• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Altezza_Gitaのブログ一覧

2018年09月11日 イイね!

VAIS Technology MML 終売について

ご無沙汰しています。 最近はちょっと忙しかったこともあり車弄りをしていません。 (走行距離も3年で12,000Kmだったりしてます) 今日はベンツの話題ではなく、Toyota/Lexus系の話題となります。アメリカのVAIS Technology社からLexus/Toyota向けのiPod/US ...
続きを読む
Posted at 2018/09/11 11:37:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPod | クルマ
2010年11月15日 イイね!

RXへのiPod接続

(質問を受けており、話題としてはLexus MUSTsの掲示板に書かれているのですが残念ながら私はLexus Mustsの掲示板へコメントを書く権限を申請していないのでこちらに書いておきます) RXの2010年次改良までのモデルへのiPod接続ですが下記のような感じでしょうか(あくまでも私見です ...
続きを読む
Posted at 2010/11/15 21:45:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPod | 日記
2010年06月14日 イイね!

2010年モデルのiPod接続機能

前車(2007モデルIS)の場合iPod接続はVAIS TechnologyのSoundLinQ2 SL2i-UPという社外製品を利用していました。 今思うとよく出来た製品でした。 私のブログでも紹介してきましたが、Lexus MUSTsのTAWAさんのブログで詳しく紹介されています。 ht ...
続きを読む
Posted at 2010/06/14 23:26:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | iPod | 日記
2009年10月02日 イイね!

iPod touch

iPod touch
iPod nanoはかみさんにとられた?のでiPod touch (32G) を衝動買い。 (というかポイントで清算できた) しかしappleはパッケージのデザインもうまいですね。 明日(既に今日?)新幹線乗って帰宅するのでN700系の無線LANででも遊んでみよう。
続きを読む
Posted at 2009/10/02 00:29:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | iPod | 日記
2009年09月25日 イイね!

新ナビ対応準備? (VAISのアダプタ)

新ナビ対応準備? (VAISのアダプタ)
文才がないので長文になってしまいます。 新ナビはUSB対応となり、iPodも普通に利用できるのでいいかな~とか思っていたんですが、純正のiPod接続って結構ストレスなのかな?と思っています。(特にSL2iがよかったからかもしれません) 私も展示車等でいろいろいじった感じiPodよりも普通のUS ...
続きを読む
Posted at 2009/09/25 23:16:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | iPod | 日記
2009年09月23日 イイね!

iPod nano

iPod nano
新しいiPod Nano買ってみました。 Appleはパッケージから凝ってますよね。 iPodは主にClassicを利用していたので、CDの取り込みはロスレスで行ってました。 (ほぼ車載専用でした) 買ったnanoは16GBモデルなので容量が足りません・・・ 再度取り込み直すか、それともnano用 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/23 22:47:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | iPod | 日記
2009年06月09日 イイね!

SL2iの日本語表示対応完了

昨年から構想のあった、SL2iの日本語表示対応バージョンが本日VAISからリリースされました。 (以下、現行バージョンをSL2i、日本語表示対応バージョンをSL2i (J)と表記します) 最初のβだと文字化けや関係ない文字が表示されるなどしており、何度かVAISに修正を依頼しましたので正式リリー ...
続きを読む
Posted at 2009/06/09 08:42:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | iPod | 日記
2009年05月31日 イイね!

SoundLinQの日本語表示

SoundLinQの日本語表示
SoundLinQの日本語表示ですが、現在は日本語化キットという形で対応しています。 多分近々進展を発表できると思うのですが、やはり文字コード変換って面倒ですね。 結構文字化け等が発生してしまいます。 (写真はテスト中の画面です。日本語化キットとの違いは!?です。今のところ日本語化キットの方が文字 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/31 11:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPod | 日記
2009年04月13日 イイね!

SoundLinQ関連のグループ購入について

みんカラでのグループ購入は、今後実施しません。 これまでグループ購入された方へのサポートは今まで通りご連絡下さい。 日本語化に関しては、今までにグループ購入をされた方はご相談下さい。 こちらも直接メッセージにてご連絡下さい。 また、新ファームや新製品の情報は継続して本ページにて公開していきま ...
続きを読む
Posted at 2009/04/13 20:33:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | iPod | クルマ
2009年03月01日 イイね!

日本語表示アダプタの予約開始

日本語表示アダプタの予約開始
SoundLinQ SL2i, SL2Vi用の日本語表示アダプタの予約を開始します。 先日、直接手渡しできる範囲でテスト販売を実施しました。実際に装着をして頂き動作確認をしてもらっています。動作確認は3月8日位を目処に終了しグループ購入者向け商品の作成をお願いする予定です。 今回はグループ購入 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/01 19:56:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | iPod | 日記

プロフィール

「[整備] #NXハイブリッド フットライト比較(NX純正初期、NX純正MC後、ThinkDesign) https://minkara.carview.co.jp/userid/163543/car/3226301/7828928/note.aspx
何シテル?   06/11 11:51
基本はFR好き ランサーEX ターボ 1991 JZX81 マーク2 1993 NA6CE ユーノスロードスター Vスペシャル 1998 SXE10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
NX450h+ F Sport AWD 2024年6月契約、納車未定(9月~10月位?) ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
NX350h F Sport AWD [メーカーオプション] 235/50R20 ブラッ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2018年マイナーチェンジモデル 当初はC200の予定がメーカからの登録停止指示により ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015年8月30日契約 2015年9月19日納車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation