• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Altezza_Gitaのブログ一覧

2015年11月09日 イイね!

さらばW140

私の父親も車好きで以前は車検時(前)に乗り換えていたのですが、国産から乗り換えたW140は気に入り1997年の購入から約18年間乗り続けておりました。
(私が購入したディーラーでずっと面倒を見てもらっていました)
最近は歳のせいもあり、小さな車にするか、思い切って免許返納という話もしておりましたが、私の購入に刺激されたのか車を買い替えました。

やはりセダンタイプが良かったのでまずはCLAを試乗していたのですが、最近は高齢者のアクセルとブレーキの踏み間違いによる暴走とかもあるのでアシスト機能も重視した結果、契約時にはCになっていたという感じです。

W140はディーラー車、ワンオーナー、10万Km以下ですので、たぶん売りに出されると思います。
いいオーナーに巡り合えるといいのですが・・・

Posted at 2015/11/09 14:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月02日 イイね!

中華インテリアパーツ (1)

以前のブログでも書いてますが中華サイト Aliexpress で検索してみてはポチッとしたりしていました。

今回はこんなものが届きました。


ちゃんと金属でフロント5枚、リア2枚の計7枚セットです。
両面テープ付属です。

で、装着すると↓な感じ(写真の色味が悪いですがもう少しきれいな赤です)
好き嫌いはあるでしょうがアクセントとしてはありかな?と



これで送料込み15.28USD (1,861円 2015/10中旬)です。
日数は普通郵便で2~3週間かかります。

Aliexpressを利用する場合は検索が弱いので、何度か検索ワードを変えて安いお店を探した方がいいと思います。
この製品も15USD~70USDの幅があるようです。

ちなみに私が利用したのは ここ (履歴を見ると私以外にも日本から購入されている方もいらっしゃいますね)


他にも試しているのでこの話題は続くかもしれません???

Posted at 2015/11/02 13:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中華インテリアパーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #NXハイブリッド フットライト比較(NX純正初期、NX純正MC後、ThinkDesign) https://minkara.carview.co.jp/userid/163543/car/3226301/7828928/note.aspx
何シテル?   06/11 11:51
基本はFR好き ランサーEX ターボ 1991 JZX81 マーク2 1993 NA6CE ユーノスロードスター Vスペシャル 1998 SXE10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
NX450h+ F Sport AWD 2024年6月契約、納車未定(9月~10月位?) ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
NX350h F Sport AWD [メーカーオプション] 235/50R20 ブラッ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2018年マイナーチェンジモデル 当初はC200の予定がメーカからの登録停止指示により ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2015年8月30日契約 2015年9月19日納車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation