• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Altezza_Gitaのブログ一覧

2008年08月22日 イイね!

iPodアダプタの日本語化は?

最近SoundLinQシリーズのユーザーが増えてきています。これを使ってしまうと手放せないけど、何とかナビ画面上で曲名とかの日本語表示が出来たらいいな・・・という意見が多いですね。
アメリカで開発販売されている商品なので英語以外の言語については一切考慮されていません。今までも何度か要望はしていたもののなかなか対応は難しい様子でした。
が、しかし今朝驚きのメールが

If you can burn CD-MP3 with songs that will show titles in your car
in Japanese, and then mail it to us, or let us download it, then we
can make it work.


>>>>>>We can make it work<<<<<<<

おいおいそんなに簡単に対応できるのか?VAISやるな~
半信半疑ですがサンプルデータを作って送ってみます。

まぁ気長に待ちましょう

(実際はいろいろな条件がありそうなのであまり期待しないでくださいね)
Posted at 2008/08/22 22:10:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | iPod | 日記
2008年08月10日 イイね!

Lexus晴海

Lexus晴海今日はiPodアダプタのファームウェアアップデートの出張?にLexus晴海にお邪魔しました。やはりMyディーラーとは規模が違いますね。アップデートはすぐに終わってしまうのでメインは雑談でしたが、さすがにみなさん情報通でした。
アップデート後の不具合?情報お待ちしております・・・

帰りは昨日仮装着した純正地デジ(タッチパネル対応LS用2007モデル)の性能テスト?Lexus晴海近辺から首都高向島線~三郷線八潮くらいまでは12セグそれから常磐道守谷SA位までは1セグ受信できました。茨城県南は1セグでも入ったり入らなかったりって感じですね。フロント2chじゃ受信感度悪いようです。ディーラーの話だと今年のディーラーオプション(リモコン式パナソニック製)はかなり受信感度がよくなっているようですね。

純正地デジの方は品番等を含め後日ご報告します。
Posted at 2008/08/10 22:42:14 | コメント(4) | トラックバック(1) | iPod | 日記
2008年07月31日 イイね!

SL2iのファームウェア更新について

iPodアダプタSoundLinQ SL2iのファームウェア更新には、専用の更新用のアダプタと認証されたパソコンが必要になりますが、下記方法にてファームウェアの更新を考えていますので、ご意見を下さい。


1.直接お会いできる機会のある方
 事前に言っていただければ更新用の機材を持っていきます。
 ファームアップはiPodを接続している箇所にアダプタを接続して行いますので、内装をバラす必要はないのですが、場合によっては本体のDIP SWによる再初期化が必要になる場合があります。

2.郵送対応
 ※往復送料は負担下さい
 (1)通常扱い
  本体を送って頂ければこちらでファームアップ後ご返送します。
 (2)リンク品扱い
  更新済みのSL2iが1台ありますのでこちらから送付しますので、現在装着しているものをご返送下さい。
  なお、リンク品用のSL2iは再利用品ですので以前装着されていた方の状態により多少の傷等がある可能性がありますのであらかじめご了承下さい。
 ※現在装着品は完動品に限ります。またあまりにも状態が悪い場合はこちらから送付したものと再度交換していただく場合があります。

現時点のファームウェアはPodcast等に対応した4.44となります。
今お使いの機能で満足されている場合は特にファームアップする必要はないと思います。(オーディオON後に再生が遅い等の症状がある場合改善される場合があります)
4.44の機能については下記マニュアルをご確認下さい。
http://www.vaistech.com/manuals/Manual_SL2i_v444.pdf


基本的にみんカラでのグループ購入者等、私経由および紹介にて購入した人を対象としています。
その他の方でファームアップが必要な方はご連絡下さい。
Posted at 2008/07/31 15:14:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | iPod | 日記
2008年07月24日 イイね!

iPodアダプタ(SL2Vi)のファームウェア更新

iPodのビデオ再生対応のVaistech SoundLinQ SL2Viですが、以前のファーム(4.43)の場合、ビデオ再生モードのままKEY OFF、その後KEY ONでiPodの音楽を再生しようとすると、音楽再生モード(CD-MP3モード)がなくなっていたり、早送りをすると永遠に早送りを続ける・・・といった怪しい動作になっていました。
今回SL2iと同様にPodcast等に対応したファーム(4.44)がリリースされたので早速更新してみました。
更新した結果上記怪しい動作はしなくなりました。
また、なっくすさんの指摘にもあったのですが更新前のファームではiPod Classic等比較的新しいiPodだと最初の再生開始までかなり待たされることもありましたが4.44からはこの問題も改善されているようです。

SoundLinQですが、近々輸入する機会があるかもしれません。
もしSL2iまたはSL2Viに興味がある方がいらっしゃいましたらご連絡下さい。

現時点での日本での動作確認車種
 SL2i
  IS (マクレビ、非マクレビ)
  IS-F (非マクレビ)
  GS (マクレビ、非マクレビ)
  LS (マクレビ)
 SL2Vi
  IS (非マクレビ)
   ※SL2Viに関してはマクレビの場合はSL2Vi Package4というオプション(ビデオ切替機?)付のものになるようです
Posted at 2008/07/24 20:30:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | iPod | 日記
2008年07月17日 イイね!

iPodアダプタ(SL2i)のファームウェア更新とiPhone対応について

タッチパネル対応iPodアダプタのSoundLinQ SL2iですが現在最新バージョンの4.44βを試用中です。
今回のバージョンからiPodのプレイリスト選択再生に加え、アルバム、アーティスト、ジャンルでの選択、オーディオブック、ポットキャストの再生に対応しています。
アルバムやアーティスト、ジャンルといった選択は便利は便利なのですが、日本語に対応していませんので邦楽中心の人には向いていません。
(アルバム名がブランクになってしまうので意味がない)
実はいままでポットキャストって利用したことなかったんですが、今回の試用のためにポットキャスト入れてみました。
これって面白いですね。
ポットキャストの再生対応は今回の目玉になるかもしれません

iPod Video再生に対応したSL2Viに関しては、たまに認識しなくなる等の問題があるのでまだお勧めできる状態にありません。
ただこちらも新しいファームが出たようなのでこちらで確認してみます。
また、マクレビに対応(ビデオ切替機付?)したバージョンも準備されたようです。


さて一部の方には気になるiPhone3G対応ですが、充電以外はOKのようです。
どうもiPhoneが12V充電に対応していないようなので他のメーカ(カロとか)のiPodアダプタも充電はNGのようですね。
車載のiPod充電器に関してはiPhone対応を確認して購入したほうがいいかと思います。
SL2iを含めiPhoneの充電対応については検討しているようですが、ハード的な問題のためファームウェア更新等での対応は難しいかもしれませんね。
Posted at 2008/07/17 21:57:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPod | 日記

プロフィール

「[整備] #NXハイブリッド フットライト比較(NX純正初期、NX純正MC後、ThinkDesign) https://minkara.carview.co.jp/userid/163543/car/3226301/7828928/note.aspx
何シテル?   06/11 11:51
基本はFR好き ランサーEX ターボ 1991 JZX81 マーク2 1993 NA6CE ユーノスロードスター Vスペシャル 1998 SXE10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
NX450h+ F Sport AWD 2024年6月契約、納車未定(9月~10月位?) ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
NX350h F Sport AWD [メーカーオプション] 235/50R20 ブラッ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2018年マイナーチェンジモデル 当初はC200の予定がメーカからの登録停止指示により ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015年8月30日契約 2015年9月19日納車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation