• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.S.のブログ一覧

2007年03月04日 イイね!

とうとうキマした

とうとうキマした走ると聞こえる異音が少しずつ大きくなってきて、他の人が乗っても明らかにわかるようになったので、ディーラーに見てもらいに行ってきました。メカニックの方に同乗してもらって異音を確認してもらった後、リフトアップしてチェックしてもらったのですが、リフトアップすると音がしないそうです。タイヤに荷重が掛かった状態で音が発生するので、おそらくハブベアリングじゃないかというコメントを頂きましたが、リフトアップした状態でタイヤを揺すっても、まだがたつく程ではないため断定はできないとのことでした。怪しいのは、フロントの左。ハブベアリング交換かぁ。大物ですね。

 とりあえず、もう少し乗って様子を見たいと思います。18万キロオーバーですし、このタイミングでシャーシリフレッシュを実行したいと思います。以下、悩み事↓

・純正品でいくか、nismoのリンク類を活用するか
・BNR34純正フロントロアリンクを流用してみるか
・BNR32純正リアデフを流用してみるか
Posted at 2007/03/05 00:03:56 | コメント(1) | HNR32 | クルマ
2007年03月01日 イイね!

3年半ぶりのパワーアップ

3年半ぶりのパワーアップ2003年の8月にブーストアップして以来、およそ3年半ぶりです。

TT-SさんがECR33から乗り換えられたので、R33で使っていたBNR34純正の触媒を譲って頂きました。R32のTypeM・GTS-4用もメタル触媒ですが、BNR34用の方が触媒の容量とセルサイズが若干大きくなっています。交換した効果は、意外にも体感することができました。フロントパイプを交換したときのように、低回転からブーストが立ち上がるようになり、発進加速でクルマが軽く感じられます。ひさしぶりにクルマが速くなったのでうれしいです(笑)。TT-Sさん、どうもありがとうございました。
Posted at 2007/03/01 18:39:20 | コメント(1) | HNR32 | クルマ
2007年02月19日 イイね!

春はまだか?

 マフラーを見たら、塩カルが白く析出していました。一気にブルーになります。リアフェンダーの耳部分にCRCを吹き付けておきました。早く春にならないかなぁ。

 昨日、あまりクルマに興味がない後輩が、R32に乗っている僕に気がついていなかった。「クルマに興味がない人が見たら、一見普通の2ドアクーペ」がコンセプトではあるけれども、知り合いが見てもマイカーを認識されないのはちょっと悲しい。インパクトに欠けるのかな。でっかい羽でもつけますか!?(笑)

 先月末に交換したLEDの写真を撮っていなかったので。HIDの色とほぼ同じになっていい感じ。クルマの年式が新しくなった印象!?ナンバー灯も換えてみようかな。

Posted at 2007/02/19 22:47:57 | コメント(1) | HNR32 | クルマ
2007年02月04日 イイね!

内装のメンテ

内装のメンテひさしぶりに,ダッシュボードやドアの内張,シフトブーツやウィンドーのモールなど,あらゆる樹脂パーツにクレポリメイトを塗布しました。これをずっと続けているおかげで,ダッシュボードの浮きやシフトブーツの劣化などは起きていないのですが,ドア内張の布地部分はさすがに日焼けもしてくたびれてきています。ロブソン...夢ですね(笑)。
Posted at 2007/02/04 23:01:33 | コメント(0) | HNR32 | クルマ
2007年01月01日 イイね!

Happy New Year 2007!

Happy New Year 2007!あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

年内に足交換をしっかり済ませ、クルマについてのやり残しはありません!(腰痛を持ち越してしまいましたが...)本業の方では、これから修士論文を仕上げなければ!今年は厄年、頑張って参ります!
Posted at 2007/01/01 09:40:54 | コメント(4) | HNR32 | クルマ

プロフィール

「@ZAKKIRONI おいしいよね。3日前に山元店の方で食べてきました。」
何シテル?   10/11 23:20
シルバーのR32 SKYLINE GTS-4 (HNR32)に乗っています。R32スカイラインおよびR34スカイラインGT-Rのメンテナンスとドライブや旅行の記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SGT blog 
カテゴリ:私のウェブページ
2009/04/05 01:13:46
 
BNR32.net blog 
カテゴリ:ブログ
2006/09/16 10:28:17
 
-XEROism- R32 SKYLINE 
カテゴリ:ブログ
2006/09/16 10:27:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR30の次のスカイラインとして,1992年に我が家にやってきました。2001年から私が ...
日産 ノート 日産 ノート
ブレーキのタッチや手に触れる部分などが好みの操作性になるように,またそこら中を走っている ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HNR32の次のスカイラインとして,2001年に我が家にやってきました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ER34の次のスカイラインとして,2006年に我が家にやってきました。フォトギャラリーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation