• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Altezza_Gitaのブログ一覧

2009年10月04日 イイね!

納車されました (事後報告)

納車されました (事後報告)事後報告ですが、10/4に納車されました。

といっても納車式等は一切無し・・・
一度経験してるし、特に車両の説明も不要なので今回は辞退?しました。
(既に事前にナビ等の設定はしておきました)

車両の入れ替えを行った後に、前日にドライブプランでセットした目的地に向かってお出かけしてきました。
ちなみに3年1ヶ月乗ったIS君(IS250L S脚)は2万6千キロ、生涯燃費は9.5Kmでした。

目的地はいきなり海・・・まぁ子供サービスですから仕方がないですね。しかも磯の近くの駐車場?に止めて遊んでいたので帰りには室内砂だらけ
まぁ最初から汚しちゃえば後は諦めも付くということで
納車日は150Km位走りましたが、前期と後期ではかなり違った印象を持ちました。
ここら辺は、そのうちに書きたいと思います。
納車前にオーディオばらしとかやりましたが、前期で異音が出るような箇所はきちんとカイゼンされていたりして結構好印象です。

あっなぜか納車時にはパドルはIS-F用になってましたよ。IS-F用のパドルお勧めです。


その後は10/8に厚木までお出かけしました。
台風が過ぎた後ですので風は多少あったものの空気もきれいで高速も空いていて快適でした。
タイヤ(ポテンザ→トランザ)やシート(VersionL→VersionF)の違いとかの要因も大きいかと思いますが、首都高も前期型よりも疲れない気がします。静粛性も向上したかな?
厚木に行った理由はシンクデザインさん訪問です。
シンクさんでは大人気?のジュラコンブッシュと今後大人気確実のスタビリンクを装着しましたよ。
純正の脚なのでスタビリンクはどうしようかな?とも思いましたが、せっかくなので同時装着しました。

ということでVersion Fも問題なく装着できます。(やはりVersion Sと同じです)

感想は・・・まだ左右別々に負荷をかけるような走り等してませんのでお預けです。
(帰りも好印象だったのですが、ブッシュ等の効果なのか自信がありません)
やっぱり前期型と後期型の違いをきちんと判ってから付けるべきだったかもしれませんね。

しかしシンクさんに行くといろいろと物欲が・・・
社長さんが夜遅くまで頑張り過ぎなのがちょっと心配ですね
Posted at 2009/10/10 02:00:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車購入 | 日記

プロフィール

「[整備] #NXハイブリッド フットライト比較(NX純正初期、NX純正MC後、ThinkDesign) https://minkara.carview.co.jp/userid/163543/car/3226301/7828928/note.aspx
何シテル?   06/11 11:51
基本はFR好き ランサーEX ターボ 1991 JZX81 マーク2 1993 NA6CE ユーノスロードスター Vスペシャル 1998 SXE10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 28293031

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
NX450h+ F Sport AWD 2024年6月契約、納車未定(9月~10月位?) ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
NX350h F Sport AWD [メーカーオプション] 235/50R20 ブラッ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2018年マイナーチェンジモデル 当初はC200の予定がメーカからの登録停止指示により ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015年8月30日契約 2015年9月19日納車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation