• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Altezza_Gitaのブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

新ナビ対応準備? (VAISのアダプタ)

新ナビ対応準備? (VAISのアダプタ)文才がないので長文になってしまいます。


新ナビはUSB対応となり、iPodも普通に利用できるのでいいかな~とか思っていたんですが、純正のiPod接続って結構ストレスなのかな?と思っています。(特にSL2iがよかったからかもしれません)
私も展示車等でいろいろいじった感じiPodよりも普通のUSBメモリーとかの方が利用しやすいかな?とも考えています。

新ナビのUSB対応はナビ・オーディオ単体での対応ではなく、マルチメディアインターフェースコンピューターという別体で行っています。
(これとハーネスを・・・してRXに・・・とかも考えられますよね。これ品番はあるのですが、まだ単体では手に入れるは難しいとか?どなたか試されます?(って、動く保証はないですよ。後でこの行消すかも知れません))
基本的にこの機能をSoundLinQと入れ替えればすむ話なんですが、制御方式も異なってきているのでそんな単純ではないようです。

と思っていました・・・


今後のサポートの件もあるので、私が2010年モデルに買い換えて10月頃納車と伝えたVAISに伝えたときに「うんじゃ、10月に新ナビで動くの準備するから試せ」と即答されました・・・
(まぁ以前から新ナビのUSBに関していろいろとやりとりはしていたのですが)

ということでVMLは純正USBを超えられるか?プロジェクトの開始です。
VMLはSoundLinQとは別のMultimediaLinQシリーズとなります。
以前からあったのですが、基本的には新ナビのUSB機能と似たものでiPodやUSBメモリー等に対応したアダプタとなっています。
現行のナビにも対応しているのですが、UNICODE非対応(日本語表示NG)であったり、2.5inch(IDE)HDDを内蔵できるために筐体が大きかったりするので、もってはいましたが、あまり利用していませんでした。(画像はSL2iとの比較です)


機能的には純正の機能と比較すると↓のような感じですかね?

                純正  VML
USBストレージへの対応  ○    ○
 WAV対応         ○    ○
 MP3対応         ○    ○
 WMA対応         ○    ×
 FLAC対応        ×    ○   ※VMLは新ファームで対応
iPodへの対応        ○    ○   ※ただしVMLは現時点ではPlayListのみ対応
日本語表示         ○    ○   ※VMLは新ファームで対応
HDD内蔵可        ×    ○
USB→HDDへのコピー  ×    ○
ファームの更新      ×    ○


つまり純正USB機能に満足している人にとっては無用なもの(笑)
VMLを現行で利用したときのレスポンスはSL2iと同様なので新ナビでも同等のレスポンスが実現できればメリットはあるといった感じでしょうか?
あとはファームの更新で新機能や使い勝手をどこまで向上できるかですね・・・

判断は実際に利用してみてからだとは思うのですが、欲しい!と思うのはUSB機能のないRXの方と現行ナビでiPodは利用しないけどUSBメモリー等を利用したい人向けですかね?

まぁ、自分が欲しいと思った機能等をリクエストして自分が使いやすければそれでいいかと(笑)
新ナビのUSB機能を利用して不満に思っていること等がありましたらご連絡下さい。





<現行ナビ向けのSoundLinQシリーズについて(独り言)>

Lexus向けのiPod接続キットとしてVAISのSoundLinQシリーズは定番となってきました。
最初は自分が欲しい!と単純に思っていたものが、皆さんの力を借りて日本語対応まで出来たことを感謝しています。
また、ネットの力ってすごいな~(国境を越えてるし)と身近に感じる出来事でありました。

今回車を乗り換えるにあたり、SoundLinQの新ファームウェア適用後の動作確認等が行えなくなることにより、トラブルシューティング等のサポートが一部出来なくなる可能性があるということで、販売・サポートに関しては徐々に移行するつもりでおります。
まぁ、会社には了承をもらっているとはいえ1個人で対応するというのも限界があるので、きちんと販売・サポートしていただける方にと考えています。
とはいえVAISとのかかわりは変わることは無いですし、今後も新たな情報等は公開していきますのでよろしくお願いします。
もちろん既存ユーザー様へのサポートも続けていきます。

(独り言終わり)
Posted at 2009/09/25 23:16:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | iPod | 日記

プロフィール

「[整備] #NXハイブリッド フットライト比較(NX純正初期、NX純正MC後、ThinkDesign) https://minkara.carview.co.jp/userid/163543/car/3226301/7828928/note.aspx
何シテル?   06/11 11:51
基本はFR好き ランサーEX ターボ 1991 JZX81 マーク2 1993 NA6CE ユーノスロードスター Vスペシャル 1998 SXE10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
202122 2324 2526
27282930   

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
NX450h+ F Sport AWD 2024年6月契約、納車未定(9月~10月位?) ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
NX350h F Sport AWD [メーカーオプション] 235/50R20 ブラッ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2018年マイナーチェンジモデル 当初はC200の予定がメーカからの登録停止指示により ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015年8月30日契約 2015年9月19日納車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation