• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スッギーのブログ一覧

2012年08月01日 イイね!

韓国旅行(滞在時間38時間30分)

韓国旅行(滞在時間38時間30分)7月29日午後から31日午前にかけて韓国に行ってきました。

目的は、実弾射撃と韓国メタルCDを買う事で、

初日はホテルにチェックインしたのが遅かったから、

二日目の朝、明洞実弾射撃場に行ってきました。





まず、最初にGLOCK G17を10発。
(隣で別の銃を撃っていたので銃声が混ざっています。)


次にBERETTA M92 INOXを10発。


次にBERETTA PX4を10発。


最後にSIG P226を10発。


こんな感じで撃ってきました。



シューティングレンジ外からの撮影です。





CDは台湾と同じくCDショップが減って、規模も小さくK-POP中心の店しか無く、METALのCDはありませんでした。
Posted at 2012/08/01 21:58:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | GUN | 旅行/地域
2012年07月08日 イイね!

スパイカメラ比較










Posted at 2012/07/08 13:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | 日記
2012年07月03日 イイね!

ドライブレコーダー比較

ドライブレコーダー比較今年の2月に液晶モニター付 ドラレコEulux EL-DR-007を購入取付しましたが、

今一、気に入らないので大陸製の同じデザインの中身が違うのを購入しました。

新たに購入したモデルは型番など入っていないタイプですが、内容からみると、

KoolRiver HBF28と同じ中身だと思います。

まず、Eulux EL-DR-007の気に入らない点は、
 
①Class10のSDでないと映像がスムーズに再生されない。

②広角レンズで広範囲を撮影するが、個人的に好みでない。

③記録ファイルと記録ファイルの間1~5秒のブランクがある。

で、新たに設置したKoolRiver HBF28?は、
①の経験から最初からClass10のSDを使用しているので、
他のクラスの相性は不明です。

②商品説明には広角120度とあるが、広角レンズでないので、
見たままの素直な映像なので個人的には見やすい。

③記録ファイルと記録ファイルの間のブランクが無い。

③が一番重要な所なので、フロントにKoolRiver HBF28?

リアにEulux EL-DR-007を設置しています。

KoolRiver HBF28?の一番の問題が一つあって、

電波障害を起こす事です。

FMラジオにノイズが入り、外付けワンセグチューナーは頻繁に受信不可になります。

ネットで見てみると本家のKoolRiver HBF28のシールド対策をしている人が多数いるようです。

本体ばらしてアルミ貼ってとするの面倒なので、

設置場所などで離して設置すればどうかとやってみたが、効果なし。

諦めていたとき、何気なくモニターを閉じると、ワンセグが受信可能に。

いろいろ試して、
ワンセグ受信感度が弱い(シグナル2以下)時はモニターを閉じていれば受信可能で、

モニターを開いていたらシグナル0になって受信不可になりました。

当面は、ワンセグ見る時はモニターを閉じて、ワンセグを見ない時はモニターを開くで対応。
Posted at 2012/07/03 22:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2012年06月18日 イイね!

カメラいろいろ

カメラいろいろまた、1円スタートのモニター付きドライブレコーダーを軽い気持ちで入札したら格安で落札してしまいました。
箱に入ったままで、そのうち取り付ける予定。

その後、キーレスタイプ、ライタータイプ、USBメモリータイプ、腕時計タイプ、メガネタイプ等、

いろいろなビデオカメラがあるのを見つけてしまい、

最初、キーレスタイプの物を入札していましたがなかなか安く落ちないので、

メガネタイプの物を入札している途中で、サングラスタイプの物があるのがわかり、

サングラスタイプの物を即決価格の82%OFFで落札しました。

LT061商品マニュアル
操作ボタンは2個だけで、左耳にかける方の左側が長押しで電源ON/OFFと短押しで静止画、

その右側が動画録画ON/OFF、と長押しでボイス録音となっています。

動作確認で使用して映像を見てみたところ、顔がいろいろな方向を向くので、

画像がふらふらしてみていると気分が悪くなります。

最初の方は20分前後の連続録画でスムーズに録画されていましたが、

今日、連続録画で1時間くらい撮っていたら、録画画像に乱れがあり、

動きがスムーズに録画されていません。

1時間連続録画していると自動的に30分くらいで一度保存されて、次の録画が始まっていました。

よくわかりませんが、ある程度のメモリー容量を過ぎたとこらへんで、うまく記録出来なのか、

長時間の録画が出来ず、30分以内で手動で止めるかなのか。

メモリー内のデーターを削除して録画してみたところスムーズに撮れていました。

8GB位のメモリーの方が最後までちゃんと録画されるのかもしれません。

一定方向を向いている状態での撮影には向いているかと思うので、

来月、韓国で実弾射撃するときに使用して撮影する予定。




遅れる事5日、当初落札予定だったキーレスタイプが格安で落札出来てしまいました。

即決価格の95%OFFです。


LT014商品マニュアル
これも操作ボタンは2個だけで、右下の少し大きめの方を長押しで電源ON/OFF

その右側の小さい方のボタンの長押しが動画、

短押しが静止画となっています。

が、今一動画スタートの操作が上手くいかず静止画撮影になっています。

慣れが必要みたいです。
Posted at 2012/06/18 00:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電製品 | 趣味
2012年05月27日 イイね!

ぞろ目

ぞろ目納車から約6年半。

2012年05月24日07時56分31秒。
Posted at 2012/05/27 21:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ

プロフィール

2020年09月05日からダイハツ ロッキー プレミアムのオーナーになりました。 ヨロシクおねがいします。 休日は愛犬シーズーと出かけています。 無言フォ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4月からのドライブレコーダー画像総まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 17:16:27
Marron's Room(マロンの部屋) 
カテゴリ:ホームページ
2010/11/14 17:34:54
 
プチメタの独り言(アメブロ) 
カテゴリ:アメブロ
2009/10/28 00:00:39
 

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
2020/09/05納車 地域限定車 ロッキーSPプレミアムNavi メーカーオプション ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2005年12月04日にG-LSパッケージ納車。 2020年09月05日まで14年9か月 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ステップワゴンの前の車 1997/08~2005/12までの8年4ヶ月所有 Stiフル ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
フォレスターの前の車 1990/11~1997/08までの6年9ヶ月所有

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation