娘の喜ぶ顔が見れたんでそれはそれで良かったし、今回に限ってはあの定額給付金に救われたので正直ホッと一息(^^;)と思いきや、その直後にあのお方こちらのお方はブログから、さらにこのお方からはみん電鳩からの祝電があったのでみてみたらナンとコチラの企画にビンゴしてるじゃあ~りませんか!

とまぁそんなこんなでひょんなコトから合わせ技一本!の如くこの記事は、【当選者発表】「ソフト99 『激速ガラコ』」モニター企画! について書いています。みたいなコトになって気分はアゲ揚げでハイ♪状態ですが、せっかくの機会ですし早速フィールドテストを敢行ししっかりレポしようかと思います(^^)v
Posted at 2009/05/21 01:14:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年05月20日 イイね!

ついにエクスエンド終焉?! 久々に燃費計算してみたら。。。

ついにエクスエンド終焉?! 久々に燃費計算してみたら。。。諸事情によりクレジットカードを一時凍結宣言してからというもの、現金決済を余儀されエクステンド宣言以降ピットインした回数は以下の通り(ひょっとしたらどこかで1回くらい抜けがあったかも知れませんが。。。)

1月29日・・・計1日
2月3、5、9、13、18、20日・・・計6日(2月23日~28日は引越しのため未給油)
3月2、3、7、9、11、13、16、19、23、26、30、31日・・・計12日
4月3、6、8、11、13、15、17、22、24、27日・・・計10日

ほぼ2、3日のペースで10L給油しておりましたが(期間中都合29回)

ようやくGW前に無事クレジットカードを入手出来たため、5月4日に満タン(51.8L)を給油。

遅ればせながらエクステンド終了宣言も兼ね、けじめをつけるがべく3ヶ月ぶりに燃費計算をしてみました。

まずこのエクステンド期間(平成21年1月29日~平成21年5月4日)の走行距離は、

4570.6km

でして、その間に給油した総給油量は

29(回)×10(L)+51.8(L)=

341.8L


という訳で総燃費は


4570.6÷341.8=


13.37km/L

因みにナビ燃費は14.3km/Lと満タン・ナビ共軒並み前年割れ(ーー;)

3月初旬に15⇒17へインチアップしたのが響いているのかも知れませんが、エクステンド途中からなので実際のどれだけ影響しているのかは今のところ何とも言い切れないんですよね

もっとも次回からはフル走行での燃費計測なのでその辺はいくらかハッキリするかと思いますが、私的には標準15インチ(純正アルミホイール装着)の約9掛けに近い数値が出るのではないかと思われ。。。

近日中に給油する予定があるので、次回の燃費ブログでは比較してみようかと思います(笑
Posted at 2009/05/20 02:06:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「珈琲タイムナウ?! 期間限定一杯たったの… http://cvw.jp/b/163445/28863886/
何シテル?   01/09 20:24
では改めて自己紹介ということで、 ご覧の通り多趣味な私ですが、もっと掘り下げるとね... ・飲みに行くのとお茶することなら必ずお茶! ・海と山となら断...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
1718 19 2021 22 23
24 2526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

うそこメーカー 
カテゴリ:うらない・診断
2010/02/28 14:21:08
 
池袋餃子スタジアム 
カテゴリ:食べ物
2010/02/14 01:39:41
 
いたストゴージャス アナザストーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/15 00:32:44
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
今まではステーションワゴン派でしたが、昨年始めてミニバンを購入。 燃費が悪いかなと思いき ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今のセレナを買う前の車で9年間お世話になりました。 (通算距離:65千キロ、通算平均燃費 ...
その他 その他 その他 その他
史上最凶最悪雨男こと激辛小僧の豆知識ネタ。 中には知っててトクをすることがあればそうで ...
その他 その他 その他 その他
爆喰フォトギャラリー

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation