• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abecchiのブログ一覧

2011年04月03日 イイね!

電源ケーブル

震災の影響で気の休まる暇がなかった感じでしたが、今日は久しぶりの休みです。 節電でこれまでオーディオなどは電源すら入れていませんでしたが、久しぶりに聴いてみようかと思います。 ついでに、震災前に購入していた電源ケーブルを繋いで比較試聴。 今回の比較は ①KIMBER KABLE PK-14 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/03 11:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月24日 イイね!

薄いの最高!!

薄いの最高!!
最近は何かと忙しいですね〜 あんまり寝れてないし・・・ 今月はほぼ休みなしですね〜 外出も多いし、出張で会社を空ける事も多いので、メールチェックやら何かと書類の確認事項も多い・・・ さらにはWEB関係もやれという事なので、これは持ち運びやすいパソコンが必要だと思い、ついに買ってしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/24 23:03:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月16日 イイね!

全開

全開
今日はお家に誰もいないので、久しぶりのオーディオ爆音デー(笑) そういえば、これまで家でシステムの限界を試してなかったということで、どこまで歪みなくボリューム上げれるかやってみようということで、早速挑戦でございます。 とりあえず、通常聴いているのはー30から−20dBの範囲です。 これでも普通 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/16 18:42:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

素敵なもの発見

一昨日に大学の行きつけの研究室にに行ったら、なにやら見慣れない測定装置が入っていました。 何これ?って聞くと、インピーダンスを計測する物らしい・・・ しかも、インピーダンスだけでなく、他にもいろいろとデータを取れる超高性能。 これはケーブル計ってみるしかないですな(笑) 次回、大学行く時は ...
続きを読む
Posted at 2011/01/16 10:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月05日 イイね!

地球

英語になおすとアースですね。 というわけで、またオーディオのアースのお話。 今回はiMac。 よく見れば純正の電源プラグからやらなにやら怪しげなアース端子が・・・ これはつまり・・・ アップルとしては出来ればアース取ってね!!ってことで・・・ 無駄な帯電をさせなければミュージックプレーヤーの ...
続きを読む
Posted at 2011/01/05 19:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月01日 イイね!

謹賀新年と今年最初の・・・

謹賀新年と今年最初の・・・
皆様、明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 さて、今年の正月は基本的に家でおとなしくしているつもりです。時間はたんまりあるので、いろいろと部屋の配線を整理するついでにこれまでオーディオ専用だったアースに他の家電からもこんな線でアースを落としてみました。 実はアースもかな ...
続きを読む
Posted at 2011/01/01 22:14:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月29日 イイね!

さて、、、

今日届くはずの電源ケーブルですが、先に説明書が送られてきました。 相変わらず説明書というよりは布教みたいな感じですが、長文なのは相変わらずです。 覚悟してお読みください(爆) 以下、本文 商品の説明書になります。 電源について 電源関連のものを購入していただきまして、ありがとうございます。 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/29 17:36:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月28日 イイね!

食べるラー油の次は…

食べるラー油の次は…
もしかしたら、これがくるかもしれませんね… その名も… THE YUZU SCO なんか洋っぽいですが、簡単に言えば柚子のタバスコです。 これがなかなか、鍋や焼鳥とかに相性抜群!! 知り合いの業者さんにサンプルたくさん依頼しときました… たくさん貰えたら、欲しい人いたらお分けしますね~
続きを読む
Posted at 2010/12/28 19:07:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月28日 イイね!

そして、、、

そして、、、
たまらず電源ケーブルを購入してみました。 とりあえず、安心のキンバーケーブル。 エントリーモデルのPK-14。  安いモデルがダメなら根本的な設計思想が悪いので上位モデルもたいした事ない場合が多いので、判断材料としては十分という判断です。 エントリーモデルといってもそれなりにしますけど、、、 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/28 18:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月27日 イイね!

追加!!

追加!!
KIMBER KABLEのPBJを追加でもう1ペア買い足しました。 だって、、、これ凄いんだもん。 キンバーケーブル恐るべし・・・ エージング50時間過ぎたくらいから化けた。 突然音の位相が合ってきて、音の焦点が合って立体感が出てきた。 音色に着色があまりないうえにスピード感、音の立ち上がり ...
続きを読む
Posted at 2010/12/27 23:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あれ!?どこかで見たと思ったら…
ちなみに、限定でゴマ味と柚子味もあるんだよ(笑)かなりレアですけど…」
何シテル?   06/26 08:01
乗り換え完了したのでぼちぼち復活します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KEN'S ROOM 
カテゴリ:レガシィ関連
2006/10/24 00:44:20
 
とがっちのページ 
カテゴリ:オーディオ仲間
2006/01/28 00:12:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
欧州車はパワーじゃないよね・・・
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2008年10月4日納車になりましたが、実は2009年モデルだったりします。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通勤快適仕様です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ある意味懐に優しい会社の車です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation