• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.S.のブログ一覧

2006年04月10日 イイね!

自動車税の割増

自動車税の割増今年から私のR32も「環境負荷の大きい自動車」ということで,重課税対象車になってしまいます。残念なことに,2.5Lのクルマを所有するのと税額がほとんど変わらなくなってしまうんですよね。それでも,変わらず乗り続けていきたいと思っています。

 今日のasahi.comの「愛車」のニュースに,「自動車の買い替え期間一段と長く、自工会調査」という記事がありました。世の中の流れもそうなってきているんですね。買い替え期間が従来より延びたと答えた人の理由で最も多かったのが,「まだ十分乗れそうだった」からだとか。

 環境負荷が大きいクルマを14年乗り続けるのと,低公害車を7年で買い替え2台乗るのとでは,製造から廃車までどちらが本当に環境負荷が大きいのか誰か計算してみてほしいですね。

 私のR32納車予定日まで,あと2週間を切りました。写真は,作業に出す直前3月5日の撮影。
Posted at 2006/04/10 14:55:13 | コメント(1) | HNR32 | クルマ

プロフィール

「@ZAKKIRONI おいしいよね。3日前に山元店の方で食べてきました。」
何シテル?   10/11 23:20
シルバーのR32 SKYLINE GTS-4 (HNR32)に乗っています。R32スカイラインおよびR34スカイラインGT-Rのメンテナンスとドライブや旅行の記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SGT blog 
カテゴリ:私のウェブページ
2009/04/05 01:13:46
 
BNR32.net blog 
カテゴリ:ブログ
2006/09/16 10:28:17
 
-XEROism- R32 SKYLINE 
カテゴリ:ブログ
2006/09/16 10:27:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR30の次のスカイラインとして,1992年に我が家にやってきました。2001年から私が ...
日産 ノート 日産 ノート
ブレーキのタッチや手に触れる部分などが好みの操作性になるように,またそこら中を走っている ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HNR32の次のスカイラインとして,2001年に我が家にやってきました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ER34の次のスカイラインとして,2006年に我が家にやってきました。フォトギャラリーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation