• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月21日

長野県の諏訪湖へドライブ🚗

長野県の諏訪湖へドライブ🚗 今日は岐阜県神岡から長野県松本を抜けて、諏訪湖までドライブすることに!🙂

神岡ドームでお茶を買って、渓谷の道をひたすら平湯方面へ

まずは最初の休憩地点
「道の駅 奥飛騨温泉郷 上宝」
に到着!





ここが今回のルートで岐阜県最後の道の駅となる場所なので、
飛騨牛串にしようかなと思いましたが、「飛騨牛まん」にしました😅



これは美味い!😋


さて、さらに国道158号線をひた走ると安房トンネルに到着



料金所を抜けた先にあるのは、



約4.5kmの長い長いトンネル…😌
ここを抜けて長野県に入ります

この安房トンネル前後にはとにかく温泉♨️が多く、温泉好きの自分としては是非立ち寄りたいのですが、
時間がないので、今回の目的地の諏訪湖をひたすら目指します🫠




同じ渓谷横の道でも、岐阜県側より長野県側の方が割とテクニカルな峠道になっていて、
スポーツカーでドライブを楽しむには良い感じ👍

が、トンネルは少し狭い…😓



狭いだけじゃなく、
時には…



暗い…😰(照明がついていない)

これ、小さい子供とかだと泣きそうですね…


まぁ、そうこうしているうちに、
「道の駅 風穴の里」
に到着しました🙂





こちらでは長野県らしいワサビを使ったご当地コロッケや肉まんも販売されています😋



お昼ご飯に信州のお蕎麦を…

本当なら山菜系が良さそうですが、
少しカロリーが欲しかったので、かき揚げおろしそばにしました😅


お腹も満たされたところでさらに進みます

山道を延々と走り、
長野県の松本市街まで出たのですが、
ここで安定の渋滞に…😓



市街地に来ると必ずハマる渋滞…
前回の名古屋を思い出します😅

高速に乗ってしまおうか悩みましたが、
とりあえず下道を走り続けて塩尻に入り、
国道20号線へ🫠


そして、ついに!!





塩尻市東山で、
㊗️総走行距離10000キロに到達!🎉
(納車後約1年半)

そしてまもなく、
高台から諏訪湖が見えてきました!
なかなかに眺めが美しくて感動✨



が、諏訪湖付近まで来ると再度渋滞に…

今日は夏至☀️
6月ながら気温は約35度という状況で、
渋滞にハマるとエアコンの効きも悪いので、

窓から照りつける日光の影響も出て意識がフワフワして頭痛と吐き気が…
これはヤバい、熱中症かも🥵

急遽マツモトキヨシに入って追加の飲み物と、
冷感タオルを購入…



「冷感」とありますが、
中身は大判の濡れタオルなので、
腕を拭いたり首周りに巻いたりするとかなり涼しくなりました😌

そして、ようやく目的地の諏訪湖に到着!





何故か遠くから見た綺麗さほど綺麗な感じがしない…🫠

いや、半分熱中症で感動どころでは無かったのかも🤔

とりあえず、同じルートで帰るのですが、
帰り道に「道の駅 小坂田公園」へ



ゴーカートやら公園遊具やらスポーツ施設やら、かなり充実した所です🙂

ここで家族へのお土産を買いました👍

とにかく頭痛が治らないので足早に帰ることに…


が、まさかの対向車側にとんでもない光景が!!



え?!😨



あの某国産高級スポーツカーが溝落とししている
…ではなくて脱輪して、岩の壁に…😱

ドライバーの方、大丈夫だっただろうか😣


これを見て一気に頭痛がさめて覚醒🫠



最後は奈川渡ダムにて記念撮影を!📷



綺麗な背景でGR86の写真が撮れました🙂
ブログ一覧
Posted at 2025/06/22 04:29:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

安房峠と北アルプス大橋
R108さん

🍁飛騨路紅葉ドライブ
岡ちゃんタブレットさん

イベント前日のアクティビティ
=pwp-inakichi=さん

🚙ザ・長野(中央道)ツーリング
岡ちゃんタブレットさん

第6回CROSSOVER7 Own ...
LEN吉さん

SSTR2024(出走日)
謝謝さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リアのワイトレ15mm
→ホイールスペーサー5mm
に戻しました😅

ツラウチ10mm弱という感じで、
安心ディーラー入庫仕様になりました😌」
何シテル?   08/11 23:34
昔からライトウエイトスポーツカーが大好きです。 この車好きは、きっと大学時代の研究室の仲間たちの影響でしょう?? 仕事はちょっとした機械系設計をやっています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チューニングしてよかったパーツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:25:41
EZ DETAIL GO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 22:03:20
ZERO-1000 / 零1000 プレッシャーアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:56:32

愛車一覧

トヨタ GR86 シルフィード4号機 (トヨタ GR86)
GR86 RZ(6MT)C型に乗っています。 よろしくおねがいします!😆
スズキ アルトワークス シルフィード2号機 (スズキ アルトワークス)
初めて乗った車が旧型の中古アルトワークスだったことからワークス好きになり、 次は新車のア ...
スズキ アルトワークス シルフィード初号機 (スズキ アルトワークス)
免許を取って最初に乗った車でした。 当時は車について右も左もわからなかったので、 ステ ...
トヨタ セリカ シルフィード3号 (トヨタ セリカ)
大切に20年乗り続け、2023年12月に次の方に乗っていただくために旅立ちました。 人 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation