• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Altezza_Gitaのブログ一覧

2007年08月08日 イイね!

iPodの置き場所変更

iPodの置き場所変更
いままでiPodはグローブボックス内に置いていましたが、センターコンソールに移設することにしました。 問題はiPodアダプタのハーネスをどうするか・・・ 思い切って穴を開け (てもらい) ました。 やっぱりiPodの取り外しはセンターコンソールの方が楽ですね。
続きを読む
Posted at 2007/08/08 22:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPod | 日記
2007年06月16日 イイね!

あっけなく

あっけなく
先日に引き続きトヨタ/レクサス/サイオン用のiPod車載用アダプタを試してみました。 今度はUSASPECのPA12-TOYです。 実はPA10-TOY, PA11-TOYと購入しており3世代目の購入になります。 なんとこちらも動作してしまいました。 今までの苦労はなんだったのか・・・ とりあ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/16 21:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPod | 日記
2007年06月15日 イイね!

iPodを純正オーディオからコントロールしたい Part?

iPodを純正オーディオからコントロールしたい Part?
今日は長文です(笑) iPodを純正オーディオからコントロールしたいということでいままでいろいろなアダプタをテストしてきました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/163543/car/55903/parts.aspx?cat=49 ※本国(アメリカ)でも ...
続きを読む
Posted at 2007/06/15 10:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPod | 日記
2007年06月14日 イイね!

とりあえずの結果

とりあえずの結果
携帯の写真なので汚いかもしれませんがさっき付けたものの結果です!? 納車されてから今日まで時間がかかりました・・・ 詳細は明日届くものの確認をしてからになると思います
続きを読む
Posted at 2007/06/14 19:10:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPod | 日記
2006年08月24日 イイね!

iPodの接続は

iPodの接続は
iPodをタッチパネルやステアリングリモコンから操作したいのでSoundLinQという製品を利用する予定でした ただし現在のファームだと動作しないということなので最新版のファームを送ってもらう予定です 現在作成中とのことなので送ってもらい次第装着してみるつもりです ということでとりあえずは写真の ...
続きを読む
Posted at 2006/08/24 20:56:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | iPod | 日記
2006年07月21日 イイね!

Lexus車用のiPodアダプタ (DICEの動作確認)

DICEに関しては現在乗っているジータでは動作しませんでした。 ICE>Linkも同様でしたのでCDチェンジャー内蔵のオーディオでは動作しないんだと思います。 さてISは納車されてませんがディーラーの試乗車でテストをさせてもらいました。 DICEに関してはUSではISのナビ無しでは動作しているよう ...
続きを読む
Posted at 2006/07/21 16:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPod | 日記
2006年07月06日 イイね!

IS購入

今日ISを買ってきました。 もちろんLexusカード払いで・・・ 型番は廉価モデルのIS201・・・ 実は、marantzのUniversal Doc for iPodの型番なんですけどね 詳細は関連URLを参照いただくことにして、これはiPod Videoにも対応したドックなんです。 メ ...
続きを読む
Posted at 2006/07/06 22:19:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPod | 日記
2006年06月27日 イイね!

トヨタ / Lexus車用のiPodアダプタ

懲りずにiPod車載の話題です。 最近はDICEというアダプタを輸入しました。 (トヨタ用のiPodアダプタとしては6種類目になります) このアダプタもジータでは認識しませんでした。 (ナビ別置、内蔵CDチェンジャーという組み合わせがいけないのでしょうかね) トヨタ用のオーディオで試しましたがア ...
続きを読む
Posted at 2006/06/27 22:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPod | 日記
2006年06月15日 イイね!

iPodの車載

ISの場合iPodを車載するにはAUX端子を使うのが一般的ですよね。 最初はiPodの音が純正オーディオから出てくるだけでも満足なんですが、使い込んでいると「充電したい」「純正オーディオから操作したい」といった欲が出てきます。 今の車は海外で発売されているiPodアダプタを利用して車載していま ...
続きを読む
Posted at 2006/06/15 15:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPod | 日記
2006年06月08日 イイね!

Lexus車用のiPodアダプタ

先日も書きましたが、ISが納車されるまでにiPodアダプタは準備するつもりですが、ISで動く可能性があるアダプタは今のところ2種類あります。 1.VAIS technorogy SoundLinQ SLI http://www.vaistech.com/sli.html 2.Dice elec ...
続きを読む
Posted at 2006/06/08 11:36:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPod | 日記

プロフィール

「[整備] #NXハイブリッド フットライト比較(NX純正初期、NX純正MC後、ThinkDesign) https://minkara.carview.co.jp/userid/163543/car/3226301/7828928/note.aspx
何シテル?   06/11 11:51
基本はFR好き ランサーEX ターボ 1991 JZX81 マーク2 1993 NA6CE ユーノスロードスター Vスペシャル 1998 SXE10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
NX450h+ F Sport AWD 2024年6月契約、納車未定(9月~10月位?) ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
NX350h F Sport AWD [メーカーオプション] 235/50R20 ブラッ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2018年マイナーチェンジモデル 当初はC200の予定がメーカからの登録停止指示により ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015年8月30日契約 2015年9月19日納車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation