• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スッギーのブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

カメラいろいろ

カメラいろいろまた、1円スタートのモニター付きドライブレコーダーを軽い気持ちで入札したら格安で落札してしまいました。
箱に入ったままで、そのうち取り付ける予定。

その後、キーレスタイプ、ライタータイプ、USBメモリータイプ、腕時計タイプ、メガネタイプ等、

いろいろなビデオカメラがあるのを見つけてしまい、

最初、キーレスタイプの物を入札していましたがなかなか安く落ちないので、

メガネタイプの物を入札している途中で、サングラスタイプの物があるのがわかり、

サングラスタイプの物を即決価格の82%OFFで落札しました。

LT061商品マニュアル
操作ボタンは2個だけで、左耳にかける方の左側が長押しで電源ON/OFFと短押しで静止画、

その右側が動画録画ON/OFF、と長押しでボイス録音となっています。

動作確認で使用して映像を見てみたところ、顔がいろいろな方向を向くので、

画像がふらふらしてみていると気分が悪くなります。

最初の方は20分前後の連続録画でスムーズに録画されていましたが、

今日、連続録画で1時間くらい撮っていたら、録画画像に乱れがあり、

動きがスムーズに録画されていません。

1時間連続録画していると自動的に30分くらいで一度保存されて、次の録画が始まっていました。

よくわかりませんが、ある程度のメモリー容量を過ぎたとこらへんで、うまく記録出来なのか、

長時間の録画が出来ず、30分以内で手動で止めるかなのか。

メモリー内のデーターを削除して録画してみたところスムーズに撮れていました。

8GB位のメモリーの方が最後までちゃんと録画されるのかもしれません。

一定方向を向いている状態での撮影には向いているかと思うので、

来月、韓国で実弾射撃するときに使用して撮影する予定。




遅れる事5日、当初落札予定だったキーレスタイプが格安で落札出来てしまいました。

即決価格の95%OFFです。


LT014商品マニュアル
これも操作ボタンは2個だけで、右下の少し大きめの方を長押しで電源ON/OFF

その右側の小さい方のボタンの長押しが動画、

短押しが静止画となっています。

が、今一動画スタートの操作が上手くいかず静止画撮影になっています。

慣れが必要みたいです。
Posted at 2012/06/18 00:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電製品 | 趣味
2012年04月21日 イイね!

タブレットを買ってみた

タブレットを買ってみたスマートフォンでネット接続などしていて、
画面が小さくて文字が見にくいのや、
文字入力時に違う文字が反応したりして、
イライラしていたので、
タブレットを購入してみた。

アンドロイド機でWi-Fi,Bluetooth搭載で7インチから10インチで考えて、
結果、安いLENOVOのA1になりました。

大きくもなく小さくもなくちょうど良い大きさです。

ネットで見てみると初期不良とかよくあるみたいですが、大丈夫でした。
ファームウェアのアップデートもすんなり出来ました。

動作はスペック的に貧弱なのでサクサクとはいきませんが、
安いのでしかたがないでしょう。

専用液晶保護シールフィルムと専用レザーケースも購入しました。

外出先でもネットが出来るように、

ウルトラWi-Fiも入手。

BS21、23による電波障害があります。
家の中では各部屋にテレビアンテナのジャックがあるので漏れ電波が出てネットに繋がりません。

外ではまだそんなに使っていませんが、今の所不便を感じていません。
Posted at 2012/04/21 11:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電製品 | パソコン/インターネット
2011年11月06日 イイね!

PC購入

PC購入先日、新しく購入したスマホに音楽を入れようとしたら、OSが古くてソフトがインストール出来ない!

その他いろいろと支障があるので家電量販店の広告を見ていたら安いノートパソコンがあったので、

店に行ってみると、もともとストックしていなかったらしくありませんでした。

仕方がないのでほかの店とかいろいろ回って夏モデルを探しましたが、

探しに行った時期が少し遅かったのでほとんどの店が冬モデルに入れ替わっていて、

夏モデルも置いているところが少なく、ほとんどが現品のみになっていました。

唯一在庫があるところがあって、

NEC、富士通、ソニーとあって3機種ともCOREi5でブルーレイ搭載機種で、

ソニーはほかの2機種に比べて少し安くなっていましたが、

最終的にCPUのちょっとした違いで富士通のFMVA56DWにしました。

最近のパソコンはネットの設定など自動でやってくれるのでびっくりしました。

スマホの中の写真もUSBケーブルを使わずにLINKでPCに送れるので超便利です。

今までのディスクトップもしばらくそのまま置いておくので、

新しいノートはワイヤレスで別の部屋に仮置き中で、

そのうちロータイプのデスクでもかってそこに設置予定。
Posted at 2011/11/06 12:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電製品 | パソコン/インターネット
2011年05月01日 イイね!

スゴイー!

スゴイー!ナノイー発生器 F-GME15 をアウトレットで10%OFF券を使って、

¥12150で買ってきました。

車にはシャープの車載タイプのプラズマクラスター、

リビングにもシャープの加湿タイプのプラズマクラスター空気清浄機があるのですが、

他の部屋には無いので、空気清浄機かイオン発生器を置いて、

部屋の空気を清潔にしようと思い購入。

決め手は、水補給不要、フィルター、イオン発生器ユニット交換不要です。

PCのあるペット用の部屋に設置。



寝室にも一台必要かな?




Posted at 2011/05/01 21:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電製品 | 日記
2011年02月27日 イイね!

デジタルフォトフレーム

デジタルフォトフレームTVにSDカードを挿入して写真と動画が見れるのですが、
32Gのメモリーカードだとメモリー内を読み込むのに時間がかかり、
選択するのにも時間がかかるので、

DPFを購入。

8~10インチくらいが欲しかったが、高い!
結果、7インチで写真、音楽、動画再生出来るものをオクで安く手に入れました。
7インチワイドで解像度が800X480ピクセル、LEDバックライトが決め手でした。

再生可能フォーマットは、JPEG/MP3/WMA/M-JPEG/MPEG1/MPEG2で、
JPEGはストレス無しでスライドショーしてくれます。
WMPでCDから読み込んだWMAを同期させると再生できました。音は貧弱です。
FLV/AVCをMPEG2変換させて再生しましたが、コマ送りみたいになります。おまけ機能です。



Posted at 2011/02/27 11:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電製品 | 日記

プロフィール

2020年09月05日からダイハツ ロッキー プレミアムのオーナーになりました。 ヨロシクおねがいします。 休日は愛犬シーズーと出かけています。 無言フォ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4月からのドライブレコーダー画像総まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 17:16:27
Marron's Room(マロンの部屋) 
カテゴリ:ホームページ
2010/11/14 17:34:54
 
プチメタの独り言(アメブロ) 
カテゴリ:アメブロ
2009/10/28 00:00:39
 

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
2020/09/05納車 地域限定車 ロッキーSPプレミアムNavi メーカーオプション ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2005年12月04日にG-LSパッケージ納車。 2020年09月05日まで14年9か月 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ステップワゴンの前の車 1997/08~2005/12までの8年4ヶ月所有 Stiフル ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
フォレスターの前の車 1990/11~1997/08までの6年9ヶ月所有

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation