• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月29日

GRMNのヤリスが素晴らしかった✨

GRMNのヤリスが素晴らしかった✨ GRガレージさんに展示されていたGRMNのヤリス、GRヤリスの最上級ですよねこれ!😃




フロントからリアまでのドッシリ感、
カーボンのボンネットには大きなエアダクト!

ルーフもカーボン、リアスポイラーもカーボン、そしてリアのスワンネックウイングもカーボン…いたるところがカーボンボン!!

車体の上面にあたるところが全てカーボンなら、重心は極めて低くできるというもの🤔

もはやこれはヤリスではない別物感✨




GRのレカロ社製フルバケットシートも全面アルカンターラで上質!👍

リクライニング無しでは厳しい年齢なので、
せめてGRのレカロ社製セミバケで良いので、市販で売ってないものですかね…😌

写真ありませんが、
ホイールはセンターがトヨタマークでリムにToyotaGazooRacingのロゴがさりげなく刻印されている上に、
実はこれ、BBS社製という拘りのホイール✨

これは…見るからにもう高いですよね💸
ブログ一覧
Posted at 2024/09/29 21:07:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

東海マツダ春日井店でロードスターM ...
ブクチャンさん

本日はGRカローラ!
AXIS PARTSさん

トミカ購入2024年4月🎶
badmintonさん

存在感バツグンの“SARD LSR ...
cockpitさん

ビッグキャリパーがかわせるかが心配 ...
cockpitさん

マークX納車!!
イシダイ [Ishidai00105]さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちなみにドライブに行って感じたのですが、
スルガスピードのセンターマフラーに換えてから、音量はさほど変わらないものの音質がよりスポーティーになりました!
レスポンスは言うまでもなく低回転から鋭い!👍
またネオプロトのフットレストバーも快適で左足の疲労が軽減されました!🙂」
何シテル?   03/21 21:51
昔からライトウエイトスポーツカーが大好きです。 この車好きは、きっと大学時代の研究室の仲間たちの影響でしょう?? 仕事はちょっとした機械系設計をやっています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
23456 78
9101112131415
16171819 20 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

チューニングしてよかったパーツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:25:41
EZ DETAIL GO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 22:03:20
ZERO-1000 / 零1000 プレッシャーアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:56:32

愛車一覧

トヨタ GR86 シルフィード4号機 (トヨタ GR86)
GR86 RZ(6MT)C型に乗っています。 よろしくおねがいします!😆
スズキ アルトワークス シルフィード2号機 (スズキ アルトワークス)
初めて乗った車が旧型の中古アルトワークスだったことからワークス好きになり、 次は新車のア ...
スズキ アルトワークス シルフィード初号機 (スズキ アルトワークス)
免許を取って最初に乗った車でした。 当時は車について右も左もわからなかったので、 ステ ...
トヨタ セリカ シルフィード3号 (トヨタ セリカ)
大切に20年乗り続け、2023年12月に次の方に乗っていただくために旅立ちました。 人 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation