• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s氏のブログ一覧

2020年11月27日 イイね!

2020/11/21 テーシー1000 会員走行

2020/11/21 テーシー1000 会員走行











先週の土曜日に令和になって初テーシー1000に会員走行をしに行ってきた❗🚗💨😃👍
久しぶりだったですが千の主?4ファミの主なこもりんさんや名古屋の#95さんと久しぶりに会えました❗☺👷😃


さてタイヤですが今回は前回(2019/01/17)から変わらずF205/50R15のZ2★でR195/55R15のAD08Rで前後とも五分山❗🍩😎👍

そして目標タイムは41秒台❗🚗💨😎



しかし現実はあまりにも久しぶりの走行で午前中はなかなかアジャスト出来ず43秒台で撃沈…😢

午後はアドバイザー様(国澤選手)からのアドバイスを受けて何とか42秒台に入りだし、42秒台でラップ出来るようになり、この日のベストは42秒3で終わりました…😫💦

実は最後にバリ溝の195/55R15のAD08Rを4本投入し41秒台前半を狙っちゃう計画でしたがクロスレンチを忘れて交換出来ず終了…😢



帰る準備をしカップラーメンにお湯を入れリザルトで現実を見ていたらこもりんさんが帰り際におにぎりを2つもくれました❗こもりんさんご馳走さまでした❗🍙🍙🙇

おにぎりとカップラーメンを食べお腹も満たされた頃にはテーシー1000は既に真っ暗になっており、ピットの上で空を眺めながら国際宇宙ステーションISSが飛んで行くのを見て帰りました❗👋😃



さて次回の走行ですが12/8のテーシー2000を予定してます❗
この日はAE111レビトレ祭りを開催の予定ですよ~🎵🚗💨😉👍

Posted at 2020/11/29 01:49:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC1000 | クルマ
2016年11月17日 イイね!

2016/11/17 TC1000 筑千職人

2016/11/17 TC1000 筑千職人












今日は珍しく仕事が早く終わったので、急遽先日のグランプリ仕様のままタイヤテストに行ってきたよ!
(前後YH A050 195/55R15・M)




15時からの1回目のセッションはタイヤカスや芝生でかなりダスティな路面でアンダーやオーバーに悩まされたけど20周のモンキーランで先日のグランプリよりも良いタイムが出たね。(40秒9)










15時20分からの2回目のセッション。タイヤは先ほどのままエアーのチェックのみ、コースオープン後に1周のスーパーラップ(41秒3)
オーバーに悩むのでサスペンションのセットを変更、その後はワンアタック・ワンクーリングでグリップダウンして行くタイヤにドライバーをシンクロさせたよ。新しくなった最終の区間もだいぶ分かって来たみたいでグリップダウンして行く中でドライバーはさらにベストなタイムを出してくれたよ!(40秒5)










次のグランプリはTKB2000だね。今回の走行でマシンの不具合が出た。ファクトリーは来シーズンのニュウマシン?の準備で忙しいがファイナルグランプリに向けてチームスタッフに頑張ってもらい良い結果が残せるように頑張りたいね!



って事で今回の『筑千職人GP・秋ノ陣』Sタイヤで40秒5でした!(・o・)ノ




Posted at 2016/11/18 03:11:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | TC1000 | モブログ
2016年08月20日 イイね!

楽しみ~♪







旧路面で39秒台に入れたかったけどダメだった…(*_*)


早く新しい路面を走ってみたいぞ~~(≧∇≦)/

Posted at 2016/08/20 21:35:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | TC1000 | モブログ
2016年06月16日 イイね!

20160614 TC1000 筑千職人






先週の6月14日、休みとTC1000の4ファミが重なったので久しぶりに筑千職人に参加してきたよ♪










のんびり9時半頃にサーキットに着いて、形が有るうちにコソコソ奥の方で記念撮影!笑





青い空?、白いかろっぺ




















午前中(朝)は雲も少なめで暑いくらい~


朝一で走ってた「CAS3号」さんが帰られるというのでピットを使わせてもらいました。
隣には「ひらりん2000GT」さんのS14!






そしてさらに隣のピットにはお久しぶりな「Y氏」さんと、初めましての「やおや」さんの82と91♪















さて午前中は2枠購入し走行準備。タイヤは2月のGTCCで履いてた050です!




のんびりしていたらF枠が始まっていたのでDCQコースイン!


後ろからドカン、ガタンと音がするのでそのままDCQピットイン!!






























トランクの中に携行缶を積みっぱなしでした・・・またやってしまった・・・orz







気を取り直し再びコースイン。8周くらいでチェッカ~~F枠は41秒8!


その後のG枠で少しタイムアップして41秒6でした~~


















午後からはタイヤを050から筑千職人用の01Jに履き替えました!
あと今回から導入した新兵器(今ごろ?)エアーホースとエアープレッシャーゲージです♪笑














S耐岡山から帰って来たばかりの蘇武選手!
新しいレーシングスーツを着て谷古宇さんのREロドでオーナーよりも1秒速い39秒フラットで走っていました!!


もちろん蘇武さんが走るって事は・・・
べッべッべッ キーー「S氏エアー見て!あと後ろの減衰も!!」
ハイハイ喜んで!!って感じです。



















さて午後からは01Jで走行しましたが195・55R15より205・50R16は外径が大きくブレーキからの加速時にモサーっとしてトラクションが掛かりにくい。















2月の走行でそれを感じていたので今回は1ヘアで必殺1速使いを試してみた!
1ヘアだけでなく1コーナーでも3速から2速に落としてみたりした。




結果42秒823が出まして2月の42秒9より条件は悪いですが01Jのベストを更新しました♪












しかし久しぶりにサーキットを走ると力んでしまったり反応が遅かったりで駄目駄目ですね。
次の日は朝から両腕が筋肉痛で酷かった・・・(滝汗)





さて次回はいつになるか分かりませんが走れるチャンスがあったらまた筑千職人にエントリーして走りたいです!


今回一緒になられた皆さんお疲れ様でした~~また一緒になった時は宜しくお願いします!











Posted at 2016/06/21 15:51:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2016年02月03日 イイね!

20160202 TC1000 筑千職人

20160202  TC1000 筑千職人









2月になっちゃいましたが休みと4ファミが重なったので、やっとTC1000で走り初めをして来ました!(・o・)ノ



今回走り初めに使用するタイヤは、ベ卿さんイチオシでオーディションを通過したこちら!!?


新品ヒゲ付きだけどヒビ割れ有り205/50R16の07年製ダンロップのSタイヤらしい?(笑)









で、2月2日のTC1000に行ってきました!

最近は忘れられてるのでもちろん筑千職人にもエントリー♪(笑)




走行準備をしているとオレンジな方が・・・

あ「S氏、お前これで走るのか!?しかも新品!?止めとけ!!余計な仕事増やさないでくれ!!」
S「2000で走るよりは1000のが良いでしょう!?」
あ「お前10年も前の新品カチカチは飛んでくぞ!止めとけ!!」
S「GTCC前に潰したくないので安全運転で走ります!」





早速4ファミQ枠走行開始






走り出して早々にヤバいっす!!!(爆)



全くグリップしないので入念にタイヤを温めます。



何となくグリップが出てきた気味なのでペースUP





そして最終進入で突然とスピン!!!ww




その後も何とか恐る恐る走って出たタイムは43秒656!











1枠目で水温が85℃位まで上がっていたので冷える方向へ手直し。


さて、2本目のR枠走行開始!



タイヤは先ほどのQ枠の走行で温まっているので誰も居なそうな隙間で恐る恐るアタック!



43秒407♪と思いきや赤旗です。




走行再開になり走り出すとフロントのブレーキパッドがただの鉄板になって来た。。




止まらない・・・




止まれない・・・




身体が勝手に色々なブレーキの踏み方を試している。




アンダーになったりオーバーになったり、速いクルマに道を譲ったりで結構忙しい。





そんな中で行き過ぎないところで丁寧に走ったら出ました!




42秒985♪




その後も試したけどオーバーになったりでタイムアップならずでチェッカー。







片付けも終わりSOVさんに「さっきのスピン、ボヨンボヨンしてるしありえないっすよ! え?あんなんで42秒入ったんですか!?」と笑ってました( ̄ー ̄)





久しぶりでしたが1000はいつ走っても休んでる暇が無いので集中出来て楽しいね~!新しい路面も食うので少しチャレンジしてみたいのでGTCCが終ったらまた走りに来よう♪





そういえば走行後に今回のベストタイムは筑千職人FWDクラスでは13位ですね!と言われました…遅すぎるな・・・Orz(笑)











Posted at 2016/02/03 11:48:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記

プロフィール

「[整備] #バモスホビオ ヨコハマタイヤ JOB RY52 4本 https://minkara.carview.co.jp/userid/1634663/car/3695152/8352962/note.aspx
何シテル?   09/03 01:35
始めに極度の人見知りで若干の引きこもり癖が有ります。 絡みの無い方、数回程度の絡みからの突然のお友達申請はお断りしています。 しかし「このブログは凄い!面白...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 18:08:59
s氏さんのホンダ バモスホビオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 06:13:37
懐かしの映像〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 22:56:17

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2024年12月末まで乗ったサンバーからの乗り換えで2025年1月末からバモスホビオにな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モーターショーに発表された時から欲しかったクルマがついに❗😍👍
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2025/01/06 保険の関係で母親名義から自分名義になりました☝️😀 2023/ ...
トヨタ カローラレビン かろっぺ号 (トヨタ カローラレビン)
2008年4月24日に群馬県の知り合いから購入 トヨタのFFなカローラレビン(AE11 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation