• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s氏のブログ一覧

2019年10月20日 イイね!

2019.10.20 JCCA TSUKUBA MEETING ENDURANCE






10月20日(日)
筑波サーキットで開催されたJCCAのTSカップに参戦している先輩や後輩の応援に行って来ました。















未明までの雨で早朝は濃霧で一部濡れている路面もありましたが日中は天候にも恵まれドライ路面での予選になりました。




予選直後










さて決勝です





















すいませんが予選・決勝の正式結果を撮るの忘れてしまったので皆さんで調べてください!










































しかしこの車両は前回の雨レースでもブッチギリでしたが今回もスタートからブッチギリな速さでした。
エンジンルームや室内、足周りや下回りも見せて頂きましたが何処を見ても綺麗な車両でした♪

 TS CUP 優勝  TS-E #3 菊地 靖  阿久津製作所サニー 














Posted at 2019/10/21 20:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2019年06月04日 イイね!

2019/05/04 TC2000 ファミ走








それは1通のメールから始まった…



B氏
5/ 3 12:34 Frm team deepseban director
「5月4日、team deepseban はツクバサーキットに於いてセットアップテストを行います。セッションは3回あるのでそのうち1つで評価運転をオファーします。装備を持って来てください。」





S氏 「また来たよ…最近怪しい勧誘のメールとか多くて困っちゃうよね~」





数時間後…
B「メールは見てもらえたかな?実はteam driver が急遽来れなくなってしまったのだが、どうしてもテストがしたくてね!君がGWで暇してるのは聞いていたよ。久しぶりのTC2000で10数年ぶりのFR車両だから不安かも知れないが、ぜひ君に走って評価をしてもらいたい!」




S「怪しい勧誘メールだと思っていたら本当にオファーだったのですね。分かりました、当日は宜しくお願いします!」










って事で5月4日はTC2000に数年ぶりのライセンス走行をしに行ってきました♪

しかも車両はteam director所有なNAロードスター(画像左端のロド…)










こどもの日直前の走行って事で笹団長がお手製のアンテナ鯉のぼりを作って来てくれました!(≧▽≦)/










今回はBパドにteamの作戦本部を設けたので通称「Bパド組」な皆さんとワイワイガヤガヤ♪

前のクラスが始まったので早々にAパドに移動しタワー脇のコースinゲートに先頭で止めました。
そしたら以前T枠や昔のY枠で一緒に走っていた方々に…「1000ばかりで2000にも走りに来いよ!」「今日はカローラじゃ無いんですね⁉」「FF海苔がFR乗れるの⁉」「ロリハチってどうなってるの?」「またスターレットで走ろうぜ!」等々皆さまに話しかけていただき嬉しかったです!(・∀・)ノ



さてY2の走行時間です!
久しぶりのピットロードの先頭!!震災後の初会員走行のT枠で先頭に並んだ事を思いだしテンション上がりました!
先頭に並ぶって事はオープニングラップを取らなくちゃな~って考えていたら青信号になりスタート‼
1コーナーから1ヘアまででリアがグリップしてるのを確認出来たのでガンガン行きます!
タイヤが暖まっていないinラップをどれだけ速く走り後ろを引き離せるかが勝負なんです!
おかげさまでオープニングラップ賞を頂くことが出来ました♪
あとはピットから指示がない限りチェッカーまで全開で走ります!
何周か走っているとシフトダウン時に左足が勝手にエンブレを調整してるのに気がつき面白かった!
FFと違いアクセルを待つ時間が無いので乗ってて楽しい♪(・∀・)ノ
あとクルマとタイヤが絶妙なバランスでノリノリです♪
あっという間に20分の走行時間が終わりました!



team directorに評価の一言…


「久々の2000だったけど超楽しかった~!ケンダもイイネ!(≧▽≦)/」

と最高な評価を伝えました!(笑)


全ての走行が終了し3人で行われたテストの結果、自分はコンマ4秒差でビリでした。
後日聞いた話ではタラレバタイムではトップだったそうです!(・∀・)v
今回team director様からの御誘いで初めてサーキットでロードスター(NA)に乗りましたが、やはりFRは良いな~と再認しました!

『team deepseban』 team director様、team staffの皆様、今回は大切なマシンに乗させていただきありがとうございました。
もし、またチャンスがありましたらいつでも声をかけてください!宜しくお願いします!








Posted at 2020/03/10 20:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今更ブログ | 日記
2019年05月20日 イイね!

2019 もてぎ JOY耐公式練習に行って来た

2019 もてぎ JOY耐公式練習に行って来た












先日GTCC春の陣の帰りにまるいで反省会してたときに
よ「明後日はs氏もてぎに何時に来れる?」
s 「あっ…は…8時頃に行こうかな~て思ってます!汗」
実は直前まで30日に休みを入れていたのか思い出せなかったのは内緒!(・∀・)ノ










って事で平成の最終日は雨が降るなか栃木県のツインリンクもてぎに行ってきたよ!











1パドまで行くとミッチャンや鯉のぼりが出迎えてくれたよ!🎏☺👍











よ「19番ピットに居るよ!」
ってメールが来てたので行ってみるとEP82に社長とよみちゃんとBBQ君が居たよ!











走行前準備も早々に終わり何処に誰が居るかピットロードをウロウロしてあっちこっちに挨拶回りして来ました!










午前の走行が始まりよみちゃんからのBBQ君の順番で走る。クルマや燃費の確認等で雨が降ったり止んだりするなかピットイン、ピットアウトを何回か繰り返し午前の部は終了~











午後の走行が始まってしばらくするとコースにオイルが出たって事で30分くらい赤旗中断になっていたね。
雨の日のオイル処理は時間がかかるので大変なんだよね…

赤旗も解除になり皆さん走り出すが少し経つとうちの82が戻って来ない⁉
見逃したのかとサインエリアで見ていても他のチームは二回通過するけど来ない⁉
もてぎのモニターであちこち探すと東ピットに居るみたいなのでよみちゃんミラで行ってみると既にトラックに積みこまれ移動しだしてるのが見えました。












車両がピット裏まで運ばれて来たのでよみちゃんに聞くと走行途中から異変を感じ戻って来る時に東のサインエリアを通過時に壊れたらしい。。。






82や荷物を片付けしていたら午後の走行が終わっていました。
モニター用のリモコンや計測のポンダーを返却してあちこち挨拶して早々に帰る方向に。

いつも立ち寄る水戸の蕎麦屋が休みで解散。
雨で身体が冷えたのか寒気がしだし渋滞の50号は暖房全開からの睡魔に襲われ桜川市に入ってすぐのコンビニでピットインし栄養ドリンクを飲みちょい仮眠。

無事に20時過ぎに帰宅して風呂入って寝ました(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ

過去にEP82の4E-FEがブロック割れる程のブローって経験があまりなかったので平成最後は残念な感じで終わりましたがJOY耐本番じゃなくて良かったです!

さてJOY耐まで1ヶ月切ったので自分の持ち物の準備とかしないとだ!(・∀・)ノ

Posted at 2019/05/20 22:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月18日 イイね!

2019 GTCCサーキットチャレンジ春の陣



平成31年4月28日にTC1000で開催されたGTCCサーキットチャレンジ春の陣に参戦して来ました!


手前から臼井さん、ちぃ君、笹団長、よみちゃん、SC、MassGTZさん
向かい側のAE86は白か白黒でどれが誰だか分からないけどおっさんと若者だった⁉




当日は4本の走行枠が有ったのですが走行前にノンビリ洗車してて気がついたら1本目が始まっていたと言うかもう終わりでチェッカー出てたよ!(・∀・)ノヨユー












2本目は早々にコースINしたのですが交換したナックルに付いてきたブレーキパッドが効きすぎて手持ちの中では最新の中古な195/55R15のAD08Rがロック気味で42秒3にて終了…











3本目は先ほどの走行でブレーキが効きすぎて困っていたのですが…
笹団長様から「1本目で40秒台が出た195/55R15のA050A(GS)で良ければ溝無いし捨てるから履き潰しちゃって良いよ!」
って言われフロント履きで使わせていただきました。
破棄前の山梨なGSですがブレーキもちょうど良い感じになりノリノリで走っていると
リアのネオバが負けだしてオーバー祭りになってしまいそれでもタイムは41秒7が出ました!











4本目も借りたGSを履き潰す目標で走りましたが地味に我慢の走りで41秒7が出ましたが我慢は身体に悪いのでオーバーな感じで遊んで平成最後の走行が終わりました!ヽ(・∀・)ノ












前日の雷雨が嘘のように良い天気で走行会が終わりました!
皆さんGW渋滞が気になり早々に帰られました。






残ったのはGTCCサーキットチャレンジでは参加者の大半がFR車なのでいつも肩身が狭いFF勢なシビック!

青色のシビックに負けるのはちょっと悔しいですがTC2000で勝っているので良いとして、ギッフーな白いシビックにTC1000で負けるのはかなり悔しいので195又は205のラズアルでカローラの速さを次回見せてやる!(・∀・)ノ












帰りに、実はAttackドライバーな、よみちゃんと笹団長と3人でまるいラーメンで反省会をしました!
やはり麻婆ラーメンとチャーハンは最高だね♪(・∀・)v










主催のテクニカルガレージMーONEさんにアライブ石井自動車さん当日はありがとうございました!
またTC1000や間違ってモテギ東で走行会開催してください!
参加するので宜しくお願いします!ヽ(・∀・)ノ













Posted at 2019/05/18 23:40:02 | コメント(3) | 日記
2019年04月07日 イイね!

今日はTTC1400開幕戦の応援とTC2にAE111で参戦する先輩方のお手伝いに行ってきたよ! TC2の結果は一時はトップを走るもマシントラブルで急遽AE86で走りチェッカーを受ける事が出来ました♪








車両オーナーのM口さん、関根社長、よみちゃん、運転席にO田さん






スタートドライバーのO田さんが41周走りトップで戻って来るもセカンドドライバーのM口さんに交代したタイミングでマシントラブル発生(汗)
M口さんがマシンチェックしてる合間にサードドライバーのよみちゃんがスペアカーのAE86で走りだし、途中色々ありましたがAE86でスタートから二時間後のチェッカーを受ける事が出来た!






前日からのマイナートラブル発生に次回までにはしっかり整備して更なる筑波仕様にアップデートして来るとヤル気満々なM口さん

Posted at 2019/04/08 00:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今週末長距離走るのに今頃ホビオのスタックレスタイワを夏用タイワに交換した!(^_^;)画像無」
何シテル?   07/08 18:56
始めに極度の人見知りで若干の引きこもり癖が有ります。 絡みの無い方、数回程度の絡みからの突然のお友達申請はお断りしています。 しかし「このブログは凄い!面白...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 18:08:59
s氏さんのホンダ バモスホビオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 06:13:37
懐かしの映像〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 22:56:17

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2024年12月末まで乗ったサンバーからの乗り換えで2025年1月末からバモスホビオにな ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
モーターショーに発表された時から欲しかったクルマがついに❗😍👍
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2025/01/06 保険の関係で母親名義から自分名義になりました☝️😀 2023/ ...
トヨタ カローラレビン かろっぺ号 (トヨタ カローラレビン)
2008年4月24日に群馬県の知り合いから購入 トヨタのFFなカローラレビン(AE11 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation