• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Altezza_Gitaのブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

地デジチューナー接続 - 3

トヨタ純正の地デジはナビユニットが認識するものの映像が出ません
タッチパネルも反応しているのでもう少し頑張ればとは思っていたのですが、どうも映像がデジタル入力になっている模様
さてナビユニットにデジタル入力なんてあったっけ?とナビの裏を確認してみると水色のコネクタが空いていました(ちなみに青色はアナログVTR入力です)
このコネクタは小さくピンも見えないのであまり気にしていなかったのですがよくよく調べてみたらGVIF(Gigabit Video InterFace)らしいです
海の向こうでは既にGVIFを利用してナビ画面にパソコン画面を表示している人もいるようですね(Priusですが)

地デジ接続にはGVIFを片付ける必要があるのかな?
(今回はちょっと無理かも)
Posted at 2007/12/16 20:42:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地デジ | 日記
2007年12月09日 イイね!

Lexus HDDオーディオ

Lexus HDDオーディオ今日某所のプチオフでも話題になりましたが、HDDオーディオの音について不満がある場合があるんですよね。
(すみません某LMは会員じゃないものでこちらに書きます)

私は車で音楽を聴くときはiPodにlosslessで取り込んだ物を聴いています。(iPodアダプタ経由)
同じCDを車載のHDDに取り込んだものと聞き比べると曲によってはまったく別物・・・と感じるくらいHDDに比べ音はいいです。

なお、音が悪くなる(割れているような感じ)例としてLexus CMコレクション(Sound of Lexus)の2曲目なんか判りやすいと思います。
(よく聴くといろいろとありますが)

HDDの取り込みは、CD-Rに記録した曲の再生を考えるとMP3 or WMAと思われるでしょうが、資料を見たところHDDに取り込む時はAACでエンコードしているようです。

圧縮方式をあわせて比較するためにitunesでAAC 256kbpsでエンコードしてみたものをiPodで聴いてみました。
やはり車載HDDと同じような感じです。
どうもAACが苦手とする楽曲があるような気がします。
MP3の場合は音がいいエンコーダー等ありますのでLexusもAACのエンコーダーをアップデートすればなんとかなるかもしれませんが、音のいいエンコーダーはCPUパワー使いますのでナビのCPUの能力が追いつかないかもしれません。
(エンコーダーはソフトウェアでVerUPすることは可能らしい・・・)
せめて256kbpsより上のビットレートがあればちょっとは改善されるんでしょうが、Audio - HDD(ナビ)間の転送速度が間に合わなくなるといった別の問題もあるんでしょう

HDDに記録したCDの音が悪い場合は、一度iTunesでAAC 256kbpsにしたものと聴き比べてみてください。
Posted at 2007/12/09 22:52:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | IS | 日記
2007年12月06日 イイね!

地デジチューナー接続 - 2

地デジチューナー接続 - 2地デジを純正ナビ & ステアリングスイッチからコントロールしたい・・・
ということで前回に引き続き実験をしてみました。

前回はイクリプスの地デジチューナーを接続して認識はするものの、という所まで実験しました。
今回はトヨタ純正の地デジチューナーを手に入れたのでとりあえずナビに接続するところまで実験しました。
前回との違いはナビのダイアグ認識がOKになったこと(写真)と、前回はナビのリセットがかかったのですが、さすが純正品?だけあり実験中ナビのリセットがかかることはありませんでした。

・イクリプス地デジチューナー (DTV107)
 認識 ○
 ダイアグ DTV - チェック
 ダイアグにDTVチェックの項目が増える ○

・トヨタ地デジチューナー (TDT-H57)
 認識 ○
 ダイアグ DTV - ○
 ダイアグにDTVチェックの項目が増える ×

今回はアンテナおよび画像出力の接続までは行っていないので本当に使えるかは時間が取れたときに検証することにします。
(ナビのプログラム更新をしないと、映像入力がうまくいかないような気もするので無理かもしれません。しかし地デジチューナーが2台あっても使えないんじゃどうしようも無いですね)

Posted at 2007/12/06 13:23:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地デジ | 日記

プロフィール

「[整備] #NXハイブリッド フットライト比較(NX純正初期、NX純正MC後、ThinkDesign) https://minkara.carview.co.jp/userid/163543/car/3226301/7828928/note.aspx
何シテル?   06/11 11:51
基本はFR好き ランサーEX ターボ 1991 JZX81 マーク2 1993 NA6CE ユーノスロードスター Vスペシャル 1998 SXE10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
NX450h+ F Sport AWD 2024年6月契約、納車未定(9月~10月位?) ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
NX350h F Sport AWD [メーカーオプション] 235/50R20 ブラッ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2018年マイナーチェンジモデル 当初はC200の予定がメーカからの登録停止指示により ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015年8月30日契約 2015年9月19日納車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation