• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.S.のブログ一覧

2009年03月08日 イイね!

換えました Part 2

換えました Part 2
やはり、33R純正・34R純正ホイールは重たいですね。真円性はピカイチですが。HNR32で履いてみると重さを痛感するのですが、34Rは普通に転がして止めてしまうんですから、足回り、パワー、ブレーキの違いを感じます。 腰が・・・(笑)。
続きを読む
Posted at 2009/03/08 18:40:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | BNR34 | クルマ
2009年03月07日 イイね!

換えました

換えました
例年より1週間早く、去年よりは1ヶ月ほど早く(去年は車検だったので)夏タイヤへ交換しました。やっぱりスタッドレスからノーマルタイヤへの交換は、気持ちがいいです。クイックなハンドリングとグリップをしばらく楽しみたいと思います。
続きを読む
Posted at 2009/03/07 21:25:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | HNR32 | クルマ
2009年03月06日 イイね!

ちょうど3年前に

ちょうど3年前に
撮った写真を見つけました。シルクヱビスを飲んでも飲み足りず、マッカランのファインオークを飲みながらボケーッと過去の写真を眺めていたら、目にとまりました。キャラに似合わず、やんちゃな仕様だったなぁ(笑)。 「走り屋ですか?」 って聞かれて、 「クルマ屋(クルマが好きなだけ)です」 って答えていました。
続きを読む
Posted at 2009/03/06 23:54:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | HNR32 | クルマ
2009年03月05日 イイね!

シルクヱビス

シルクヱビス
昨日発売のシルクヱビスを買ってきました。ストックしていた琥珀ヱビス(残り3箱、賞味期限7月)が減ってきたので、3・4月はこいつで♪
続きを読む
Posted at 2009/03/05 17:44:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他「生活」 | 日記
2009年03月01日 イイね!

フルスケールメーター&レバーブーツ

34Rの方です。ニスモのフルスケールメーター(ブラック)に交換しました。つや消しブラックのパネルが標準ですが、純正のアルミヘアライン調のパネルに組み合わせてみました。当然ですが、針はあまり動かなくなりました。針を動かす“熱い走り”をしないと!?(笑) 全体の雰囲気は、こんな感じ。純正パ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/01 17:40:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | BNR34 | クルマ
2009年02月28日 イイね!

山形蔵王

山形蔵王
快晴!ゲレンデコンディションはベストではないものの、景色をエンジョイ中!
続きを読む
Posted at 2009/02/28 16:10:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他「生活」 | モブログ
2009年02月13日 イイね!

ひさびさ光っているのを見ました

ひさびさ光っているのを見ました
スピードメーターケーブルの交換に付随してメーターとクラスターリッドの照明バルブも交換しました。スピードメーターの針のブレがなくなり、照明も明るくなって、なかなか気持ちがいいです。
続きを読む
Posted at 2009/02/13 22:14:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | HNR32 | クルマ
2009年02月11日 イイね!

ひさびさ半田ごてを持ちました

ひさびさ半田ごてを持ちました
中学以来じゃないでしょうか(笑)。 スモールに使っているLEDで接触不良。こういうことがないようにちょっと高くても有名メーカーのLEDを使っているのに、残念ですね。まぁ、直ったからいいのですけど。
続きを読む
Posted at 2009/02/11 21:21:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | HNR32 | クルマ
2009年02月10日 イイね!

生き物

生き物
今までに、こんなエピソードやあんなエピソードで、うちの32は生きているんじゃないか?と思うことがあることを紹介してきましたが、今回は、生き物が住み着いているんじゃないか?と思うトラブル(!?)です(笑)。最近、かなり冷えた状態でのエンジン始動時にメーター付近から、 クォックォックォックォッ♪ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/10 01:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | HNR32 | クルマ
2009年02月07日 イイね!

ひさびさ32に乗りました

ひさびさ32に乗りました
自分の32ではないのですが(笑)。自分と同じGTS-4と生まれて初めて運転したGT-Rです(写真)。いやぁ、楽しかったです。どうもありがとうございました! 同じGTS-4(で同じキャリパー)だからわかる、違うパッドの性格(次のパッドの候補はこれだな)。タイヤの性格(RE-11いいじゃないですか! ...
続きを読む
Posted at 2009/02/07 23:38:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他「生活」 | クルマ

プロフィール

「@ZAKKIRONI おいしいよね。3日前に山元店の方で食べてきました。」
何シテル?   10/11 23:20
シルバーのR32 SKYLINE GTS-4 (HNR32)に乗っています。R32スカイラインおよびR34スカイラインGT-Rのメンテナンスとドライブや旅行の記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SGT blog 
カテゴリ:私のウェブページ
2009/04/05 01:13:46
 
BNR32.net blog 
カテゴリ:ブログ
2006/09/16 10:28:17
 
-XEROism- R32 SKYLINE 
カテゴリ:ブログ
2006/09/16 10:27:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR30の次のスカイラインとして,1992年に我が家にやってきました。2001年から私が ...
日産 ノート 日産 ノート
ブレーキのタッチや手に触れる部分などが好みの操作性になるように,またそこら中を走っている ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HNR32の次のスカイラインとして,2001年に我が家にやってきました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ER34の次のスカイラインとして,2006年に我が家にやってきました。フォトギャラリーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation