• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s氏のブログ一覧

2021年09月22日 イイね!

自分に厳しく

好きなクルマに乗れれば良いと思います。
Posted at 2021/09/22 22:12:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年09月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】

Q1. お車はガソリン車ですか?(デポジットクリーナーはガソリンエンジン専用)
回答:20万キロ超えの過走行なガソリン車です
Q2. 普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名を明記ください
回答:ワコーズ フューエル1

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ENEOSデポジットクリーナー】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/09/02 00:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年04月12日 イイね!

ノッキング音

ノッキング音











先日オイル交換したサンバーですが、オイル交換後の帰り道で何か調子が良く感じた❗❓🚗😃




帰宅して新しくなったAPIのSP規格の事を調べてみた❗💻😃



SP規格のオイルは2020年頃から発売になってるらしく新たに「チェーン摩耗」と「LSPI」って項目が追加されている❗❓😃



「チェーン摩耗」とはタイミングチェーンの事で、最近のエンジンはタイミングベルトではなくタイミングチェーンが主流らしくSP規格のオイルではチェーンの摩耗や延びを低減しているそうです❗

サンバーはタイミングベルトだったと思うのであまり関係無い❗❓😃👍



「LSPI」とは❗❓
Low ロー Speed スピード Pre プリ Ignition イグニッション
日本語だと低速早期点火、簡単に異常燃焼ノッキングですね⚡😓

最近のエンジンは低回転領域から高負荷運転する高圧縮直噴エンジン(ターボ)が多く異常燃焼を抑えるらしい❗😃👍



で、過走行な中古サンバーに乗り換えたその日から信号待ちからの発進時や一定速からの加速時にノッキングの音がずっと気になっていました❓🚗💨😓

ちょっとした上り坂でもノッキング音が酷く精神的にも嫌でした…😞



以前使っていたオイルはサンバー購入時に付いてきた某メーカー純正鉱物油SL規格10W40の20Lペール缶でした❗😃

20Lペール缶を使いきりカストロールのGTX ウルトラクリーン半合成SM規格5W40の4L缶に変えてもノッキング音は変わらずでした…😓



しかし先日オイル交換時にウルトラクリーンSM規格が1.5Lで無くなり買い置きしといたウルトラクリーンSP規格を0.7L足し合計2.2Lをエンジンに入れました❗😃👍



すると交換後は調子良いくらいで気がつきませんでしたがSP規格を調べた翌日の出勤時にノッキングの音が聴こえなくて調子が良いのが分かりました❗❗😆👍

でもノッキングが消えたのでは無く、ノッキングの音が気にならないくらいに減ったと言えば良いのかな❗❓😃

ちょっと意地悪な高負荷をかけるとノッキングの音が聴こえるのですが、日常的にノッキング音は聴こえないレベルまで減りました❗❗😉👍



今回のオイル交換で久しぶりにオイルでエンジンが調子が良くなることを体感しました❗🙆



最近のクルマは高性能直噴エンジンでセンサーがノッキングを感知すると点火時期を遅くしてノッキングが出ないようにしますが、普通に走るけどクルマは本来の性能は出せて無いのが多いそうです❗😓


ここ10年くらいに発売されたクルマに乗っている方でSP規格以前のオイルを使ってる方ははSP規格のオイルを使うとエンジンが調子良くなるかも知れませんね❗😉



今回たまたまオイル交換してノッキングが改善されただけですが、過走行の中古車なので点火時期の確認もしてみようと思います❗👷👍



💡サンバーのノッキングが大幅に改善されていると思うので燃費も少しは良くなるかもでちょっと楽しみです🎵🚗⛽💴😉







Posted at 2021/04/12 15:28:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2021年03月22日 イイね!

壊れたエンジンバラしてみた!

壊れたエンジンバラしてみた!











どうせ壊れているので何処が壊れたのか確認するのにエンジンバラしてみました❗👷👍


バラしていきクランクシャフトを外してびっくり❗❓😓



何処も壊れていませんでした❓❓😓



とりあえず壊れてる風なエンジンからカムシャフト(IN&EX)とオイルパン&オイルストレーナーを回収しておいた❗😃👍
Posted at 2021/03/22 23:03:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | EP82(黒すた号) | クルマ
2021年03月11日 イイね!

復活に向けて

復活に向けて








やっとエンジンスタンドに黒すた号から降ろしたエンジンが載りました❗😃👍



壊れたエンジンはこれからのんびり全分解して何処がどう壊れたのかを確認します❗🔍😃



問題は無事にエンジンをバラす事が出来るのでしょうか❗❓😓



公道復活に向けて頑張るぞ🎵😉👍



しかしエンジンクレーンの油圧が抜けちゃってちょっとの作業が大変だよ❗❓😫💦

Posted at 2021/03/11 20:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | EP82(黒すた号) | クルマ

プロフィール

「今週末長距離走るのに今頃ホビオのスタックレスタイワを夏用タイワに交換した!(^_^;)画像無」
何シテル?   07/08 18:56
始めに極度の人見知りで若干の引きこもり癖が有ります。 絡みの無い方、数回程度の絡みからの突然のお友達申請はお断りしています。 しかし「このブログは凄い!面白...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 18:08:59
s氏さんのホンダ バモスホビオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 06:13:37
懐かしの映像〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 22:56:17

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2024年12月末まで乗ったサンバーからの乗り換えで2025年1月末からバモスホビオにな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モーターショーに発表された時から欲しかったクルマがついに❗😍👍
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2025/01/06 保険の関係で母親名義から自分名義になりました☝️😀 2023/ ...
トヨタ カローラレビン かろっぺ号 (トヨタ カローラレビン)
2008年4月24日に群馬県の知り合いから購入 トヨタのFFなカローラレビン(AE11 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation