• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうゆう@みのる軍団のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

裏みやうCC 参加しました

裏みやうCC 参加しました昨日はCU-MS神に誘われたので、
慣らし終わらなかったけど走りました。

Zummyさんの走行会 TC2000。

そしていつのまにかみやう軍団だらけに(笑




半年振りのサーキットは楽しめました。仲間に囲まれて走るのは、本当に最高ですね。タイムとか、誰かをやっつけようとかほんと、どうでもいいです。

最後のヒートはアタック枠で、そのあと表彰式がありましたが、みやう軍団を主催者さんが連呼されてて本当に笑えました。

僕の車は、戸辺さんに仕上げてもらったので調子は最高!

でも、シェイクダウンだったから少し慎重になったのと、ちょっと感覚が戻るのに時間がかかりました。

アタックのベストは7秒1でした。

そして新たな課題が・・・

デフはイイ感じ
ただ、切り始めとステアしていくスピードを練習しないとダメ
2wayだからか?入りはいいけど、修正が難しい。

2速はやはりちょっと足りない。
出口のトラクションのかけ方が難しい。
ダンロップは進入安定、最終も進入安定。

80Rでアクセル全開でリアが動く。
AD08もうやめたい(爆

裏ストはどうやってもこれじゃ5速はいらない。
冬でどうかは正直不明、でもいれたい(笑

ということで、車載です。

<object width="425" height="344"></object>



<object width="425" height="344"></object>

走り終わったら、みんなでご飯食べに行きました。

なんと、コスコスはまぐり先輩がなぜかきて、バンパーあるある談議で超盛り上がり、腹がよじれるほど久しぶりに笑いました。

みやう軍団は、走ったあともおもしろいですね。
こんどは、BBQとかお願いします。

参加、応援のみなさま本当にありがとございました。
そして暑い中お疲れ様でしたー。
Posted at 2011/05/22 01:22:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月21日 イイね!

裏みやうCC

裏みやうCC









結果速報

1.06.6 CU-MS@みやう軍団
1.07.1 ゆうゆう@みやう軍団
1.08.0 よっちい@みやう軍団
1.08.2 よし@みやう軍団
1.08.1 ざっきー@みやう軍団
1.09.1 フィジーミン@フジイ民族

暑かったー(>_<)

Posted at 2011/05/21 17:24:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

ついに

ついに2年9ヶ月使いました、iphone3

ここ最近、電池が半日で無くなるようになったので、
たまらずiphone4 ホワイトモデルに買い替えました。

はえーこれ。最高!

おわり


じゃなくてー

ついに、車が復活致しまして、昨日乗って帰ってきました。

しかも、ただのエンジン載せ換えではなく、ミッションも載せ換え。

中身はスペシャルミッションで、長年夢見た仕様がついに実現。

・245-40-17 8000シフト計算での到達速度

1st 64km/h (66) 
2nd 90km/h (104)
3rd 126km/h (139)
4th 176km/h (183)
5th 215km/h (273)

中身アデリアのフルクロス!H22Aのミッションの永遠の課題であるフルクロス化が
本当に実現しました。ちにみにカッコ内はいままでのミッションでの到達速度です。
5速吹け切りで215って(汗

おそらくTC2000の裏ストで5速入れる事になります。CL1ではありえないです。。。

デフはクスコを諦め、ATSへ。イニシャル13.5kで、冷えてるとバキバキのガキガキです(笑
交差点とか駐車場で振り向かれる仕様になりました(爆

そして、ブロックは里帰り1号機仕様に、ピストンなんかは純正新品使って、
組んでもらいました。油圧も復活してイイ感じ。

クラッチもついでに、マスターとレリーズを新品に交換してもらい、フィーリング復活。

さりげなく、リアのアライメントも少しいじってもらいました。バンプステアが普通のF
Fとは逆の特性が判明したらしく、ちょっと変えてもらってます。


しばらく慣らしが必要ですが、ちょっと乗った感じはフルクロスは半端じゃないです。
これはインチキすぎて、使いこなせれば、絶対速いと思います。

そして、デフもいままで何だったのって位効きまくり。

リアの動きもなんだか自然に?なったような。

と、いいとこだらけで、帰ってたわけですが

落ちもありまして~www

さすが、お試し改造インチキミッション。

Fダクト機能がついておりまして、5速で片手運転になります(爆

ま、とりあえず問題ないので、このまま乗りますが、悪化したら、ボツネタの可能性が><
いや~なんとかして、普通に使えるようになれば・・・H22Aはフルクロス入らないっていう
定説を覆せるのですが。。。

はやいとこ、インチキミッションでシェイクダウンしたいです。

5月中には何とか慣らしを終えて~、なんて思ってたらさりげなく仕事は忙しい現実と、梅雨が
迫ってくる微妙な時期。。。

とりあえずシェイクダウンは、なんかあってもいいように一番近いであろう本庄かな~
Posted at 2011/05/01 22:39:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フジミン夜もハッスル(笑 CU-MSは攻めすぎ(爆」
何シテル?   11/25 22:08
□ラジアルベスト(現:ZⅡ255-40-17 Z1☆215-45-17) ・筑波1000:41.315 ・筑波2000:1'04.764 ・本庄:45.6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

KENT WORKS 
カテゴリ:チューニング
2009/06/17 21:15:59
 
Enjoy Circuit With Torneo Euro-R! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/15 07:55:32
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118i M-Sports Fast Track Package 付き。前後アルミモノブ ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ファミリーカーなのに何故か3ドア(爆 コンパクトハッチのお手本のような車です。
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
たくさん思い出の詰まった車でしたが訳あって 日光サーキットで逝ってしまいました。 今は ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
マレーシア滞在中に購入。確かSプラスとかいうグレードだった。ボディーも足回りも非常にしっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation