• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.S.のブログ一覧

2007年04月07日 イイね!

天気がいい日は出会い系!? Part2

 今日は午前中に街で買い物をしたあと、天気がいいので急遽松島までドライブしてみることになりました。今週もイストに乗ってドライブをスタートさせると...


 さっそく出会いが...「あ、34の4ドアだ。ん!?うちのだ!(笑)」なんと、去年の春まで父が乗っていたER34です!買い換え後、偶然某オーナーズクラブのウェブで見つけて、オーナーさんとはメールでコンタクトをとったことはあったのですが、まさか街中で見かけるとは!


 松島までのちょっとの区間、後ろを走りました。こっちはイストなので、当然気づいてもらえることもなく、途中でER34は曲がって行ってしまいました。一昨日、スカイラインを入庫させたばかりです。スカイラインに乗っていないときに限って...。今度はスカイラインでお会いしましょう!そのときは、クラクション&パッシングで追いかけます(笑)。


 最後の写真は、スカイライン50周年に関連して、30周年記念車がラインナップされたときのカタログの表紙(1987年)。2ドアクーペGTSのNISMOが限定1000台、4ドアハードトップGTリミテッドが500台限定で発売されたようです。R32が手元にない今月は、ちょっとレアなカタログをスキャンしてアップしてみようかと思います。

Posted at 2007/04/07 23:18:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年04月01日 イイね!

天気がいい日は出会い系!?

 風は少し強いもののぽかぽかのドライブ日和だったので、福島までドライブに行ってきました。写真は、福島西ICから土湯方面におよそ5kmのところにある「四季の里」から眺めた吾妻連邦。まだまだ雪で真っ白ですが、4月8日には磐梯吾妻スカイラインが開通するらしい。今年一発目は、GWあたりに走りに行きたいですねぇ。


 今日、R32はお留守番だったのですが(もうすぐ入庫させます)、そういう日に限ってスカイラインによく出会う(笑)。写真は、ローソンの脇にとまっていたケンメリ。


 レストアされているのか目立つ錆は一切無し。こういうきれいなケンメリなら欲しい!


【今日見かけたスカイライン】(異常なまでに見かけたのでリストに...)
V36…福島で2台。
CPV35…福島ではなく、帰ってきてから2台。
R34…福島で2台。帰ってきて1台。
R33…福島で2台。帰ってきて2台。
ここまでは、まぁ普通でしょうけど...
R32…福島で2台。帰ってきて4台。
R31…福島で1台。しかもGTS-R!
R30…帰ってきてから1台。これは近所の中古屋に最近いるやつ(笑)。
ケンメリ…福島のローソンで(写真2・3枚目)。
ハコスカ…帰ってきてから1台。

 ジャパンも見かけたかったなぁ。それにしてもなんでこんなに?天気がいいとスカイライン乗りはドライブに出かけるものなのでしょうか?それとも、50周年だから?(笑)今年度は何かいいことがあるかもしれません。明日から新年度、周りの多くは社会人に、自分はドクターの1年生になります。
Posted at 2007/04/01 20:20:51 | コメント(3) | ドライブ | クルマ
2007年03月16日 イイね!

NC型ロードスター インプレ編

NC型ロードスター インプレ編 代々重くなっているとはいえ、私のGTS-4よりは350kgも軽く、きびきび走ってくれました。一番驚いたのは、ボディ剛性の高さです。オープンなのに、R32よりも高いとは...。時代の差を感じてしまいますね。仕方ないことですけど。でも、一点だけ不満だったのは、サスペンション剛性。形式が違うとはいえ、15年18万キロ選手のマイカーの方がハンドリングのしっかり感が上でした。やはりマルチリンクは剛性感があるんですね。ダブルウィッシュボーンと比べても差を感じるとは。
Posted at 2007/03/16 21:38:08 | コメント(0) | ドライブ | クルマ
2007年03月15日 イイね!

NC型ロードスター レンタル編

NC型ロードスター レンタル編今回の九州旅行で借りた車両は、写真にあるとおりマツダの新型ロードスター(NC型)でした。本当は、最初は日産レンタカーでフェアレディZを借りようと思っていたんです。Zを借りるのにウェブからの予約ではクラスは選べても車種までは指定できないとのことだったので、直接店舗に電話を掛けました。ところがなんと、Zは東京エリア限定とのことでした。ウェブページにもそう書いて欲しいものですよね。何のためのウェブなのでしょうか...仕方なく店舗にあるV35スカイライン(2.5L)を借りようと空き状況を確認したら、10日・11日は空いているとのこと。「じゃあスカイラインでお願いします」と言うと、「車種を指定しての予約はできません」と...空き状況を確認した意味がわかりません(苦笑)。話にならないので、日産レンタカーを使うのはやめにしました。ホンダのS2000は沖縄限定でしたので、マツダへ。マツダは車種をちゃんと選択できていいですね。天神店で借りたのですが、空港店所有のロードスターをちゃんと持ってきてくれました。 次の機会にRX-8に乗ることを楽しみにしたいと思います。
Posted at 2007/03/15 22:48:29 | コメント(1) | ドライブ | クルマ
2007年03月14日 イイね!

湯布院での宿

湯布院での宿週末の九州旅行では,1泊目は福岡市内のホテルで,2日目は湯布院に宿をとりました。今回泊まったのは,「山荘 田名加」という宿。じゃらんのカスタマーレビューを見てこの宿に絞り込んだのですが,レビューでも絶賛のすばらしい宿です。行き過ぎた接客は決してしない,のんびり過ごしたいという客のニーズを叶えてくれるおもてなしで,ゆっくりリフレッシュすることができました。 温泉好きの私ですが,温泉よりも食事に感動させられました。本当にその土地のその季節の物をおいしく頂くことができます。こぢんまりした宿がお好きな人には,オススメの場所です。
Posted at 2007/03/14 21:57:13 | コメント(1) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@ZAKKIRONI おいしいよね。3日前に山元店の方で食べてきました。」
何シテル?   10/11 23:20
シルバーのR32 SKYLINE GTS-4 (HNR32)に乗っています。R32スカイラインおよびR34スカイラインGT-Rのメンテナンスとドライブや旅行の記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SGT blog 
カテゴリ:私のウェブページ
2009/04/05 01:13:46
 
BNR32.net blog 
カテゴリ:ブログ
2006/09/16 10:28:17
 
-XEROism- R32 SKYLINE 
カテゴリ:ブログ
2006/09/16 10:27:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR30の次のスカイラインとして,1992年に我が家にやってきました。2001年から私が ...
日産 ノート 日産 ノート
ブレーキのタッチや手に触れる部分などが好みの操作性になるように,またそこら中を走っている ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HNR32の次のスカイラインとして,2001年に我が家にやってきました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ER34の次のスカイラインとして,2006年に我が家にやってきました。フォトギャラリーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation