• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abecchiのブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

ハイブリッド

最近ハマっているケーブル選びですが、やっぱり求める物って簡単には見つかりませんね・・・

でも、収穫はあります。 それは個々のケーブルの持つ音色を知ることが出来ること。

今まで満足していた物でも実は出ていない音があったりと、いろいろ発見があります。

先日買ってきたブラックロジウムですが、これまで使ってきたものよりも明らかに高域の伸びと情報量は多くその部分においては魅力的な音でもあります。  

しかしながら、これまでリファレンスで使ってきたケーブルは低域の情報が正確だっただけに比較するとかなり物足りなく感じてしまいます・・・ 

どうすれば両立できるのか・・・??


単純に足してみる・・・?


いいとこ取りが出来たらいいな・・・という希望のもとパラレルで繋いでハイブリッド化してみたんですが・・・


これはこれでなかなか完成度が高い・・・ うまい感じでバランスされてる感じ・・・ 若干低域のフォーカスがぼやけるけどね・・・

これまでの低域のエネルギー感に音の艶と透明感と張りがプラスされた感じ・・・ 位相のずれを考慮し接続条件を合わせればハイブリッドケーブルは意外とありかもしれません・・・


これからはいろんな組み合わせを探すのも面白いかも・・・

Posted at 2010/05/11 00:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2010年05月09日 イイね!

BLACK RHODIUM T90

BLACK RHODIUM T90といことで、新スピーカーケーブル買ってきました。 今回はイギリスのブラックロジウム製のT90というケーブルです。

今回のこだわりは・・・ 単線、細い、被服が堅い、撚りが強い。


何故そんなこだわりなのかって・・・?


それはね・・・ 音がいいからです。 面倒だからその理由は説明省略!!(爆)


どうしても気になる方はメッセでも下さい。


何気にマニアックなケーブルではありますが、上記の条件を満たしているので悪くはないだろうとの予感・・・

唯一の気がかりは線材に施されたシルバーコーティング。 シルバーは独特の音色がのるからちょっと不安ではありますが、数メーターで事足りるのでテストの意味も込めて購入。 

ちなみに、1580円/mでございました。


早速家に帰って接続し、一般的なケーブルとの違いについての所感ですが・・・

①良い意味で低域の情報量が少ない
②中高域の情報量はアップし、音に透明感が出る
③シルバー独特の音色はのるものの、邪魔になる程ではない
④音にスピード感が出た
⑤若干ハイ上がり
⑥フォーカスは思った程明確ではない
⑦力強さがない

とりあえず取り付けしたばかりとしては及第点でしょうか・・・ 音に少し派手さはありますが、聴いていて疲れそうな感じではないのでこのまましばらく様子見ですね・・・

今後エージングが進むにつれて⑤、⑥は解消されていくとは思いますが、細いケーブルだけに音の力強さには欠けそうな気がします。 

どうなるのか楽しみですね~
Posted at 2010/05/09 22:54:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2010年05月09日 イイね!

MONSTER CABLE(モンスターケーブル) MPC MCON-2M 

MONSTER CABLE(モンスターケーブル) MPC MCON-2M ステレオミニジャック → RCA 変換ケーブルです。

プリアンプに繋ぐiPHONE用のケーブルなんですがステレオミニジャックのケーブルってあんまり良いのがないですねぇ・・・

誰かいいのあれば教えて下さい。


これは値段もそこそこだし、量販店で売ってるビクター物より良いか・・・程度で・・・


これは見た目重視です。


肝心の音質は・・・ 家電にオマケで付いてくる純正ケーブルよりはいいかな~くらいで・・・
Posted at 2010/05/09 11:28:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2010年05月09日 イイね!

TARA LABS(Prism OMNI ST-8N)

TARA LABS(Prism OMNI ST-8N)先週のプリアンプと同時に買ったお店の店長オススメのスピーカーケーブルです。

物は悪くないと思うんですが、自分のシステムには合いませんね・・・

音楽に艶は出るんですが、ある意味出すぎです。 本当のモニター的な音や味気のない音に味付けするのはいいんでしょうが、自分のようなシステム自体に個性がある場合は収集がつかなくなりますね・・・

100時間エージングして今後の方向性も見えてきましたが、根本的な解決にはならなそうです。


よって、撤去!!


お蔵入りです。


違うの物色しに行こー!!
Posted at 2010/05/09 11:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「あれ!?どこかで見たと思ったら…
ちなみに、限定でゴマ味と柚子味もあるんだよ(笑)かなりレアですけど…」
何シテル?   06/26 08:01
乗り換え完了したのでぼちぼち復活します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KEN'S ROOM 
カテゴリ:レガシィ関連
2006/10/24 00:44:20
 
とがっちのページ 
カテゴリ:オーディオ仲間
2006/01/28 00:12:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
欧州車はパワーじゃないよね・・・
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2008年10月4日納車になりましたが、実は2009年モデルだったりします。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通勤快適仕様です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ある意味懐に優しい会社の車です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation