• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月16日

3週間ぶりのドライブ

3週間ぶりのドライブ 今日は天気がよかったので、午後から蔵王エコーラインを走りに行ってきました。カラッと晴れていたので、蔵王の頂上付近からは50km離れた仙台市が見えました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2007/06/16 22:26:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

空の巣症候群
blues juniorsさん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

大和魂
バーバンさん

楽天日本株トリプル・ブル買付しまし ...
京都 にぼっさんさん

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2007年6月16日 22:53
HPの2枚目の写真は新緑のトンネルを走ってるみたいですね!気持ち良さそうですね~。私も新緑を味わいにドライブに行こうかなぁ。
コメントへの返答
2007年6月17日 10:50
まさに緑のトンネルでした!スイフトさんにおそわった母成グリーンラインならまだ新緑が楽しめると思いますよ~!
2007年6月17日 17:57
いいですね~。こういうところに来るとリフレッシュできそうですよね。

週末のスカイラインとの対話は恒例になりましたね!
コメントへの返答
2007年6月17日 21:25
リフレッシュされますね。週末の対話は、欠かせないものとなっています。毎日通勤で乗っていて、それはそれで日々のストレスから解放される大事な時間ですけど、長い時間をかけて自然の中をスカイラインで走ることができるのは週末しかないですからね。
2007年6月19日 8:31
エコーラインですか~懐かしい♪不帰の滝のところが絶景なんですよねえ。ドライブにはちょうどいい季節で毎日のストレスから開放される瞬間でしょうか。
コメントへの返答
2007年6月19日 13:20
懐かしいって,エコーラインを走っていたこともあるんですか?

ちょうどこの写真は,不帰の滝を眺められるスポットの反対側で撮影しました。休日ということもあり,結構人出がありましたよ。観光バスもいっぱいでした。
2007年6月19日 15:02
ははは、まさか!20年位前は有料だったと思います。オヤジとジャパンでバンバン登って行ったなあ~と。今までマイカーを含めて20回も登ってないので知ったような事は言えないですけどね。。ところでエコーラインの起点は白石亘町の交差点からって知ってました?看板があるんですヨ。親戚の家から散歩がてらうろうろとしてたら発見したんです。市内、白石、角田、相馬方面は地元と同じなんで今度時間があったらオフでもやりますか!?
コメントへの返答
2007年6月19日 22:23
ジャパンにお乗りだったのですかぁ。しっかりと「スカG遺伝」してますね(笑)。

>エコーラインの起点
それは知りませんでした。現在R457の起点になっているところですかね?確かに新しい国道ですもんね。

もし都合が合えばオフしてみたいです!そのときはよろしくお願いします。

プロフィール

「@ZAKKIRONI おいしいよね。3日前に山元店の方で食べてきました。」
何シテル?   10/11 23:20
シルバーのR32 SKYLINE GTS-4 (HNR32)に乗っています。R32スカイラインおよびR34スカイラインGT-Rのメンテナンスとドライブや旅行の記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SGT blog 
カテゴリ:私のウェブページ
2009/04/05 01:13:46
 
BNR32.net blog 
カテゴリ:ブログ
2006/09/16 10:28:17
 
-XEROism- R32 SKYLINE 
カテゴリ:ブログ
2006/09/16 10:27:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR30の次のスカイラインとして,1992年に我が家にやってきました。2001年から私が ...
日産 ノート 日産 ノート
ブレーキのタッチや手に触れる部分などが好みの操作性になるように,またそこら中を走っている ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HNR32の次のスカイラインとして,2001年に我が家にやってきました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ER34の次のスカイラインとして,2006年に我が家にやってきました。フォトギャラリーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation